ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7470508
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

祓川〜苗場山

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
18.4km
登り
1,383m
下り
1,383m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:39
合計
6:37
距離 18.4km 登り 1,383m 下り 1,383m
6:18
19
スタート地点
6:37
6:37
46
7:24
7:24
18
7:49
7:50
10
7:59
7:59
5
8:07
8:07
6
8:13
8:17
12
8:29
8:34
38
9:11
9:11
4
9:35
9:35
23
9:58
9:59
13
10:42
10:44
36
11:20
11:22
11
11:32
11:32
7
11:40
11:40
5
11:45
11:45
10
11:55
11:55
4
12:12
12:12
32
12:44
12:45
14
12:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川登山口の駐車場は無料でしたが、ヒュッテのトイレは鍵が掛かっていて使用不可でした
車中泊する場合は駐車場まで20〜30分ほど掛かりますか「道の駅みつまた」を利用した方が便利だと思います
路面に雪はありませんでしたが、事前に情報を確認してください
コース状況/
危険箇所等
祓川登山口〜神楽ヶ峰
雪はありましたが危険箇所はありませんでした

神楽ヶ峰〜苗場山
上記でも触れましたが早朝だと踏み固められた雪が凍結していて下りが危険です
下山時は登山道が沢のようになっていたので、今晩から早朝にかけて再び凍結する可能性が高いのでチェーンスパイク以上の滑り止めは携帯するべきです
その他周辺情報 温泉
道の駅内にあった温泉
¥600

飲食店
スマイルプラザKinchan
先週と比べて一段と冷え込みました
2024年11月10日 06:30撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 6:30
先週と比べて一段と冷え込みました
和田小屋は閉館しています
この直後にトレースを辿ったら全然違う場所を登ってしまいました
コースに復帰しようにも安物スマホの仕様上、自分の向いている方向に矢印が出ない為に早々に苦戦
2024年11月10日 06:39撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 6:39
和田小屋は閉館しています
この直後にトレースを辿ったら全然違う場所を登ってしまいました
コースに復帰しようにも安物スマホの仕様上、自分の向いている方向に矢印が出ない為に早々に苦戦
6号目
やっと登山道と合流しました
足場の悪い所を歩いてきたのでこのあとは非常に歩きやすい
登山道のありがたみを感じました
2024年11月10日 07:16撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 7:16
6号目
やっと登山道と合流しました
足場の悪い所を歩いてきたのでこのあとは非常に歩きやすい
登山道のありがたみを感じました
ふりかえると雲海
2024年11月10日 07:33撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 7:33
ふりかえると雲海
越後三山と手前には雲が掛かった巻機山
2024年11月10日 07:48撮影 by  SC-56C, samsung
3
11/10 7:48
越後三山と手前には雲が掛かった巻機山
ふりかえる
2024年11月10日 07:48撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 7:48
ふりかえる
越後四山
ここまで登ると荒沢岳も見えてきました
南会津から何度も見ましたが、この角度から見たのはお初です
肉眼だと八海山の八ツ峰が見えます
2024年11月10日 07:58撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 7:58
越後四山
ここまで登ると荒沢岳も見えてきました
南会津から何度も見ましたが、この角度から見たのはお初です
肉眼だと八海山の八ツ峰が見えます
一番奥に見えるのは飯豊連峰かな?
2024年11月10日 07:59撮影 by  SC-56C, samsung
5
11/10 7:59
一番奥に見えるのは飯豊連峰かな?
このコントラストがいい🎵
2024年11月10日 08:03撮影 by  SC-56C, samsung
3
11/10 8:03
このコントラストがいい🎵
神楽ヶ峰から
鳥甲山と奥には後立山連峰
2024年11月10日 08:16撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 8:16
神楽ヶ峰から
鳥甲山と奥には後立山連峰
ここまで下って来ましたが凍結箇所があったのでチェーンスパイクを装着!
4年ぶりだったので付け方を忘れ、だいぶ時間を費やしてしまいました笑
2024年11月10日 08:17撮影 by  SC-56C, samsung
5
11/10 8:17
ここまで下って来ましたが凍結箇所があったのでチェーンスパイクを装着!
4年ぶりだったので付け方を忘れ、だいぶ時間を費やしてしまいました笑
先週下った尾根
2024年11月10日 08:17撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 8:17
先週下った尾根
北関東方面は厚い雲が掛かっていました
2024年11月10日 08:17撮影 by  SC-56C, samsung
3
11/10 8:17
北関東方面は厚い雲が掛かっていました
麓の山肌が色付いています
2024年11月10日 08:31撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 8:31
麓の山肌が色付いています
山頂台地への登り
2024年11月10日 08:40撮影 by  SC-56C, samsung
3
11/10 8:40
山頂台地への登り
霧氷
気温が上がるとこれが頭上に落ちてきて厄介
2024年11月10日 08:48撮影 by  SC-56C, samsung
3
11/10 8:48
霧氷
気温が上がるとこれが頭上に落ちてきて厄介
山頂台地
1週間前は草紅葉と池塘に感動しましたが、今回は雪原が広がっていました
2024年11月10日 09:03撮影 by  SC-56C, samsung
3
11/10 9:03
山頂台地
1週間前は草紅葉と池塘に感動しましたが、今回は雪原が広がっていました
池塘も凍っています
2024年11月10日 09:07撮影 by  SC-56C, samsung
4
11/10 9:07
池塘も凍っています
今回は先週ガスで見れなかった区間を楽しみます🎵
2024年11月10日 09:09撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:09
今回は先週ガスで見れなかった区間を楽しみます🎵
2024年11月10日 09:09撮影 by  SC-56C, samsung
4
11/10 9:09
2024年11月10日 09:14撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 9:14
1週間ぶりの晟氏
2024年11月10日 09:15撮影 by  SC-56C, samsung
4
11/10 9:15
1週間ぶりの晟氏
2024年11月10日 09:17撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:17
北アルプス
2024年11月10日 09:17撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:17
北アルプス
槍・穂高連峰から後立山連峰(多分)
2024年11月10日 09:18撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 9:18
槍・穂高連峰から後立山連峰(多分)
2024年11月10日 09:19撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 9:19
2024年11月10日 09:25撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:25
急峻な鳥甲山が存在感あります
2024年11月10日 09:27撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:27
急峻な鳥甲山が存在感あります
2024年11月10日 09:28撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:28
2024年11月10日 09:45撮影 by  SC-56C, samsung
1
11/10 9:45
龍ノ峰の池塘
この先は樹林帯が続くのでここで戻ります
2024年11月10日 09:48撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 9:48
龍ノ峰の池塘
この先は樹林帯が続くのでここで戻ります
苗場山神社まで戻ってきました
2024年11月10日 09:58撮影 by  SC-56C, samsung
4
11/10 9:58
苗場山神社まで戻ってきました
2024年11月10日 10:04撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 10:04
2024年11月10日 10:05撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 10:05
候補にあげていた巻機山は最後まで雲の中
こちらを選択してよかった
2024年11月10日 10:11撮影 by  SC-56C, samsung
4
11/10 10:11
候補にあげていた巻機山は最後まで雲の中
こちらを選択してよかった
久しぶりのカップ麺
風もあり冷えるので早く食べないとすぐに冷めてしまいます
次回は自作のフードコジーが必要です
2024年11月10日 10:24撮影 by  SC-56C, samsung
4
11/10 10:24
久しぶりのカップ麺
風もあり冷えるので早く食べないとすぐに冷めてしまいます
次回は自作のフードコジーが必要です
昌次新道への下降点まで行きたかったのですが、木道を雪が覆い隠し木道を外れると踏み抜きまくった為、植生保護の観点から断念しました
しかし2週続けての苗場山だったので苗場山を十分堪能することができました
もう思い残すことはありません
あとは下山!
2024年11月10日 10:45撮影 by  SC-56C, samsung
2
11/10 10:45
昌次新道への下降点まで行きたかったのですが、木道を雪が覆い隠し木道を外れると踏み抜きまくった為、植生保護の観点から断念しました
しかし2週続けての苗場山だったので苗場山を十分堪能することができました
もう思い残すことはありません
あとは下山!
撮影機器:

感想

以前、会駒でお会いした方から薦められて私もお気に入りになったので先週に続き再び苗場山に!
今回は登山口を変え、かぐらスキー場から登りました
木曜日から金曜日にかけて積雪があったようで和田小屋から上のスキー場は登山道を雪が隠していて、早々にルートを間違えてしまいました笑
途中にあった作業道を辿ると登山道に合流する事がわかってはいましたが、雪もふかふかで膝までの踏み抜きに加え、雪で隠れた段差や石に足を取られて大変でした
登山道と合流してからはキツイ区間はほぼありませんでしたか、早朝だと神楽ヶ峰の下りが凍っていてチェーンスパイクが無いと危険かもしれません
山頂台地の散策は日本海側の眺望がよく槍・穂高連峰から後立山連峰まで一望できました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

お疲れさまでした

天気良くて良かったね でも寒そうですね
私は先週の苗場山で体冷やしたせいか一週間風邪をひいていました
そんなもんで、今日は一日中パチ屋でぬくぬくしてました 笑
2024/11/11 0:05
いいねいいね
1
meniaobaさん、こんばんわ
南東は雲海、日本海側はピーカンで苗場の締め括りにふさわしい1日でした

先週は寒そうにしていましたからね
パチ店に行けるくらいなら大丈夫そうですね
よかったです✨
今週は楽しみにしていますよ⛰?
2024/11/11 20:14
祓川~苗場山おつかれさまでした。

2週連続ですか?以前から苗場に登りたいと言ってましたね😁やはり楽園だったのでしょうか。
さすが上越11月上旬でガッツリ雪景色なんですね。確かに、カップラーメンが美味しい季節になりました。
どこから登っても登りごたえありそうですね😅割と近くなので苗場はいつでも行けると思いつつも登れていないので、来年こそ天空の楽園見てみたくなりました。
2024/11/11 5:45
いいねいいね
1
トシボーさん、こんばんわ
福島に戻ったらなかなか行けませんから悔いがないように登ってきました
登山よりも移動時間が長くなってしまいましたが大満足です✨
金曜日は新雪の上を歩けたみたいですが昨日はだいぶ解けてしまったようです
カップ麺は雪山の必需品ですよね🎵
トシボーさんが苗場未到とは意外でした
高層湿原好きにはたまらない場所だと思います
2024/11/11 20:21
いいねいいね
1
ご無沙汰しております。
shoyuです。
2週連続の苗場山お疲れさまでした。
苗場山、いい山です。私もまた行きたいという思いを強くさせてもらいました。
私は昨夏もこの夏も同じような時期に祓川から往復しました。
みつまたの車中泊は3度ほどしましたが、檜枝岐と並んで快適な路の駅でした。
栃木に引っ越されたとのことなので、那須か高原あたりでまたお会いすることでしょう。
そのときを楽しみにしつつ栃木県北で一人登り続けます。
2024/11/15 13:08
いいねいいね
1
shoyuさん、お久しぶりです
本当に素晴らしい高層湿原でしたよ。
shoyuさんが薦めてくれなければ苗場山に登る事はなかったと思います。
この場を借りてお礼申し上げます。
4月には福島に戻り苗場山に簡単には行けなくなりますが、夏の高層湿原も見てみたくなりました

私もお会いする日まで楽しみにしています。
2024/11/15 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら