ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7465422
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山(沢入登山口からピストン)

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
8.7km
登り
609m
下り
609m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
1:49
合計
5:40
距離 8.7km 登り 609m 下り 609m
9:18
2
スタート地点
9:20
60
10:20
4
10:24
10:30
16
10:46
10:51
12
11:15
11:45
9
12:01
12:03
4
12:07
12:12
0
12:12
12:25
17
12:57
3
13:00
13
14:09
14:11
47
14:58
0
14:58
ゴール地点
天候 めっちゃ超超快晴☀☀☀
とても空気が澄んでいて遠くの山々が近くに感じられました。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口の駐車場に停めました。
30台くらい停められそうです。
朝9時過ぎの到着で先客は15台くらいだったかと思います。
下山時は4台でした。
今日は余裕があったようです。
コース状況/
危険箇所等
■沢入登山口〜入笠湿原
とても歩きやすい道で危険個所も急登もありません。
ずっと森の中の道でほとんど眺望もありません。
入笠湿原はずっと木道になります。

■入笠湿原〜入笠山
御所平峠登山口までは広い砂利道の車道が通っていますが、その脇に遊歩道もありますので、好きな方を進めます。
その先は登山道になり、急登や岩場もありますが、危険なところはありません。
入笠山の山頂にはほぼ360度の大展望が待っています。

■トイレ
沢入登山口の駐車場
山彦荘の横
ヒュッテ入笠の前
その他周辺情報 ■コンビニ
セブンイレブン富士見町富士見店

■温泉
ゆ〜とろん水神の湯
https://yuutoron.com/
当日の朝は元々は西岳に登る予定でしたので、そのスクショと撮っていました。急遽行き先を変更しましたが、天気予報は同様で一日中快晴の予報。期待が膨らみます。
4
当日の朝は元々は西岳に登る予定でしたので、そのスクショと撮っていました。急遽行き先を変更しましたが、天気予報は同様で一日中快晴の予報。期待が膨らみます。
今回も沢入登山口から歩き始めます。
2024年11月09日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 9:21
今回も沢入登山口から歩き始めます。
危険個所や急登も無くとても歩きやすい道です。
2024年11月09日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 9:31
危険個所や急登も無くとても歩きやすい道です。
いい色に色づいている木もチラホラあり。
2024年11月09日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
11/9 9:46
いい色に色づいている木もチラホラあり。
沢入からの登山者は少数派ですがこういう楽しみもあります。
2024年11月09日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 10:04
沢入からの登山者は少数派ですがこういう楽しみもあります。
歩き始めて1時間ほど、入笠湿原に到着しました。
2024年11月09日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 10:20
歩き始めて1時間ほど、入笠湿原に到着しました。
唐松林かな、イイ感じです。
2024年11月09日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 10:20
唐松林かな、イイ感じです。
標高1734m、入笠湿原の説明です。
2024年11月09日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/9 10:22
標高1734m、入笠湿原の説明です。
山彦荘のご主人。元気に登山者の方々にお声がけされていました。
2024年11月09日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 10:24
山彦荘のご主人。元気に登山者の方々にお声がけされていました。
振り返ると入笠湿原がイイ感じです。
2024年11月09日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 10:24
振り返ると入笠湿原がイイ感じです。
山彦荘から御所平峠まで砂利道の車道が通っていますが、左側に並行して遊歩道もあります。行きは遊歩道を進みました。
2024年11月09日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 10:31
山彦荘から御所平峠まで砂利道の車道が通っていますが、左側に並行して遊歩道もあります。行きは遊歩道を進みました。
お花畑コースを登ります。
2024年11月09日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 10:38
お花畑コースを登ります。
マイカー規制は来週末までのようですね。
2024年11月09日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 10:39
マイカー規制は来週末までのようですね。
晩秋のお花畑はこんな感じ。快晴の青にススキの白。
2024年11月09日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 10:42
晩秋のお花畑はこんな感じ。快晴の青にススキの白。
振り返ると丘がいい色になっています。
2024年11月09日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 10:44
振り返ると丘がいい色になっています。
もう少し登ると遠くの山々が見え始めてきました。やはり期待できそう。
2024年11月09日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 10:48
もう少し登ると遠くの山々が見え始めてきました。やはり期待できそう。
右側には紅葉の気もありました。
2024年11月09日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 10:51
右側には紅葉の気もありました。
岩場コースと迂回コースの分岐です。岩場の方に向かうと急登になります。
2024年11月09日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/9 10:57
岩場コースと迂回コースの分岐です。岩場の方に向かうと急登になります。
岩場コースには1か所だけ鎖場がありますが、今日のようにコンディションが良ければ使う必要性は感じません😁
2024年11月09日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:10
岩場コースには1か所だけ鎖場がありますが、今日のようにコンディションが良ければ使う必要性は感じません😁
入笠山1955mです。広い山頂はたくさんの登山者(一部観光客も)で賑わっていました。
以降写してしまった方々スミマセン。
2024年11月09日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
11/9 11:15
入笠山1955mです。広い山頂はたくさんの登山者(一部観光客も)で賑わっていました。
以降写してしまった方々スミマセン。
山頂はほぼ360度の大展望です!
まずは八ヶ岳連峰が全部丸見え。
2024年11月09日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
11/9 11:18
山頂はほぼ360度の大展望です!
まずは八ヶ岳連峰が全部丸見え。
アップで、中央に赤岳、右に権現岳と三ッ頭、編笠山と西岳は稜線の手前にあります。左に阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、峰の松目。
2024年11月09日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
11/9 11:19
アップで、中央に赤岳、右に権現岳と三ッ頭、編笠山と西岳は稜線の手前にあります。左に阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、峰の松目。
アップで、中央に蓼科山、右に北横岳、縞枯山、茶臼山。左奥には四阿山など。蓼科山の手前に見える八子ヶ峰は翌日歩きました😁
2024年11月09日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:19
アップで、中央に蓼科山、右に北横岳、縞枯山、茶臼山。左奥には四阿山など。蓼科山の手前に見える八子ヶ峰は翌日歩きました😁
北アルプス方面です。空気がとても澄んでいて後立山連峰から乗鞍岳まで鮮明に見えていました。
2024年11月09日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:20
北アルプス方面です。空気がとても澄んでいて後立山連峰から乗鞍岳まで鮮明に見えていました。
アップで、諏訪湖の向こうに鉢伏山と高ボッチ、その向こうには後立山連峰が見事。左には立山連峰とたぶん剱岳も。急に白くなりましたね。
2024年11月09日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:21
アップで、諏訪湖の向こうに鉢伏山と高ボッチ、その向こうには後立山連峰が見事。左には立山連峰とたぶん剱岳も。急に白くなりましたね。
アップで、穂高連峰に槍ヶ岳、常念岳、大天井岳などです。手前は守屋さん。
2024年11月09日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:21
アップで、穂高連峰に槍ヶ岳、常念岳、大天井岳などです。手前は守屋さん。
こちらは御嶽山と乗鞍岳方面です。
2024年11月09日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 11:21
こちらは御嶽山と乗鞍岳方面です。
アップで、こちらも白くなった乗鞍岳です。手前は鉢盛山かな。
2024年11月09日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:21
アップで、こちらも白くなった乗鞍岳です。手前は鉢盛山かな。
アップで、御嶽山がとても近くに感じられました。手前には経ヶ岳です。
2024年11月09日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 11:22
アップで、御嶽山がとても近くに感じられました。手前には経ヶ岳です。
こちらは中央アルプス方面です。伊那谷の奥に恵那山まで良く見えていました。
2024年11月09日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/9 11:22
こちらは中央アルプス方面です。伊那谷の奥に恵那山まで良く見えていました。
アップで、右に木曾駒ケ岳や宝剣岳など、左に空木岳などです。
2024年11月09日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 11:23
アップで、右に木曾駒ケ岳や宝剣岳など、左に空木岳などです。
こちらは南アルプス方面です。写してしまった方々スミマセン。
2024年11月09日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/9 11:23
こちらは南アルプス方面です。写してしまった方々スミマセン。
アップで、右から仙丈ケ岳、たぶん間ノ岳、鋸岳、アサヨ峰?、甲斐駒ヶ岳かと思います。
2024年11月09日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:24
アップで、右から仙丈ケ岳、たぶん間ノ岳、鋸岳、アサヨ峰?、甲斐駒ヶ岳かと思います。
富士山と甲府盆地方面です。写してしまった方々スミマセン。
2024年11月09日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/9 11:25
富士山と甲府盆地方面です。写してしまった方々スミマセン。
アップで、富士山が雲の上に浮いている感じ。
2024年11月09日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
11/9 11:25
アップで、富士山が雲の上に浮いている感じ。
アップで、一番左が先週歩いた大菩薩嶺で右端が御坂山地の黒岳かと思います。大菩薩連嶺の手前には地元の茅ヶ岳。笹子峠の向こうに見えているのは丹沢の山々かな?たぶん初めて!
2024年11月09日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 11:26
アップで、一番左が先週歩いた大菩薩嶺で右端が御坂山地の黒岳かと思います。大菩薩連嶺の手前には地元の茅ヶ岳。笹子峠の向こうに見えているのは丹沢の山々かな?たぶん初めて!
アップで、奥秩父の山々方面です。中央に金峰山、左下に瑞牆山など。
2024年11月09日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:26
アップで、奥秩父の山々方面です。中央に金峰山、左下に瑞牆山など。
山頂には標柱と山座同定盤があります。女性二人組さんと撮りっこさせて頂きました。ありがとうございました!
2024年11月09日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
11/9 11:29
山頂には標柱と山座同定盤があります。女性二人組さんと撮りっこさせて頂きました。ありがとうございました!
八ヶ岳連峰バックで、何枚も撮って頂きありがとうございました!!
2024年11月09日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
11/9 11:31
八ヶ岳連峰バックで、何枚も撮って頂きありがとうございました!!
小腹が空いたので軽く食べながら眺望を満喫しました。下山します。
2024年11月09日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 11:47
小腹が空いたので軽く食べながら眺望を満喫しました。下山します。
こんなに空気が澄んでる日はなかなか無いので名残惜しい。
2024年11月09日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 12:04
こんなに空気が澄んでる日はなかなか無いので名残惜しい。
左がマナスル山荘天文館、右がヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)
2024年11月09日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 12:07
左がマナスル山荘天文館、右がヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)
今日はヒュッテ入笠さんで山グルメします。
2024年11月09日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 12:16
今日はヒュッテ入笠さんで山グルメします。
ランチメニュー、豊富なのでだいぶ迷いました。
2024年11月09日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 12:16
ランチメニュー、豊富なのでだいぶ迷いました。
待っている間、サービスで漬物を頂きました!ごちそうさまです!!
2024年11月09日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 12:19
待っている間、サービスで漬物を頂きました!ごちそうさまです!!
私は牛の赤ワイン煮\2200円とごはん(小)\250円を頂きました。ごはんは価格同じで大中小から選べます。
よく煮込まれた牛肉は柔らかくめっちゃ美味しかったです。主張の強いピーマンの下にも肉が隠れてて、お腹パンパン!ごちそうさまでした!!
2024年11月09日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
11/9 12:24
私は牛の赤ワイン煮\2200円とごはん(小)\250円を頂きました。ごはんは価格同じで大中小から選べます。
よく煮込まれた牛肉は柔らかくめっちゃ美味しかったです。主張の強いピーマンの下にも肉が隠れてて、お腹パンパン!ごちそうさまでした!!
相棒はE定食、ごはん味噌汁付きで\2000円です。牛の赤ワイン煮と鶏の唐揚げ、エビフライが付いてて、なかなかのボリュームです。
2024年11月09日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
11/9 12:27
相棒はE定食、ごはん味噌汁付きで\2000円です。牛の赤ワイン煮と鶏の唐揚げ、エビフライが付いてて、なかなかのボリュームです。
入笠湿原まで戻ってきました。ここはイイ眺めです。
2024年11月09日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 12:56
入笠湿原まで戻ってきました。ここはイイ眺めです。
お腹いっぱいになったし、素晴らしい眺望も名残惜しかったので、まっすぐ沢入登山口には向かわず、ゴンドラ山頂駅の方に眺めを見に行きます。
2024年11月09日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/9 13:00
お腹いっぱいになったし、素晴らしい眺望も名残惜しかったので、まっすぐ沢入登山口には向かわず、ゴンドラ山頂駅の方に眺めを見に行きます。
せっかくなので広い砂利道ではなく遊歩道を通ります。
2024年11月09日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/9 13:06
せっかくなので広い砂利道ではなく遊歩道を通ります。
富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅です。紅葉の向こうに甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
2024年11月09日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 13:14
富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅です。紅葉の向こうに甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
ゲレンデからの八ヶ岳連峰、圧巻の眺めですね。
2024年11月09日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 13:22
ゲレンデからの八ヶ岳連峰、圧巻の眺めですね。
アップで、中央に赤岳、右に権現岳、編笠山三ッ頭左に阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、峰の松目。上から下へのグラデーションがこの時期らしい感じです。
2024年11月09日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 13:23
アップで、中央に赤岳、右に権現岳、編笠山三ッ頭左に阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、峰の松目。上から下へのグラデーションがこの時期らしい感じです。
アップで、天狗岳、中山、丸山、茶臼山、縞枯山、北横岳、蓼科山です。
2024年11月09日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 13:23
アップで、天狗岳、中山、丸山、茶臼山、縞枯山、北横岳、蓼科山です。
ベンチをお借りしてしばらく眺めを満喫させて頂きました。下山します。
2024年11月09日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 13:36
ベンチをお借りしてしばらく眺めを満喫させて頂きました。下山します。
紅葉も楽しめました。
2024年11月09日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 14:01
紅葉も楽しめました。
再び入笠湿原に降りて。
2024年11月09日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/9 14:06
再び入笠湿原に降りて。
平和な下山道を下ります。
2024年11月09日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 14:17
平和な下山道を下ります。
黄葉に日が当たって綺麗でした。
2024年11月09日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/9 14:49
黄葉に日が当たって綺麗でした。
沢入登山口まで戻ってきました。紅葉、黄葉、そして澄み渡った空気の中素晴らしい眺望を満喫できました。
2024年11月09日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/9 15:06
沢入登山口まで戻ってきました。紅葉、黄葉、そして澄み渡った空気の中素晴らしい眺望を満喫できました。
撮影機器:

感想

相棒との山行は8月の富士山以来3か月ぶりです。
相棒は久々の山行なので軽めの山が良いということで、快晴の天気予報のもと近場の入笠山にやってきました。

数日前からずっと快晴の天気予報でしたので眺望を期待して登りましたが、とても空気が澄み渡っていて期待以上に素晴らしい眺望でした!
遠くの山々がとても近くにに感じられて、こんな日はなかなかないと思います。
入笠山からの下山はとても名残惜しいものがありました。

こんな素晴らしい天気の休日は、やはり山を歩きたいですよね。
今日は相棒と登れてホントに良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

レイニーさん、こんばんは!
入笠山お疲れ様でした(о´∀`о)

お天気サイコーでどの方向もいい眺めでしたね!
寒いのは好きじゃないけどこれからの時期は空気が済んでお山が綺麗に見える時期ですよね(*´∀`*)

因みに私は入笠山は通過して山梨にお邪魔しました(о´∀`о)
2024/11/10 22:15
いいねいいね
1
snufkin03さん、2回目のこんばんはです😁
コメントありがとうございます!

ホントお天気がサイコーで、めっちゃ空気が澄み渡っていて遠くの山々がとても近くに感じられましたね。
特に北方向、北アルプスや御嶽山までも近かったです!

イイ眺めの山に登って良かったです😊
これからの時期、山からの眺望が楽しみですね!
2024/11/10 23:25
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら