ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7471528
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

【剣山】もう今日はダメかも😢と諦めた【座頭谷】最後に出合えた極彩色のムラサキセンブリ💜

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
2.7km
登り
290m
下り
119m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:47
合計
3:49
距離 2.7km 登り 290m 下り 119m
10:24
40
スタート地点
11:04
11:10
54
12:04
12:45
88
14:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
知るべ岩バス停付近の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等はありません。
ルートも明瞭ですが、剣山への取り付きは少し分かりづらいが取り付くと、山頂まで踏跡は明瞭になります。
きょうはここからスタートします。
駐禁の標識はありません。
2024年11月10日 10:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
19
11/10 10:25
きょうはここからスタートします。
駐禁の標識はありません。
この有馬街道沿いには色んな花が咲いてます。
まずはヒヨドリバナ。
2024年11月10日 10:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
11/10 10:27
この有馬街道沿いには色んな花が咲いてます。
まずはヒヨドリバナ。
イヌホウズキ
2024年11月10日 10:28撮影 by  Pixel 7a, Google
11
11/10 10:28
イヌホウズキ
フサフジウツギ
2024年11月10日 10:29撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
11/10 10:29
フサフジウツギ
ベニバナマメアサガオ
2024年11月10日 10:30撮影 by  Pixel 7a, Google
6
11/10 10:30
ベニバナマメアサガオ
ノコンギク
2024年11月10日 10:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 10:31
ノコンギク
これはヤクシソウかな。
2024年11月10日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/10 10:31
これはヤクシソウかな。
そしてガードレールをまたいで....
2024年11月10日 10:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
11/10 10:35
そしてガードレールをまたいで....
いか十さん、うりさん、いれ☆くんさん、マルヒコさんのレコで見せて頂いた橋を渡ります。
コメント通り万里の長城のようです。
通称、曲がり橋というらしい。
2024年11月10日 10:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
23
11/10 10:35
いか十さん、うりさん、いれ☆くんさん、マルヒコさんのレコで見せて頂いた橋を渡ります。
コメント通り万里の長城のようです。
通称、曲がり橋というらしい。
この川にを遡上するのですね。
2024年11月10日 10:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 10:37
この川にを遡上するのですね。
橋を渡って登山道突入します。
2024年11月10日 10:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/10 10:37
橋を渡って登山道突入します。
赤い実がわんさか、センリョウかな。
2024年11月10日 10:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 10:39
赤い実がわんさか、センリョウかな。
何、この階段?
ちょっと行ってみよう。
2024年11月10日 10:43撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 10:43
何、この階段?
ちょっと行ってみよう。
うわ、タイルの流し台みたい。
2024年11月10日 10:43撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/10 10:43
うわ、タイルの流し台みたい。
これは暖炉?
何か大きな屋敷跡のようですね。
昭和15年くらいには温泉で賑わってたらしいので、温泉施設の名残かな。
2024年11月10日 10:43撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 10:43
これは暖炉?
何か大きな屋敷跡のようですね。
昭和15年くらいには温泉で賑わってたらしいので、温泉施設の名残かな。
これはトイレでした。
2024年11月10日 10:44撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/10 10:44
これはトイレでした。
いいお天気です。
2024年11月10日 10:47撮影 by  Pixel 7a, Google
10
11/10 10:47
いいお天気です。
渡渉して剣山に向かいます。
2024年11月10日 10:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
11/10 10:48
渡渉して剣山に向かいます。
う〜ん、不可解な道標。
2024年11月10日 10:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
11/10 10:51
う〜ん、不可解な道標。
道幅が狭く、張り出した枝のため歩きにくい。
2024年11月10日 10:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/10 10:56
道幅が狭く、張り出した枝のため歩きにくい。
が、すぐに展望。
2024年11月10日 10:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
11/10 10:57
が、すぐに展望。
スゴイ!
2024年11月10日 10:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
11/10 10:58
スゴイ!
まもなく山頂。
狭い山頂で記念撮影
2024年11月10日 11:06撮影 by  Pixel 7a, Google
14
11/10 11:06
まもなく山頂。
狭い山頂で記念撮影
山名標はこれと...
2024年11月10日 11:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/10 11:07
山名標はこれと...
これ。
2024年11月10日 11:09撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/10 11:09
これ。
下りは登りとは違うルートで下りました。
2024年11月10日 11:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 11:20
下りは登りとは違うルートで下りました。
アキノキリンソウも少し残ってます。
2024年11月10日 11:42撮影 by  Pixel 7a, Google
7
11/10 11:42
アキノキリンソウも少し残ってます。
大きな堰堤を越えるための階段を登ります。
2024年11月10日 11:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/10 11:55
大きな堰堤を越えるための階段を登ります。
だだっ広い河原になってます。
2024年11月10日 11:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 11:57
だだっ広い河原になってます。
水が流れてないのでどこでも歩けます。
2024年11月10日 11:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 11:57
水が流れてないのでどこでも歩けます。
どこか異次元の世界に迷い込んだ感覚。
2024年11月10日 12:00撮影 by  Pixel 7a, Google
15
11/10 12:00
どこか異次元の世界に迷い込んだ感覚。
鎧堰堤のようです。
2024年11月10日 12:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 12:04
鎧堰堤のようです。
バッドランドというのですね。
2024年11月10日 12:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/10 12:12
バッドランドというのですね。
皆さん、コアラ堰堤と言ってるようです。
なるほどよく見ればコアラに見えます。
2024年11月10日 12:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 12:12
皆さん、コアラ堰堤と言ってるようです。
なるほどよく見ればコアラに見えます。
荒野に見惚れる相方。
2024年11月10日 12:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
11/10 12:18
荒野に見惚れる相方。
ここでランチタイム。
お弁当とおやつを頂きます。
そしてここで引き返します。
2024年11月10日 12:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
11/10 12:21
ここでランチタイム。
お弁当とおやつを頂きます。
そしてここで引き返します。
ほんとに凄い景観に圧倒されます。
2024年11月10日 12:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
11/10 12:37
ほんとに凄い景観に圧倒されます。
気分良くテンションアップしてます。
2024年11月10日 12:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
19
11/10 12:40
気分良くテンションアップしてます。
自然は偉大!
2024年11月10日 12:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/10 12:40
自然は偉大!
帰りは堰堤の端まで行ってみます。
2024年11月10日 12:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/10 12:52
帰りは堰堤の端まで行ってみます。
うわー!高い!足がすくむ。
2024年11月10日 12:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 12:53
うわー!高い!足がすくむ。
やっとこさギリギリに立ってます(-.-)
2024年11月10日 12:54撮影 by  Pixel 7a, Google
8
11/10 12:54
やっとこさギリギリに立ってます(-.-)
こここら見るとかなりの高さですね。
2024年11月10日 12:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 12:58
こここら見るとかなりの高さですね。
ここにもヒヨドリバナ。
2024年11月10日 13:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
11/10 13:30
ここにもヒヨドリバナ。
プチ紅葉もあります。
2024年11月10日 13:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/10 13:53
プチ紅葉もあります。
小さな花の集合体、フサフジウツギ。
綺麗な色です。
2024年11月10日 14:06撮影 by  Pixel 7a, Google
12
11/10 14:06
小さな花の集合体、フサフジウツギ。
綺麗な色です。
個性的な色と形、オシロイバナ。
2024年11月10日 14:12撮影 by  Pixel 7a, Google
8
11/10 14:12
個性的な色と形、オシロイバナ。
本日も無事下山できました。
2024年11月10日 14:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/10 14:13
本日も無事下山できました。
きょうの目的のセンブリ。
25
きょうの目的のセンブリ。
ダブル4枚花弁。
15
ダブル4枚花弁。
メチャ、シュッとしてます。
18
メチャ、シュッとしてます。
3枚花弁は珍しい。
12
3枚花弁は珍しい。
紫のラインがくっきりしてます。
13
紫のラインがくっきりしてます。
ここからはムラサキセンブリです。
19
ここからはムラサキセンブリです。
ここのムラサキセンブリは雌蕊が濃い紫色です。
17
ここのムラサキセンブリは雌蕊が濃い紫色です。
やっと見つけられて感無量です。
15
やっと見つけられて感無量です。
いいなあ〜。
4枚もありますよ。
10
4枚もありますよ。
そりゃあ、虫も寄ってくるでしょう。
13
そりゃあ、虫も寄ってくるでしょう。
私は今季お初、相方は三度目。
山に依って微妙に違うようです。
21
私は今季お初、相方は三度目。
山に依って微妙に違うようです。
綺麗です。
蕾集団。
完全開花前の素晴らしい色合い。
写真もいい色ですが、肉眼ではこんな色があるのかと思うくらい素敵なターコイスブルーでした。
28
完全開花前の素晴らしい色合い。
写真もいい色ですが、肉眼ではこんな色があるのかと思うくらい素敵なターコイスブルーでした。
撮影機器:

感想

朝いち、自治会の清掃作業があったので、出発が遅くなりましたが、是非見てみたかった、「座頭谷」のムラサキセンブリを探しに出かけました。

皆さんのレコにアップされている座頭谷のムラサキセンブリは微妙な色のグラデーションが美しく、とても楽しみです。

万里の長城と呼ばれる「蓬莱峡橋」を初めて渡ります。登山道からガレ場の河原を渡り、まずは「剣山」への急登です。頂上からは、バッドランドと言われる荒々しい景色が一望できます。

一旦河原沿いまで下りると、座頭谷へと続く道となり、やがて鎧積堰堤が見えてきます。4つの堰堤の巻き道を進むと、座頭谷の切り立った岩盤の圧倒的な景色が広がっていました。

これまでの道で、ムラサキセンブリを見つけられなかった私達は焦っていました。鎧堰堤までの道のりでなんとか白いセンブリは見つけることができましたので座頭谷でランチタイムにしました。
しかし、ムラサキはこれまでに見つけられてません。ムラサキはほんとに存在するのか!

隈なく探しましたが、どうしても見つからず、「今日は会えずに帰らないといけないのか〜」と諦めかけていましたが、最後このあたりかと思われる場所に行ったら、やっと見つけることができました。
二人共大喜びでそこかしこに群生してるムラサキの君を撮りまくり!
よくぞ咲いていてくれてありがとうと言いたくなりかけました。

この場所で見つけたムラサキセンブリは、濃い色のグラデーションがとても美しく、ムラサキとターコイズブルーのグラデーションが他では見られない絵画のような色合いでした。

今日も楽しい1日ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら