記録ID: 7470455
全員に公開
ハイキング
近畿
虚空蔵山
2024年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 541m
- 下り
- 532m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール草野駅🚉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが、 尾根道の木の枝がちょうど頭のあたりで終始中腰で山行💦きつかった |
写真
感想
2024年11月10日日曜日
元々の予定は昨日、岡山県最高峰(後山)へ
行くはずでしたが、出張帰りでバタバタしたので
山はお休みの予定でした。。。が
日曜日になるとめちゃくちゃ山へ登りたくなり
近場で電車行ける山へ(虚空蔵山こくぞうさん)
へ登りました。
朝スタート時は10℃くらいで
肌寒い感じでしたが、登っていくうちに
身体も温まり、程良い感じでした。^ ^
虚空蔵山は低山ですが、序盤からなかなかにハードな登り。あと何より尾根道の木々の枝がちょうど顔ぐらいの位置にあり、終始中腰で進まないといけない感じでした💦💦
その体制で進むのがかなりきつさ💦💦
気がついたら、シャツや手ぬぐいが絞れるほど汗をかいてました。
山頂の景色は、まずまず。。南側(六甲山)は良く見えます。✨
下山後の駅近、定食屋さんに入り、
かつ煮込み定食を頂きました。美味かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する