ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7459682
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

マイナーだけど絶景♪ 二ツ岳

2024年11月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
4.8km
登り
541m
下り
541m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:36
合計
3:18
距離 4.8km 登り 541m 下り 541m
7:53
7
スタート地点
8:00
8:01
31
8:32
8:38
7
8:45
8:49
11
9:00
9:06
20
9:26
9:33
33
10:06
10:18
49
11:11
ゴール地点
天候 嬉しい晴天で展望良好♪
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊香保温泉から榛名山方面に向かい、群馬総合スポーツセンター方面に左折。
伊香保森林公園管理棟すぐそばに駐車場。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉大量で部分的に不明瞭。ピンクテープがずっと付いているので見落とさないように。
岩場を階段状に登って行くが、段差が大きい個所が多いので、距離の割に疲れる。
転倒、滑落に注意ですね。
通過困難な場所は無いので初心者でも大丈夫ですが、ほとんど誰も歩いていなかったので、初心者の単独行は止めたほうがいいでしょう。
その他周辺情報 au携帯:おおむね繋がりました。
トイレ:森林公園管理棟横、オンマ谷風穴駐車場近くの2カ所。
きれいに掃除してくれてました。
コンビニ:伊香保温泉にローソンとファミマ有り。
温泉:伊香保温泉黄金の湯館を利用。(743円 ※15時以降は1073円)
スタート地点の伊香保森林公園管理棟。
トイレと飲料の自販機が有ります。
2
スタート地点の伊香保森林公園管理棟。
トイレと飲料の自販機が有ります。
登山口は森林公園の入り口となります。
紅葉してますね♪
1
登山口は森林公園の入り口となります。
紅葉してますね♪
最初は遊歩道になってましたわ。
ゆるゆるとスタートです。
2
最初は遊歩道になってましたわ。
ゆるゆるとスタートです。
すぐに一合目。
ここで平らな遊歩道は終わり。
ワシノ巣穴風穴が有るのですが、ただの洞穴でしたわ(笑)
2
すぐに一合目。
ここで平らな遊歩道は終わり。
ワシノ巣穴風穴が有るのですが、ただの洞穴でしたわ(笑)
色づく明るい樹林帯が嬉しいねぇ〜〜〜
気持ちよく歩けるけど、けっこう坂は急でしたわ。
5
色づく明るい樹林帯が嬉しいねぇ〜〜〜
気持ちよく歩けるけど、けっこう坂は急でしたわ。
指導票は各分岐に有り、コース間違いリスクは少ないと思います。
まずは雌岳を目指します。
1
指導票は各分岐に有り、コース間違いリスクは少ないと思います。
まずは雌岳を目指します。
七合目避難小屋・・・
小屋?
小さな東屋にベンチが有り、休憩に良いです。
2
七合目避難小屋・・・
小屋?
小さな東屋にベンチが有り、休憩に良いです。
なが〜〜〜い階段ぢゃった・・・
段差も大きくて厳しいなぁ〜
2
なが〜〜〜い階段ぢゃった・・・
段差も大きくて厳しいなぁ〜
一瞬暖かい空気が流れた。
?と、足元を見ると小さな風穴。
この風穴、暖かい風が出てくる!
不思議でした〜〜〜
2
一瞬暖かい空気が流れた。
?と、足元を見ると小さな風穴。
この風穴、暖かい風が出てくる!
不思議でした〜〜〜
雌岳山頂っす。
小さな山頂です。
5
雌岳山頂っす。
小さな山頂です。
展望が良かった♪
武尊山ですわ。
7
展望が良かった♪
武尊山ですわ。
日光。
男体山の山頂が少し白くなってるようですねぇ〜
6
日光。
男体山の山頂が少し白くなってるようですねぇ〜
赤城山。
こっちはまだ白いとこ無さそう。
3
赤城山。
こっちはまだ白いとこ無さそう。
谷川山方面が真っ白になってる〜〜〜!!
何時降ったんよ?
一気に白くなっちゃったなぁ〜
登ってる人のレコが見たい!
8
谷川山方面が真っ白になってる〜〜〜!!
何時降ったんよ?
一気に白くなっちゃったなぁ〜
登ってる人のレコが見たい!
雌岳を降りて雄岳に登ってます。
危険とは思わないけど、道は優しくないなぁ〜〜〜
3
雌岳を降りて雄岳に登ってます。
危険とは思わないけど、道は優しくないなぁ〜〜〜
山頂付近に電波塔が立ってます。
もう少しだわさ〜〜〜
3
山頂付近に電波塔が立ってます。
もう少しだわさ〜〜〜
雄岳山頂〜〜〜
雌より少し高い。
カメラのストラップが入っちゃった・・・
4
雄岳山頂〜〜〜
雌より少し高い。
カメラのストラップが入っちゃった・・・
雄岳からは榛名湖側の展望が良好です。
榛名富士って、こっちからだと富士っぽく無い。
掃部が岳は榛名富士で隠れてます。
榛名富士の向こうには浅間山が頭を出してましたわ。
7
雄岳からは榛名湖側の展望が良好です。
榛名富士って、こっちからだと富士っぽく無い。
掃部が岳は榛名富士で隠れてます。
榛名富士の向こうには浅間山が頭を出してましたわ。
烏帽子岳。
その向こうに見えているのは四阿山ですね。
6
烏帽子岳。
その向こうに見えているのは四阿山ですね。
草津白根。
こっちも雪が少し乗っかったようですねぇ
3
草津白根。
こっちも雪が少し乗っかったようですねぇ
見下ろすと湖畔のロープウェイ乗り場が見えてますわ。
3
見下ろすと湖畔のロープウェイ乗り場が見えてますわ。
見上げると八ヶ岳がずらり〜〜っと♪
3
見上げると八ヶ岳がずらり〜〜っと♪
山頂と別に岩峰がそびえてます。
人が写ってるのわかりますか?
テレビのクルーの方々が、三脚立てて撮影してました。
電波塔の裏側から取り付けます。
おいらも登りましたが展望は抜群です。
足元は悪いので気を付けて。
4
山頂と別に岩峰がそびえてます。
人が写ってるのわかりますか?
テレビのクルーの方々が、三脚立てて撮影してました。
電波塔の裏側から取り付けます。
おいらも登りましたが展望は抜群です。
足元は悪いので気を付けて。
オンマ谷風穴駐車場に下ってきました。
陽だまりにベンチとちょっと紅葉でホッとするねぇ〜
ここでゆっくり休憩です。
5
オンマ谷風穴駐車場に下ってきました。
陽だまりにベンチとちょっと紅葉でホッとするねぇ〜
ここでゆっくり休憩です。
伊香保森林公園を歩いて駐車場所に戻りますが・・・
この森林公園、普通に登山だろこれ?
森林公園って名前でこんなタフなの有り?
イノシシの掘り返しがいっぱい有りましたし・・・
3
伊香保森林公園を歩いて駐車場所に戻りますが・・・
この森林公園、普通に登山だろこれ?
森林公園って名前でこんなタフなの有り?
イノシシの掘り返しがいっぱい有りましたし・・・
蒸し湯跡だそうですが、倒壊しており何が有ったのかがは目視できんかった・・・
2
蒸し湯跡だそうですが、倒壊しており何が有ったのかがは目視できんかった・・・
森林公園らしい紅葉の樹林になってホッとしましたわ。
もうすぐ下山ですわ。
8
森林公園らしい紅葉の樹林になってホッとしましたわ。
もうすぐ下山ですわ。
下山後榛名湖畔をドライブ。
榛名湖は風が有り、逆さ榛名富士は見れなかったっす。
でも空が青くていいっす♪
10
下山後榛名湖畔をドライブ。
榛名湖は風が有り、逆さ榛名富士は見れなかったっす。
でも空が青くていいっす♪
烏帽子岳。
もう紅葉は終盤なのかな?
たまに赤いのは有りますが、もう枯れ葉色が大半でしたわ。
6
烏帽子岳。
もう紅葉は終盤なのかな?
たまに赤いのは有りますが、もう枯れ葉色が大半でしたわ。
秋名ダウンヒルのスタート地点!
イニD知らない人には何のことやらですが(笑)
4
秋名ダウンヒルのスタート地点!
イニD知らない人には何のことやらですが(笑)
温泉は伊香保温泉黄金の湯館。
ひろいので大人数でも大丈夫ですわ。
当日はガラガラに空いてた。
2
温泉は伊香保温泉黄金の湯館。
ひろいので大人数でも大丈夫ですわ。
当日はガラガラに空いてた。
水沢うどん食べた♪
山菜うどんにしてみた。
この店、美味いし並盛でも十分な量なのが嬉しい。
https://mizusawaudon-iwatoya.com/
6
水沢うどん食べた♪
山菜うどんにしてみた。
この店、美味いし並盛でも十分な量なのが嬉しい。
https://mizusawaudon-iwatoya.com/

装備

個人装備
ヒートテックはまだ不要。でも寒いねぇ・・・ば〜ぢょん

感想

CTも短いし高低差も少ないから、気軽に歩けるでしょ♪
山の反対側に降りても、森林公園を歩いて帰ればいいから楽でしょ♪
丹沢登山の疲労が残ってるけど、このぐらいなら大丈夫でしょ♪
以上すべて判断間違ってました(+_+)

距離は短いけど、急坂続きでしたわ。
段差の大きい場所が多く、脚の負担は大きかったっすね。
落ち葉がかなり厚く、足元にも気を使いますわ。
さらに森林公園内も侮れません(笑)
予想以上にキツいハイキングとなりましたわ。
いや、こりゃ登山って言ったほうがええな。
榛名富士や掃部が岳より厳しいと思うわさ。

紅葉を見れないかな〜と期待して入山する。
ちらほらだが色づいた樹林を眺められるのは嬉しかった。
全体的には紅葉小場所ってイメージかな?
展望が期待以上に良くてありがたかったっす。
雌岳からは北関東方面の山々の展望が、雄岳からは榛名湖方面やその先の信州の山々が見えるので、雌・雄、両方登るのがお勧めですな♪
掃部が岳のみブラインドで、その他の榛名の山はほぼ全部見えてるってのもいいですね。
きっと条件が良ければ富士山も見れるんだろな〜〜〜
人が少なくて静かな山なのもいい♪
山中では登山者2人とテレビクルーの方々と会っただけ。
森林公園内でもお二人に会っただけ。

想定外だらけになったけど、なかなかいい山でした(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

こんにちは😃

相馬岳のそばになるんですね✨
展望がすごいですね〜😊
谷川岳も真っ白ですね❄️

しかしなかなかの急登だったようでお疲れ様でした😊
落ち葉の季節は下りとかトラバースとか、
歩きにくいですよね〜。
落ち葉ラッセルになる時もあるし、
なかなか気を遣います😅

榛名の山々も青空に映えて綺麗ですね✨
湖面の青が素敵です😊
2024/11/11 11:16
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさん
展望がここまでいいとは考えてませんでした。
雌岳と雄岳で見れる展望が異なるのも面白い♪
谷川はいきなり真っ白になりましたが、どんな状況なんでしょうかな?
思ったより楽しい山です!
気に入りました(^-^)/
2024/11/11 17:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら