ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7465380
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

沼尻登山口から鉄山、安達太良山周回

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
12.6km
登り
918m
下り
922m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:05
合計
6:38
距離 12.6km 登り 918m 下り 922m
8:13
4
8:17
8:19
31
8:50
8:59
8
9:07
9:09
77
10:26
10:36
22
10:58
10:59
6
11:05
11:06
12
11:18
11:24
20
11:44
11:58
3
12:01
4
12:05
9
12:14
12:29
8
12:37
12:39
13
12:52
12:54
89
14:23
24
14:47
14:48
3
天候
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼尻スキー場ゲレンデ横のダート道を3km走ると駐車場があります。
ダートで狭い道ですが、普通の車でも行けるようです。
30台以上は収容できると思いますがトイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
今まで200以上の山に行きましたが、これほどぬかるんでいる登山道は初めてです。登山靴がぐちゃぐちゃになりました。
その他周辺情報 本日は休暇村裏磐梯に宿泊です。
埼玉を4:30出発し8:05沼尻登山口に到着。
この時点では駐車していた車両は私を除いて10台かな。
2024年11月09日 08:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:04
埼玉を4:30出発し8:05沼尻登山口に到着。
この時点では駐車していた車両は私を除いて10台かな。
ここからスタートします。
2024年11月09日 08:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:05
ここからスタートします。
白糸の滝ですね。
2024年11月09日 08:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 8:12
白糸の滝ですね。
吾妻連峰。
2024年11月09日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:21
吾妻連峰。
東吾妻、中吾妻、真ん中は一切経山。
2024年11月09日 08:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:20
東吾妻、中吾妻、真ん中は一切経山。
西大巓と西吾妻山。
2024年11月09日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:21
西大巓と西吾妻山。
2024年11月09日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:21
沼ノ平の壁。
2024年11月09日 08:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:20
沼ノ平の壁。
紅葉。
2024年11月09日 08:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:22
紅葉。
登山道はこんな感じでぬかるみ状態。
まだこれはましな方。
2024年11月09日 08:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:34
登山道はこんな感じでぬかるみ状態。
まだこれはましな方。
障子ヶ岩方面。
2024年11月09日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:39
障子ヶ岩方面。
周回分岐点に来ました。
時計回りにするかと反時計回りにするか悩みましたが、時計周りにしました。なぜかというと最後に登り返しをしたくないので。結果的に反時計回りの急坂はぐちゃぐちゃでしたので下りにして正解かと思う。
2024年11月09日 08:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:41
周回分岐点に来ました。
時計回りにするかと反時計回りにするか悩みましたが、時計周りにしました。なぜかというと最後に登り返しをしたくないので。結果的に反時計回りの急坂はぐちゃぐちゃでしたので下りにして正解かと思う。
一旦、下ります。
2024年11月09日 08:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:51
一旦、下ります。
湯の花採取場跡だということです。
2024年11月09日 08:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:51
湯の花採取場跡だということです。
これはチャツボミゴケですかね。草津の近くにあるチャツボミゴケ公園で見たような。
2024年11月09日 08:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 8:53
これはチャツボミゴケですかね。草津の近くにあるチャツボミゴケ公園で見たような。
なかなか美しい。
2024年11月09日 08:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:54
なかなか美しい。
ここ源泉が通ってます。
2024年11月09日 08:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:57
ここ源泉が通ってます。
すごい湯量。
2024年11月09日 08:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:57
すごい湯量。
源泉地。
2024年11月09日 08:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 8:58
源泉地。
硫黄ガスがあるので立ち止まらないようにとのことです。
2024年11月09日 09:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:00
硫黄ガスがあるので立ち止まらないようにとのことです。
神社の跡。
2024年11月09日 09:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:03
神社の跡。
ここから源泉を採ってますね。
2024年11月09日 09:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 9:04
ここから源泉を採ってますね。
ここは硫黄の岩石ですね。
2024年11月09日 09:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 9:14
ここは硫黄の岩石ですね。
硫黄の壁。
2024年11月09日 09:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 9:20
硫黄の壁。
沼ノ平は立ち入り禁止。平成9年にガスで4人死亡してから禁止になったようです。
2024年11月09日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 9:23
沼ノ平は立ち入り禁止。平成9年にガスで4人死亡してから禁止になったようです。
立派な岩目指して登ります。
2024年11月09日 09:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:30
立派な岩目指して登ります。
ナナカマドの実かな。
2024年11月09日 09:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:31
ナナカマドの実かな。
これまた、ユニークな岩。
2024年11月09日 09:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 9:33
これまた、ユニークな岩。
ヒコーキ雲。
2024年11月09日 09:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:33
ヒコーキ雲。
この紅葉かわいい。
2024年11月09日 09:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:38
この紅葉かわいい。
素晴らしい展望。磐梯山方面。
2024年11月09日 09:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 9:41
素晴らしい展望。磐梯山方面。
磐梯山。
2024年11月09日 09:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 9:41
磐梯山。
柘植の実かな。
2024年11月09日 09:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:48
柘植の実かな。
壁が白いのは雪みたいですね。
2024年11月09日 09:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:58
壁が白いのは雪みたいですね。
あの岩の上まで登るみたいです。
2024年11月09日 09:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 9:59
あの岩の上まで登るみたいです。
横に磐梯山。
2024年11月09日 10:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:14
横に磐梯山。
ここが胎内くぐりです。
2024年11月09日 10:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:13
ここが胎内くぐりです。
岩をよいしょと登りますが、鎖もロープもないので結構大変でした。
2024年11月09日 10:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:17
岩をよいしょと登りますが、鎖もロープもないので結構大変でした。
ここ潜ります。
2024年11月09日 10:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 10:17
ここ潜ります。
こんな感じで。ザックは取らないと無理かも。
2024年11月09日 10:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
11/9 10:19
こんな感じで。ザックは取らないと無理かも。
上から見たところ。
2024年11月09日 10:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:20
上から見たところ。
すっかり雪化粧。
2024年11月09日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:26
すっかり雪化粧。
上は素晴らしい展望。
2024年11月09日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:28
上は素晴らしい展望。
一切経山も噴火もよく見える。
2024年11月09日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 10:28
一切経山も噴火もよく見える。
磐梯山方面の展望。
2024年11月09日 10:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:34
磐梯山方面の展望。
鉄山避難小屋までもう少し。
2024年11月09日 10:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:38
鉄山避難小屋までもう少し。
安達太良山方面。
2024年11月09日 10:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 10:38
安達太良山方面。
沼ノ平。
2024年11月09日 10:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 10:39
沼ノ平。
ウサギの耳みたいですが、石楠花の塔と書いてありました。
2024年11月09日 10:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 10:49
ウサギの耳みたいですが、石楠花の塔と書いてありました。
鉄山避難小屋。
2024年11月09日 10:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:57
鉄山避難小屋。
丸い山は箕輪山。
2024年11月09日 10:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 10:58
丸い山は箕輪山。
鉄山到着。約3時間かかりました。
2024年11月09日 11:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 11:08
鉄山到着。約3時間かかりました。
先に進みます。振り返って鉄山。
2024年11月09日 11:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 11:18
先に進みます。振り返って鉄山。
ここを登ると矢筈森ですが、登山道は雪と泥でぐちゃぐちゃです。
2024年11月09日 11:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 11:27
ここを登ると矢筈森ですが、登山道は雪と泥でぐちゃぐちゃです。
雪が降った沼ノ平。
2024年11月09日 11:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 11:27
雪が降った沼ノ平。
よく見る沼ノ平の光景。
2024年11月09日 11:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 11:54
よく見る沼ノ平の光景。
しかし色がすごいですね。
2024年11月09日 11:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 11:54
しかし色がすごいですね。
ここが帰り道になる分岐点。
2024年11月09日 11:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 11:55
ここが帰り道になる分岐点。
疲れたけど安達太良山にも寄ります。
2024年11月09日 12:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 12:03
疲れたけど安達太良山にも寄ります。
下にある標識。
2024年11月09日 12:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 12:07
下にある標識。
9年ぶり2回目の山頂。標識も変わってました。
しかし人がかなりいて降りるのに渋滞でした。
2024年11月09日 12:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/9 12:13
9年ぶり2回目の山頂。標識も変わってました。
しかし人がかなりいて降りるのに渋滞でした。
さて帰るのですが、船明神山に向かって登り返しがありました。
2024年11月09日 12:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 12:29
さて帰るのですが、船明神山に向かって登り返しがありました。
これを見ながら帰ります。
2024年11月09日 12:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 12:29
これを見ながら帰ります。
振り返って安達太良山。
2024年11月09日 12:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 12:45
振り返って安達太良山。
一旦岩を降りたのですが、登山道はまた登るようで疲れるのなんの。
2024年11月09日 13:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/9 13:01
一旦岩を降りたのですが、登山道はまた登るようで疲れるのなんの。
こんなところに池がありました。
2024年11月09日 13:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 13:07
こんなところに池がありました。
これ絶壁です。落ちたらあの世ですね。
2024年11月09日 13:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 13:27
これ絶壁です。落ちたらあの世ですね。
ここから泥沼の道を300メートルほどひたすら降ります。
2024年11月09日 13:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 13:28
ここから泥沼の道を300メートルほどひたすら降ります。
かわいい紅葉。
2024年11月09日 14:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 14:35
かわいい紅葉。
もう一度白糸の滝。
2024年11月09日 14:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 14:37
もう一度白糸の滝。
14:50 無事駐車場に到着。
私を除いて車は後2台でした。 
2024年11月09日 14:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/9 14:43
14:50 無事駐車場に到着。
私を除いて車は後2台でした。 
撮影機器:

感想

 9年ぶりに安達太良山に行きました。9年前は奥岳登山口からロープウェイを使ったので楽だったイメージでしたが、今回は沼尻登山口からで結構大変でした。何といっても昨日の雪もあってか、登山道はぬかるみのぐちゃぐちゃでした。特に帰りの道は急坂な上にぐちゃぐちゃでひどいもんでした。おかげで登山靴は泥だらけ。ゴミ袋に入れて車へ、洗うの大変でしょうね。
 しかしながら久しぶりのがっつり登山です。快晴で人も少なくバラエティに富んでいて楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら