ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7466998
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

日本コバ(↑藤川谷 ↓政所)周回

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
11.4km
登り
911m
下り
925m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:30
合計
4:55
距離 11.4km 登り 911m 下り 925m
スタート・ゴールが、蓼畑橋西詰鉄塔巡視路登り口となっているが、ここが登山者用駐車場(前の「道の駅」には停めないよう案内されている)
岩屋で休憩。
頂上(を過ぎた周回コースの入口付近)で昼休憩。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「奥永源寺渓流の里」道向かいに登山者用駐車場(10数台)あり
8:00過ぎでほぼ満車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:基本的には穏やかな山なので言うほどではないかもしれないが、
<藤川谷コース>
・何ヶ所か渡渉あり、雨天時・雨天後注意
・岩屋手前に岩登りあり・・・割と角度・高度あり、ロープあり
 (手掛かり多いのでロープ無しでも行けるが、下りや雨天時は注意)
<政所コース>
・「大山谷林道⇔政所道出合」の分岐
 ・直進方向が広いのでそのまま進みかけたが、
  気持ち右寄り、落ち葉の積もった両脇から草が伸びている狭い登山道が正解。
 ・ここから登山道の雰囲気が変わる。
  山の側面の狭い登山道が多いので、谷側にふらつかないように注意

登山ポスト:藤谷川登山口を少し登ったところにあり。
その他周辺情報 道の駅 奥永源寺渓流の里
お菓子処 盛正堂
温泉 六石高原ホテル あじさいの湯 土・日800円
藤川谷登山口
2024年11月09日 08:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 8:35
藤川谷登山口
少し登ったところで登山届を出せます
2024年11月09日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 8:37
少し登ったところで登山届を出せます
案内板がしっかり
2024年11月09日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 8:40
案内板がしっかり
登山道右手に春日神社跡。
祠はありませんが、苔がきれいです。
2024年11月09日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 8:45
登山道右手に春日神社跡。
祠はありませんが、苔がきれいです。
2024年11月09日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 8:45
渡渉
2024年11月09日 08:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 8:47
渡渉
レスキューポイントの案内板も充実
2024年11月09日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:00
レスキューポイントの案内板も充実
桂の大木
2024年11月09日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:09
桂の大木
渡渉
2024年11月09日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:10
渡渉
2024年11月09日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:23
2024年11月09日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:31
渡渉
2024年11月09日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:37
渡渉
いい感じ
2024年11月09日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/9 9:40
いい感じ
2024年11月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/9 9:49
2024年11月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/9 9:49
2024年11月09日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 9:54
岩屋の手前。
ロープあります。なくても登れますが結構な岩場。
2024年11月09日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:01
岩屋の手前。
ロープあります。なくても登れますが結構な岩場。
岩屋の案内板(振り返って)
登山道を左に外れてすぐ
2024年11月09日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:03
岩屋の案内板(振り返って)
登山道を左に外れてすぐ
唯一の眺望
竜ヶ岳方面
2024年11月09日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:03
唯一の眺望
竜ヶ岳方面
岩屋の入口
狭いのでリュックを置いて入る
2024年11月09日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:06
岩屋の入口
狭いのでリュックを置いて入る
岩屋の中
2024年11月09日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:07
岩屋の中
政所コース分岐
直進:政所コース、左折:山頂(少し下っていく)
2024年11月09日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:19
政所コース分岐
直進:政所コース、左折:山頂(少し下っていく)
下っていくと湿地帯に出る
2024年11月09日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:29
下っていくと湿地帯に出る
いい感じで登り返す
2024年11月09日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:37
いい感じで登り返す
山頂に到着
切り開かれているが広くはない
2024年11月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:52
山頂に到着
切り開かれているが広くはない
眺望はないが、奥の大きな杉の木が印象的。
2024年11月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:52
眺望はないが、奥の大きな杉の木が印象的。
2024年11月09日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/9 10:53
頂上奥から外輪山の周回コースに行ける(1時間とある)
頂上がいっぱいの時は、ここか、頂上手前でも休憩できそう。
2024年11月09日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 10:56
頂上奥から外輪山の周回コースに行ける(1時間とある)
頂上がいっぱいの時は、ここか、頂上手前でも休憩できそう。
政所道藤川谷道分岐(北)で左折、周回コースを逆行して
衣掛山(最高点)に寄り道(5分)
眺望なし。案内板充実。
2024年11月09日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 11:47
政所道藤川谷道分岐(北)で左折、周回コースを逆行して
衣掛山(最高点)に寄り道(5分)
眺望なし。案内板充実。
政所道藤川谷道分岐(北)に戻ってきた。
2024年11月09日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 11:49
政所道藤川谷道分岐(北)に戻ってきた。
2024年11月09日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 11:53
衣掛山
眺望なし。案内板充実。
2024年11月09日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 11:55
衣掛山
眺望なし。案内板充実。
大山谷林道⇔政所道出合
2024年11月09日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 11:57
大山谷林道⇔政所道出合
政所方面は、右の落ち葉いっぱいの狭い道が正解。
最初気付かず、この写真の左(広い尾根道を直進の感覚)に行きかけた。(急にふかふかなので違和感ありで戻る)
ここから尾根の右側面に下っていく感じになる。
箕川方面(左折)は明瞭。
2024年11月09日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 11:59
政所方面は、右の落ち葉いっぱいの狭い道が正解。
最初気付かず、この写真の左(広い尾根道を直進の感覚)に行きかけた。(急にふかふかなので違和感ありで戻る)
ここから尾根の右側面に下っていく感じになる。
箕川方面(左折)は明瞭。
2024年11月09日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/9 12:09
政所コースは、山の側面を狭い登山道が続き、
最後は尾根からの急降下で終了。
2024年11月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 12:18
政所コースは、山の側面を狭い登山道が続き、
最後は尾根からの急降下で終了。
政所登山口は集落の中
2024年11月09日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 12:55
政所登山口は集落の中
神崎川
2024年11月09日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 13:09
神崎川
神崎川
2024年11月09日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/9 13:10
神崎川
撮影機器:

感想

前日残業で遅くなったので、睡眠時間を確保して遅い出発。
眺望は今一つですが、穏やかな自然林の中を登る雰囲気の良い山でした(^^)

<藤川谷コース>
森の中を川音を聞きながら気持ち良く登る。
夏も涼しくて良いのだろうと思ったが、鈴鹿の山の川沿いなので、夏場はヒルに注意とのこと。

<豹の穴>
気付かず通り過ぎてしまった。残念。(登山道から少し外れるみたい)

<岩屋>
岩屋の手前の岩場は、結構急な登り。
登り切った後、登山道を左手に逸れると岩屋がある。
入口が狭いのでリュックを置いて中に入る。昔はコウモリがいたようだが、
思ったよりもカラッとしていて、そういう雰囲気はなかった。
この辺りは、この山で唯一の眺望。竜ヶ岳方面が良く見えた。

<頂上>
少し切り開かれているが、眺望はない。
あまり広くないし、少しジメっとしていたので、
日が差し込んでいた周回コースの入口付近でお昼休憩。
ほとんど誰も来ないのでゆっくりできた。頂上手前も少し広いので休憩できる。

<政所コース>
人が少ない。
特に見どころもなく割りと急な下降。
最後、尾根沿いから政所登山口に降り立つまでは急降下。
次回、登る機会があれば、藤谷川コース往復にしてみようかな。

<衣掛山>
最高点が別にある、と教えてもらったので、
「政所道藤川谷道分岐(北)」から周回コースを逆走して行って見る、
鈴鹿300山の一つらしいが、案内板があるだけで特に何もない。
衣掛山自体も案内板以外何もない(^^;

<政所登山口>
集落の中。
樹齢300年の茶木があると案内板があったが、どれか分からず(^^;

--------------------------------
山頂まで登って大眺望も良いですが、
登っている間ずっと癒されながら、山全体の雰囲気を楽しんだ感じで、
良い山でした(^^)
下山後、道の駅のビジターセンターに寄ったら、今年は紅葉が今一つとのこと。
紅葉の良い時にまた来たい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら