秋の青空にたなびく噴煙!麓の紅葉は色鮮やかな錦模様!!焼岳登山
- GPS
- 09:05
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 9:05
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
■沢渡駐車場でシャトルバスに乗り換え http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/ http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable_4/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポストは西穂高岳登山口にあり ■登山道は明瞭 |
写真
感想
北アルプスからも雪の便り。
そろそろ、今年の北アルプスも終盤にさしかかってきました。
年内もう1回と言う思いで、選んだのは焼岳。
上高地からのピストンにしました。
上高地はマイカー規制があるので、車は沢渡の駐車場へ。
予定通りの5時到着。
辺りは真っ暗。
空には満天の星たちが煌めいてる。
とても都会では見られない星空です。
5:48発のバスに乗り込み上高地へ。
既に大型バスの半分くらいは乗車しています。
終点のバスターミナルまで行こうかと思っておりましたが、
帝国ホテル前で途中下車して近道を選択。
田代橋、ほたかばしを渡り対岸を左へ進むと焼岳登山口。
ストックを準備して、さぁ出発です!
登り始めはほぼ平坦な道。ウォーミングアップには丁度良い。
登山道には、まだ日が射し込んでいないので薄暗いですが、
山頂付近が日に照らされている焼岳の姿が木々の隙間から見えています。
もちろん、今日は晴れの予報。
風も弱く、空気も乾燥するとか...。
絶好の登山日和。
空も青さが広がってくると、周りの紅葉もよりきれいに見えてきます。
登りが次第にきつくなってきた頃、背後からようやく太陽の登場。
一気に明るくなりました。
数カ所の梯子と、崖に掛かった工事現場のような足場でできた橋を渡ると、最後は長い梯子に鎖場。
どれも難所と言うほどではなく、緊張感を楽しめます。
ここを越えるといよいよ焼岳がドーーーン!
荒々しい山肌に、山頂には黒々とした溶岩ドーム。
時折見える噴煙が迫力を増します。
広い笹原を抜けると焼岳小屋に到着。
ここまで殆ど休憩なしできましたので少し腰を下ろします。
行動食と水分を口にして再出発。
少し登ると焼岳が更に大きく、そして、後ろには笠ヶ岳に穂高岳も見えてきます。登れば登るほど眺めは良くなってくる。
ゴロゴロした岩の間からは所々で噴煙が上がり、時々硫黄の臭いが鼻をつきます。
溶岩ドームを見上げつつ登りつめると、ようやく反対側が見えた。
いよいよ山頂まで残り僅か。
最後はストックをしまって、両手を使い急な登りをこなします。
すぐ側には迫力の噴煙。
そして、焼岳山頂。
雲のない空の下、360°の大展望!
素晴らしい!!
風も弱く、それ程寒さも感じられずゆっくりとお昼にします。
平日にもかかわらず、山頂はなかなかの混み具合。
近くに座られたご主人とも「こんにちは。素晴らしいですね」と、ご挨拶。少しばかり、おしゃべりしました。
1時間余り景色を楽しみましたので、そろそろ下山開始。
時間にはかなり余裕があるので、いつも以上にゆっくり下ります。
焼岳小屋で休憩していると、先程のご主人が下りてこられました。
またまた少しのおしゃべりをして、今度はご主人が先に出発されていきます。
小屋を後にし、再び下り始めます。
離れていく焼岳。
次はいつ訪れる事ができるのか?
その日がくるまで、静かで美しい焼岳であって欲しい。
そんな事を思いつつ、長梯子を下りていきます。
登山口では山頂でおしゃべりしたご主人と再会。
河童橋まで一緒に歩きました。
お話を聞くと北アルプスには初めて訪れたそうで、「山の名前はよくわからなかったけれど、とにかく最高だった」と嬉しそうにしていらしゃいました。
二人で話しながら河童橋に到着。
ここで「お疲れさまでした」とお別れします。
お互い名前もしらない者同士でしたが、共通の話題で楽しく歩く事ができました。
ご主人。ありがとうございました。
またどこかの山で会いましょう!
さて、帰りますか...と、河童橋を渡ると、目に飛び込んできたのは
上高地ソフトクリーム。
普段、このような類のものは食べないのですが、この日は何故だか食べたくなり一つお買い上げ。370円也。
...うまい。
バスターミナルには大勢の人が。
すぐには乗車できず、次のバスとなり30分待ち。
クールダウンしながら、今日の楽しかった一日を思い出しバス待ちの行列に並びました。
まだまだ、この季節、人が切れない上高地なんですね〜。
帰りのバスが意外と心地良いんですよね・・・。
山の映像が脳裏を走馬燈のように描いて行く・・・。
山に行く度に少し大きくなって帰る気がして・・・・。
けど!俺、じぇんじぇん大きくなれなくて
168cmから、どんどん縮む一方だよ
ホントなら、身長2mぐらいになっていても不思議じゃないんだけど
NikkoMonkeyさん
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
上高地、やっぱりに人気ですね〜。
人がいっぱいでした。
特に、海外からの観光客が目に付きました。
登山中も HELLO なんて声をかけられ、普通に こんにちは で返しちゃいました。
きっとここれから大きくなれると思いますよ。
おそらくキングコングくらいにはなれるんじゃないかなぁ...。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する