ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7469536
全員に公開
ハイキング
甲信越

初冬モードの巻機山

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:43
距離
14.2km
登り
1,496m
下り
1,483m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:41
合計
5:42
距離 14.2km 登り 1,496m 下り 1,483m
5:51
41
6:34
6:34
28
7:01
7:02
56
7:58
8:00
4
8:04
8:06
17
8:22
8:22
8
8:30
15
8:45
8:56
19
9:15
9:37
7
9:44
9:45
16
10:00
10:01
6
10:06
10:06
41
10:47
10:47
19
11:06
11:09
24
11:33
11:34
0
11:34
ゴール地点
天候 快晴だけどガス
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南魚沼市清水集落から桜坂駐車場へ
駐車料500円、情報によると駐車場トイレはこの日をもって閉鎖となる模様
コース状況/
危険箇所等
時期的に上部は凍るのでチェンスパは持ったほうがいいです。
5合目〜7合目間は乾くことはほぼないので泥々覚悟で
その他周辺情報 金城の里大人450円
モルゲンな妙高火打から、葉が落ちて隙間からよく見える
2024年11月10日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 6:20
モルゲンな妙高火打から、葉が落ちて隙間からよく見える
5合目から見上げるこのパターンでいい思いした事ないんだけどな…
2024年11月10日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 6:26
5合目から見上げるこのパターンでいい思いした事ないんだけどな…
漆と金曜に降った雪が残る
2024年11月10日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 6:28
漆と金曜に降った雪が残る
凍るグチャグチャ道
前日雪解け絡んでぐっちゃぐちゃだったことが伺える。もちろんこの日も下山時は覚悟しないと笑
2024年11月10日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 6:41
凍るグチャグチャ道
前日雪解け絡んでぐっちゃぐちゃだったことが伺える。もちろんこの日も下山時は覚悟しないと笑
6合目からテカる割引
2024年11月10日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 6:54
6合目からテカる割引
7合目手前
6合目から所々凍ってました。
2024年11月10日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 7:16
7合目手前
6合目から所々凍ってました。
一気に爆風モード
ビーニーに替え、手袋嵌めて進む
2024年11月10日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 7:16
一気に爆風モード
ビーニーに替え、手袋嵌めて進む
帰りに買うたるわ笑
2024年11月10日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 7:21
帰りに買うたるわ笑
馬蹄側が滝雲チックに
この雲群が悪さする事になる
2024年11月10日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 7:24
馬蹄側が滝雲チックに
この雲群が悪さする事になる
主脈側は良さげ
2024年11月10日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 7:24
主脈側は良さげ
下の里山は色づきもピーク
2024年11月10日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 7:29
下の里山は色づきもピーク
上越線はガスの大行列
2024年11月10日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 7:35
上越線はガスの大行列
風つえー、強風予報で巻機山なのである程度覚悟していたけどピーカン予報だし陽射しあるだろうからとの考えは甘かった
2024年11月10日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
11/10 7:40
風つえー、強風予報で巻機山なのである程度覚悟していたけどピーカン予報だし陽射しあるだろうからとの考えは甘かった
やっぱ7合目〜八合目が一番キツイわ。
八合目からの階段は短いから嫌いじゃない
2024年11月10日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 7:43
やっぱ7合目〜八合目が一番キツイわ。
八合目からの階段は短いから嫌いじゃない
後々わかるがこの辺がガスの分かれ目
2024年11月10日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 7:44
後々わかるがこの辺がガスの分かれ目
反対側はまっちろ、ホントこの山は相性が悪い
2024年11月10日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 7:53
反対側はまっちろ、ホントこの山は相性が悪い
見た目通り一気に冬の山となる
2024年11月10日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 7:54
見た目通り一気に冬の山となる
ガスの分かれ目
2024年11月10日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
11/10 7:57
ガスの分かれ目
池塘も凍る
2024年11月10日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 8:06
池塘も凍る
新潟らしい冬の山の景色笑
2024年11月10日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 8:07
新潟らしい冬の山の景色笑
ガスの分かれ目はちょうど御機屋のあたり。
だから時折こんな風に青くなる
2024年11月10日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 8:12
ガスの分かれ目はちょうど御機屋のあたり。
だから時折こんな風に青くなる
もはや爆風一歩手前
2024年11月10日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 8:16
もはや爆風一歩手前
山頂側に向かうが超絶向かい風笑
2024年11月10日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 8:19
山頂側に向かうが超絶向かい風笑
もはややっつけ撮影
2024年11月10日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 8:23
もはややっつけ撮影
ガスの晴れ狙って牛ヶ岳に向かうも今日はガスの通り道だから来るべきではなかった…
2024年11月10日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 8:38
ガスの晴れ狙って牛ヶ岳に向かうも今日はガスの通り道だから来るべきではなかった…
軽くおにぎり食って戻る、もはや諦めモード
2024年11月10日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 8:57
軽くおにぎり食って戻る、もはや諦めモード
やっぱり牛ヶ岳でなく割引に行くべきだったのだ
2024年11月10日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
11/10 9:01
やっぱり牛ヶ岳でなく割引に行くべきだったのだ
期間限定、白目のニコ池塘
2024年11月10日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
4
11/10 9:10
期間限定、白目のニコ池塘
ガスが抜けそうな感じもあるので稜線で耐えながらウロウロ
2024年11月10日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 9:11
ガスが抜けそうな感じもあるので稜線で耐えながらウロウロ
待った甲斐はあった
2024年11月10日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 9:19
待った甲斐はあった
キタキタ(゚∀゚)
山頂と山々
2024年11月10日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 9:25
キタキタ(゚∀゚)
山頂と山々
再びニコ池塘笑
2024年11月10日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 9:32
再びニコ池塘笑
ガスですっかり忘れてた越後三山
2024年11月10日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 9:37
ガスですっかり忘れてた越後三山
中ノ岳の右手にガスが抜けていく感じ。
割引行ってたら良く見えてた訳だ、もう行く気は無い笑
2024年11月10日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 9:37
中ノ岳の右手にガスが抜けていく感じ。
割引行ってたら良く見えてた訳だ、もう行く気は無い笑
御機屋を境に牛ヶ岳と割引岳でこうも違うとは。
また一つ勉強になった
2024年11月10日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 9:40
御機屋を境に牛ヶ岳と割引岳でこうも違うとは。
また一つ勉強になった
コレコレ、御機屋から見下ろすこの眺めが巻機山で一番いいわ
2024年11月10日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
4
11/10 9:41
コレコレ、御機屋から見下ろすこの眺めが巻機山で一番いいわ
コレ見れただけでも粘った甲斐はあった(゚∀゚)
2024年11月10日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 9:44
コレ見れただけでも粘った甲斐はあった(゚∀゚)
このほのぼの感よ(゚∀゚)
2024年11月10日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 9:44
このほのぼの感よ(゚∀゚)
凍った池塘も青空あるとまるで違う
2024年11月10日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 9:46
凍った池塘も青空あるとまるで違う
御機屋はスッキリ
2024年11月10日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 9:47
御機屋はスッキリ
後立山はまっちろ
2024年11月10日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 10:03
後立山はまっちろ
予定通り7合目〜5合目間は沼の道と化す笑
2024年11月10日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
11/10 10:30
予定通り7合目〜5合目間は沼の道と化す笑
大源太すらシスパーレ
2024年11月10日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
4
11/10 10:53
大源太すらシスパーレ
5合目からは日当たりも良く映える紅葉ロード
2024年11月10日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
3
11/10 10:55
5合目からは日当たりも良く映える紅葉ロード
まだまだ続くガスの縦走、今日はずーっとこんなもんだろうなぁ
2024年11月10日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 10:58
まだまだ続くガスの縦走、今日はずーっとこんなもんだろうなぁ
ブナが美しい
2024年11月10日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 11:00
ブナが美しい
楓系は鮮やか
2024年11月10日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
1
11/10 11:02
楓系は鮮やか
駐車場の所が一番見応えあり
2024年11月10日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
2
11/10 11:26
駐車場の所が一番見応えあり
巻機の新酒と有言実行雪男
2024年11月10日 12:30撮影 by  SH-53A, SHARP
3
11/10 12:30
巻機の新酒と有言実行雪男
つり吉で閉め
2024年11月10日 13:36撮影 by  SH-53A, SHARP
4
11/10 13:36
つり吉で閉め

感想

前日は青空と雪化粧を堪能できたようでしたが、この日はある種修行でした笑
南よりの風だったので強風も何とか耐えられましたが、その南よりの風がガスを次々と生み出した感じです。
今後巻機山に来るときは馬蹄の予報も見ながらにしようと思います笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

ひぇ〜(´・ᯅ・`)
巻機山はもう冬なんだね!
ついこの前まで草紅葉が綺麗!なんてのを読んでたのに。
今年は地元の二王子にも行かず終わりそう😭
仕方ないから今日の18時15分からのBSNを観ようかと…。
タコさんは足痛くない?私はそろそろ限界かな〜って思い始めました。
2024/11/12 6:34
いいねいいね
1
柚さん、おはようございます
先週金曜に雪が降ったようです。
前日土曜は青空陽射しバッチリで良さげでしたが、この日は爆風一歩手前で寒さ倍増でした。
今時期は上は寒いけど下は暖かいってんで持ち込むウェア等も面倒くさいですが、秋と冬同時に満喫出来るので嫌いではないです。
9月の黒戸尾根の下山時膝に少し痛みが出たのですが、どうもそれ以降急な下りになると軽く痛むようになってます(T_T)
2024/11/13 5:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら