ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7474415
全員に公開
ハイキング
甲信越

裏巻機渓谷🍂雲洞庵・渓谷と古刹の紅葉めぐり

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
7.4km
登り
817m
下り
820m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
1:07
合計
3:29
距離 7.4km 登り 817m 下り 820m
7:41
21
8:02
8:04
8
8:12
8:14
29
8:43
9:06
15
9:56
10:00
31
10:31
10:42
6
10:48
10:50
20
 裏巻機渓谷へ紅葉を見てきました。今年はどこも色付きが遅く、地球温暖化をまざまざと感じました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・7時に(通常は8時から)森のきりん館で受付。氏名、車番、電話番号を記入し、ゲートを開閉して林道へ。駐車標をフロントガラス前面に置いておく。環境保全協力金一人400円。みやて小屋にもトイレ有。きりん館→ゲートは一方通行で、下山は左側の駐車場経由で下る。
コース状況/
危険箇所等
・「裏巻機渓谷」国土地理院による正式名称は「五十沢川 永松渓谷」。東北電力永松発電所取水口の点検用歩道のため昭和21年に完成。沢が多く道に水溜まりや泥濘で滑りやすい。ゴム長靴がおすすめ。岩稜やスラブを削り出した水平歩道のため下は断崖。安全上ロープが敷設してある。

・新潟県HP、裏巻機渓谷の紹介。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/minamiuonuma-miryoku/1284494505485.html

・五十沢キャンプ場のHP。裏巻機渓谷マップもある。
http://www.ikazawa-camp.jp/p6/
その他周辺情報 ・雲洞庵:室町時代1430年ころ、藤原房前によって建立され、上杉憲実が譲り受けた曹洞宗の禅寺。参道の石畳の下には、一石一字ずつ法華経が刻まれ、歩くことでご利益がある言われている。本殿や宝物殿の展示物は一見の価値あり。紅葉と庭園がみごと。拝観料300円。https://www.untouan.com/

・永源:南魚沼市津久野下新田の国道291号沿いにあるそば店。第二駐車場は道を挟んで反対側。有名店で休日の昼時はかなり混む(店にも表示有り)ので、注意が必要。「へぎそば」はこの店では「せいろそば」として提供されている。もちろんそばも天ぷらも超美味。私の「魚沼そば」でお気に入り店の一つ。
https://tabelog.com/niigata/A1504/A150402/15003681/
(ぐ)曇る前橋を5時に出発。朝霧と朝焼けの金城山。
2024年11月10日 06:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 6:51
(ぐ)曇る前橋を5時に出発。朝霧と朝焼けの金城山。
(ぐ)7時に森のきりん館で受付をしてみやて小屋へ。林道から眺める永松渓谷と巻機山。
2024年11月10日 07:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11/10 7:11
(ぐ)7時に森のきりん館で受付をしてみやて小屋へ。林道から眺める永松渓谷と巻機山。
(ぐ)ガスを乗せる巻機山。
2024年11月10日 07:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 7:11
(ぐ)ガスを乗せる巻機山。
(ぐ)今年はファイル番号No15。当日はNo120までいったそうだ。
2024年11月10日 07:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 7:38
(ぐ)今年はファイル番号No15。当日はNo120までいったそうだ。
(ぐ)渓谷に日が入るのは10時過ぎだが、昼食のへぎそば優先で7時40分に出発。
2024年11月10日 07:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 7:39
(ぐ)渓谷に日が入るのは10時過ぎだが、昼食のへぎそば優先で7時40分に出発。
(ぐ)ススキと巻機山。
2024年11月10日 07:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 7:41
(ぐ)ススキと巻機山。
(ぐ)朝日が差し込む紅葉きらめく道。
2024年11月10日 07:45撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 7:45
(ぐ)朝日が差し込む紅葉きらめく道。
(m)私も一枚。
2024年11月10日 07:47撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
11/10 7:47
(m)私も一枚。
(ぐ)色付き始めたカエデ。ここも例年より一週間ほど色付きが遅い。
2024年11月10日 07:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 7:47
(ぐ)色付き始めたカエデ。ここも例年より一週間ほど色付きが遅い。
(ぐ)永松渓谷の奥に、冠雪の八海山、阿寺山と高倉山が見える。
2024年11月10日 07:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 7:51
(ぐ)永松渓谷の奥に、冠雪の八海山、阿寺山と高倉山が見える。
(ぐ)紅葉と八海山。
2024年11月10日 07:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 7:54
(ぐ)紅葉と八海山。
(m)片洞門を軽そうに支えています。
2024年11月10日 07:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
11/10 7:56
(m)片洞門を軽そうに支えています。
(ぐ)新潟らしいブナの美しい道を歩いていく。
2024年11月10日 07:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 7:57
(ぐ)新潟らしいブナの美しい道を歩いていく。
(ぐ)八海山。
2024年11月10日 07:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
11/10 7:57
(ぐ)八海山。
(ぐ)不治心得の岩は何度も行っているので寄らない。「がってん承知、心得た」ポーズをするまみむさん。きっと頭の中は「がってん寿司」の中トロが浮かんでいるに違いない。
2024年11月10日 08:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
11/10 8:02
(ぐ)不治心得の岩は何度も行っているので寄らない。「がってん承知、心得た」ポーズをするまみむさん。きっと頭の中は「がってん寿司」の中トロが浮かんでいるに違いない。
(ぐ)カエデのグラデーション。
2024年11月10日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
11/10 8:05
(ぐ)カエデのグラデーション。
(ぐ)ノコンギク。
2024年11月10日 08:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 8:08
(ぐ)ノコンギク。
(ぐ)黄色いカエデのスクリーン。
2024年11月10日 08:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 8:19
(ぐ)黄色いカエデのスクリーン。
(ぐ)紅一点。
2024年11月10日 08:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 8:19
(ぐ)紅一点。
(ぐ)小兜山の険しいスラブと紅葉。
2024年11月10日 08:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 8:31
(ぐ)小兜山の険しいスラブと紅葉。
(ぐ)やすべさんとお連れの方が先行している。
2024年11月10日 08:37撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 8:37
(ぐ)やすべさんとお連れの方が先行している。
(ぐ)小滝沢の橋から小兜山と紅葉を背景に、ハウチワカエデ色のまみむさん。
2024年11月10日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 8:39
(ぐ)小滝沢の橋から小兜山と紅葉を背景に、ハウチワカエデ色のまみむさん。
(ぐ)不動滝。9時前で空いていた。手持ちは1.6秒が限界かな。
2024年11月10日 08:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
11/10 8:49
(ぐ)不動滝。9時前で空いていた。手持ちは1.6秒が限界かな。
(ぐ)縦アングルで滝つぼも写す。
2024年11月10日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
11/10 8:51
(ぐ)縦アングルで滝つぼも写す。
(ぐ)不動滝と中州の紅葉になっているまみむさん。今年は色付きが遅いな。
2024年11月10日 08:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
11/10 8:54
(ぐ)不動滝と中州の紅葉になっているまみむさん。今年は色付きが遅いな。
(ぐ)小兜山の断崖スラブと紅葉。
2024年11月10日 09:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
11/10 9:02
(ぐ)小兜山の断崖スラブと紅葉。
(ぐ)夫婦滝。混んでいると三脚使えないからぶれるな。
2024年11月10日 09:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
11/10 9:08
(ぐ)夫婦滝。混んでいると三脚使えないからぶれるな。
(ぐ)夫婦滝が流れ紅葉彩る永松渓谷。
2024年11月10日 09:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 9:11
(ぐ)夫婦滝が流れ紅葉彩る永松渓谷。
(m)私も一枚。
2024年11月10日 09:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
11/10 9:13
(m)私も一枚。
(ぐ)風鼻滝。そろそろ風花の季節がやってくる。
2024年11月10日 09:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 9:15
(ぐ)風鼻滝。そろそろ風花の季節がやってくる。
(ぐ)紅葉と松の美しい景色を背景に。
2024年11月10日 09:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 9:21
(ぐ)紅葉と松の美しい景色を背景に。
(ぐ)取水口から渓谷に下りた。水と雪で浸食された渓谷。甌穴が見られる。
2024年11月10日 09:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 9:26
(ぐ)取水口から渓谷に下りた。水と雪で浸食された渓谷。甌穴が見られる。
(ぐ)取水口でおやつ。新潟なのでおやつは、ガトウ専科の花火パイ。
2024年11月10日 09:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 9:31
(ぐ)取水口でおやつ。新潟なのでおやつは、ガトウ専科の花火パイ。
(ぐ)9時38分。渓谷にやっと日が差す。復路の紅葉がきれいに見える。
2024年11月10日 09:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11/10 9:38
(ぐ)9時38分。渓谷にやっと日が差す。復路の紅葉がきれいに見える。
(ぐ)厳しい環境に美しいカエデ。
2024年11月10日 09:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
11/10 9:41
(ぐ)厳しい環境に美しいカエデ。
(ぐ)川床を石で削った穴、甌穴が見える。まるでバスクリンを溜めた露天風呂。
2024年11月10日 09:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 9:42
(ぐ)川床を石で削った穴、甌穴が見える。まるでバスクリンを溜めた露天風呂。
(ぐ)水平歩道の紅葉とまみむさん。
2024年11月10日 09:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 9:46
(ぐ)水平歩道の紅葉とまみむさん。
(ぐ)東北電力の取水口の点検道として作られた水平歩道。岩を切り出した道幅は1mほどで、その下は100m近い断崖。落ちたら助からない。
2024年11月10日 09:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 9:51
(ぐ)東北電力の取水口の点検道として作られた水平歩道。岩を切り出した道幅は1mほどで、その下は100m近い断崖。落ちたら助からない。
(ぐ)断崖スラブにツタウルシの紅葉。
2024年11月10日 09:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 9:53
(ぐ)断崖スラブにツタウルシの紅葉。
(ぐ)険しい岩稜と紅葉。
2024年11月10日 10:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 10:13
(ぐ)険しい岩稜と紅葉。
(ぐ)紅葉のフレーム。
2024年11月10日 10:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
11/10 10:20
(ぐ)紅葉のフレーム。
(ぐ)ツボイケ沢岩稜の紅葉。
2024年11月10日 10:30撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 10:30
(ぐ)ツボイケ沢岩稜の紅葉。
(ぐ)渓谷に舞う紅葉がきらめく。
2024年11月10日 10:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 10:39
(ぐ)渓谷に舞う紅葉がきらめく。
(m)陽に透けるモミジ。
2024年11月10日 10:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
11/10 10:49
(m)陽に透けるモミジ。
(ぐ)水平歩道のお約束。岩を押し戻せ!気分はインディジョーンズ。きっと頭の中では、おなじみのメロディーが流れているに違いない。
2024年11月10日 10:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 10:54
(ぐ)水平歩道のお約束。岩を押し戻せ!気分はインディジョーンズ。きっと頭の中では、おなじみのメロディーが流れているに違いない。
(ぐ)お約束ふたたび。下から支えろ! 〽タッタタ〜ンタタタ。黄金のスカルはないが、車にはレモンスカッシュがある。
2024年11月10日 10:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 10:56
(ぐ)お約束ふたたび。下から支えろ! 〽タッタタ〜ンタタタ。黄金のスカルはないが、車にはレモンスカッシュがある。
(m)頭上がお見事。
2024年11月10日 11:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
6
11/10 11:00
(m)頭上がお見事。
(ぐ)割石沢からの眺め。
2024年11月10日 11:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 11:01
(ぐ)割石沢からの眺め。
(m)女神の横顔のような岩がありました。
2024年11月10日 11:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
11/10 11:03
(m)女神の横顔のような岩がありました。
(ぐ)越後駒ヶ岳、御月山。
2024年11月10日 11:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 11:11
(ぐ)越後駒ヶ岳、御月山。
(ぐ)鹿小屋へ行ったが、団体客で待つとの事、定番の「永源」へ。
2024年11月10日 11:53撮影
1
11/10 11:53
(ぐ)鹿小屋へ行ったが、団体客で待つとの事、定番の「永源」へ。
(ぐ)休日は混むのは承知、約25分で配膳。布海苔使用のせいろそば二人前。「量が多いですけれども大丈夫ですか?」と聞かれたが、15分後は余裕で完食。
2024年11月10日 12:28撮影
7
11/10 12:28
(ぐ)休日は混むのは承知、約25分で配膳。布海苔使用のせいろそば二人前。「量が多いですけれども大丈夫ですか?」と聞かれたが、15分後は余裕で完食。
(ぐ)天ぷら盛合せ。特筆はエビとかぼちゃ。たれや塩は付かない。素材そのものの味で充分美味しい。
2024年11月10日 12:28撮影
3
11/10 12:28
(ぐ)天ぷら盛合せ。特筆はエビとかぼちゃ。たれや塩は付かない。素材そのものの味で充分美味しい。
(ぐ)まみむさんは、天丼セット。間違いない美味さ。なめこの味噌汁付き。
2024年11月10日 12:28撮影
3
11/10 12:28
(ぐ)まみむさんは、天丼セット。間違いない美味さ。なめこの味噌汁付き。
(ぐ)腹いっぱいになって、新潟の古刹「雲洞庵」へ。赤門。阿形と吽形の仁王像が威厳を放つ。
2024年11月10日 13:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:11
(ぐ)腹いっぱいになって、新潟の古刹「雲洞庵」へ。赤門。阿形と吽形の仁王像が威厳を放つ。
(m)色付き始めの細葉のモミジ。
2024年11月10日 13:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
11/10 13:12
(m)色付き始めの細葉のモミジ。
(m)キラキラ輝いています。
2024年11月10日 13:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
11/10 13:13
(m)キラキラ輝いています。
(ぐ)光と影の紅葉。
2024年11月10日 13:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:13
(ぐ)光と影の紅葉。
(ぐ)古刹の秋。
2024年11月10日 13:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
11/10 13:14
(ぐ)古刹の秋。
(m)奥は黄金色。
2024年11月10日 13:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:14
(m)奥は黄金色。
(m)苔生す庭。
2024年11月10日 13:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:17
(m)苔生す庭。
(ぐ)石灯籠と参道。大香炉から線香の煙と香りが立ち上がる。ここも紅葉の色付きが遅い。
2024年11月10日 13:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
11/10 13:18
(ぐ)石灯籠と参道。大香炉から線香の煙と香りが立ち上がる。ここも紅葉の色付きが遅い。
(m)私はこのくらいの色付きがたまらない。
2024年11月10日 13:28撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
11/10 13:28
(m)私はこのくらいの色付きがたまらない。
(m)素晴らしい。
2024年11月10日 13:28撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
11/10 13:28
(m)素晴らしい。
(ぐ)本殿内陣。本尊の釈迦牟尼仏が祀られている。
2024年11月10日 13:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:36
(ぐ)本殿内陣。本尊の釈迦牟尼仏が祀られている。
(m)廊下から撮影。
2024年11月10日 13:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
11/10 13:40
(m)廊下から撮影。
(m)二階から中庭を見下ろして。
2024年11月10日 13:46撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:46
(m)二階から中庭を見下ろして。
(ぐ)客殿二階からの眺め。
2024年11月10日 13:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:47
(ぐ)客殿二階からの眺め。
(m)星空みたい。
2024年11月10日 13:51撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
11/10 13:51
(m)星空みたい。
(m)緑もきれい。
2024年11月10日 14:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
11/10 14:03
(m)緑もきれい。
(ぐ)原信塩沢店でお買い物。黒瀬ぶりの巻物。宮崎県の志布志湾で完全養殖されているブランド魚。クセも無くプリプリで美味しかった。
(m)群馬では売ってないお寿司ですね。
2024年11月10日 14:24撮影
1
11/10 14:24
(ぐ)原信塩沢店でお買い物。黒瀬ぶりの巻物。宮崎県の志布志湾で完全養殖されているブランド魚。クセも無くプリプリで美味しかった。
(m)群馬では売ってないお寿司ですね。
(ぐ)大力納豆、栃尾油揚げは極厚造り!群馬では買えない。鮭は朝食用に。
2024年11月10日 14:32撮影
2
11/10 14:32
(ぐ)大力納豆、栃尾油揚げは極厚造り!群馬では買えない。鮭は朝食用に。
(ぐ)妻有ポークはしょうが焼きに、スライス餅は鍋に入れる。ポッキーはまみむさんがご所望。
2024年11月10日 14:36撮影
1
11/10 14:36
(ぐ)妻有ポークはしょうが焼きに、スライス餅は鍋に入れる。ポッキーはまみむさんがご所望。
(ぐ)この山を全て完登したが、日本酒の方は飲めないので完飲は出来ないな。
2024年11月10日 14:40撮影
3
11/10 14:40
(ぐ)この山を全て完登したが、日本酒の方は飲めないので完飲は出来ないな。
(ぐ)帰宅後、風呂上りに「気分爽快ニシテ」。
2024年11月10日 18:48撮影
2
11/10 18:48
(ぐ)帰宅後、風呂上りに「気分爽快ニシテ」。
(ぐ)夕食は、妻有ポークの生姜焼き、魚沼豆腐の冷奴、かに玉、玉こんにゃく、ゆかりしらすご飯。米は福島県会津産「里山のつぶ」磐越合作。次ぐ日は四万の里山へ。
(m)私は寿司を食べて早々に就寝しました。
2024年11月10日 21:04撮影
2
11/10 21:04
(ぐ)夕食は、妻有ポークの生姜焼き、魚沼豆腐の冷奴、かに玉、玉こんにゃく、ゆかりしらすご飯。米は福島県会津産「里山のつぶ」磐越合作。次ぐ日は四万の里山へ。
(m)私は寿司を食べて早々に就寝しました。

感想

 先週の世間は三連休だったそうだが、私も三連休がやって来た。11月10日から12日。平日が二日間あるので、出かけるのも渋滞を、店も混雑を気にしなくて良いのが、月曜の男の特権。12月も8日から10日の三連休が待っている。

 天気予想が秋の空を物語るように目まぐるしく変わる。10日月曜は群馬県内は湿った南風で曇るので、晴れる南魚沼の裏巻機渓谷へ。今年はどこも紅葉の色付きが遅く行先に迷ったが、晴れ間とへぎそばが食いたいので、混雑を承知しながら出かけた。

 曇る前橋を5時に出発。国境のトンネルを抜けると晴れていた。朝霧の田園地帯は、稲刈りの跡に霜が降りていた。うっすらと朝日に浮かぶ金城山が見えた。民家の庭先は雪吊が建てられ、物置の戸や窓には板が養生してあった。南魚沼に今年も長い冬が訪れる。

 朝霧を切り裂き大月トンネルを抜けて、五十沢川沿いを登り上げていく。発電所を過ぎて森のきりん館で受付。この時期は7時から受付をしている。使用書に記入して1人400円を支払う。今年はNo15だった。

 まだ薄暗い永松林道を駆け抜ける。みやて小屋の駐車場に何とか停められた。路駐も出来るが林道が狭くなるので、誘導員の方の指示に従う。駐車場でやすべさんとバッタリ。久しくお会いしていなかったが、お元気そうで何より。縄梯子の渋滞を嫌って先に出発された。

 私たちも、へぎそばの昼食がジャストタイムになるように出発。永松渓谷は、金城山のイワキ頭から東の険しい岩稜帯の北東にあり、V字に切れ込んでいる。渓谷に日が差し込むのは10時から14時まで。往路は暗い方が良い滝など、復路はきらめく渓谷を撮影することにした。

 登山口はまだ緑が多く、ここも紅葉の色付きが遅い。地球温暖化は季節感をなくし、動植物にも影響を与えている。それを否定する西洋かるたじいさんがアメリカ大統領に返り咲く。

 雨後のため、沢の水量が多いが渡渉は問題ない。ただ水たまりや泥濘が多いので、ゴム長靴がおすすめ。登山靴で来られた方々は、泥濘や水たまりに躊躇なく突っ込んでいく私を見て「最強」と言っていた。泥が付いても洗えば簡単に落ちる。

 不動滝に立ち寄るが、水量が多くて中洲の岩に行けなかった。足場の悪い岩上での長時間露光は、手持ちでSS1.6秒が限界だった。夫婦滝は登山道からの撮影となり、迷惑を掛けぬよう断ってから、体を岩に密着させて手振れ補正。

 風鼻滝は上下に50mの落差があり、紅葉彩る岩稜を白糸のように流れていた。スラブから渓谷へと流れる水が増して、道にかなり溜まっていた。取水口には冬仕舞い用の荷物がヘリで下されていた。

 鎖を使って渓谷に下りた。澄んだ水に落ち葉が浮かんでいた。脆い沢床を石が何万年もかけて浸食した甌穴が見えていた。取水口の反対側は牛ヶ岳への登山道となり、急登で険しい道が紅葉の中に続いていた。少し休憩して出発。混み合って来た。

 途中で、YAMAPユーザーのじゅんぽんさん、hijiri2さんからお声がけいただきました。hijiri2さんはアイコンのイラストに似てらっしゃって、可愛らしい方でした。ありがとうございました。

 残念なのは、1mに満たない幅の道で混雑しているので、みなさんときちんとお話出来なかった事。どこかで会ったらまたお声がけ下さい。私は一度見れば絶対に忘れない風貌だそうですね。遠くからでも指差されますから。

 復路は渓谷に日が入り、小兜山周辺のスラブや割石沢の断崖などとの紅葉が見事だった。冠雪した八海山の背景とブナやカエデの紅葉も美しい。駐車場に戻り、雲洞庵近くの鹿子屋へ昼食に行ったが、団体客が入り待つので次回にして移動。

 南魚沼で私が好きな蕎麦店の一つ「永源」へ。12時に着いて何とか店内へ。休日は混むのを承知しているので気長に待つ。店内外にも、人手不足で待つことが張り出されているので、嫌なら行かない方が良い。すぐ先のセブンイレブンへ行くべき。

 私はそばを茹で冷水でしめて盛り、天ぷらを揚げる工程を知っているので気にならない。待つこと25分で配膳。せいろ蕎麦2人前と天ぷら盛合せ。まみむさんは天丼セット。この店も布海苔を繋ぎに使った薄緑色のそばだが「せいろそば」と言う。

 「へぎそば」の「へぎ」と言われる角ばった木で組まれた器の事を差す。そこに十日町の小嶋屋で、布海苔を繋ぎに使ったソバを、冠婚葬祭などで大量のそばを一口ずつ盛り合わせたのが始まり。

 よって「へぎそば」の定義は、十割そばを布海苔を繋ぎに使い、一口量を木の器に盛って提供する事。よって、永源では「せいろそば」と言うが「へぎそば」の定義には合致する。

 ちなみに魚沼の「薬師」は繋ぎに布海苔を使わず蕎麦の葉を入れているので、へぎに盛ってもへぎ蕎麦とは言わない。十日町の「小嶋屋」や小千谷の「わたや」は薬味に和辛子が添えられる。汁に溶かずそばに付けて食べるのが流儀。これが関東の人間にとってはカルチャーショックな味。私は病みつきになった。

 食事を終え「雲洞庵」へ。紅葉の色付きは遅いが、直江景虎が学んだ曹洞宗の古刹は、いにしえと和の美しさに満ち溢れていた。原信塩沢店で地場産品を物色。いろいろと買い漁って前橋へ戻った。

 風呂上りに気分爽快ニシテを飲んで、夕食は妻有ポークの生姜焼き、南魚沼豆腐の冷奴などで新潟を堪能。米は福島県会津産の「里山のつぶ」で磐越合作。紅葉の最盛期には早かったが、へぎそばや食材など、食で楽しむのも良いと思う。天高く私肥ゆる秋。次ぐ日は四万の里山へ。

ぐろさんが珍しく三連休。その一日目は天気を見て行先をこちらに決定。
駐車場が混み合うので早目に行きましたが、渓谷に陽が入るのは少し後。
復路では陽が当たりより美しい景色を楽しめました。
やすべーさんとは行動時間がほぼ同じで、狭い渓谷でも何度かお話しできてよかったです。ありがとうございました。
昼食後向かった雲洞庵では、紅葉の最盛期には少し早かったものの今年も素晴らしいモミジの庭を眺めることが出来ました。ちなみに昨年すごかったカメムシは1〜2匹見かけただけだったので安心しました。
帰り道はスーパーで買い物も楽しんで、楽しい一日目となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

ぐろさん、まみむさん、こんばんは。
はじめましてhijiri2 の嫁です。

裏巻機渓谷では、ばったりお二人にお会いできて嬉しかったです。今まで沢山の山を参考にさせていただいてきたので感激でした!

さて、アイコンのイラストは主人をモデルに娘が描いてくれたものなんですよ。可愛くて本人も気に入っているようです。
2024/11/13 22:15
いいねいいね
2
hijiri2さん、こんにちは。
お声がけいただきありがとうございました。私たちもよく存じしておりますのでもっとお話ししたかったのですが、あの断崖ではそうもいきませんでしたものね。またどこかでお会いしましょう!
この日は混んでいましたからすれ違いが多く気を遣いましたが、合間合間に足を止めて素晴らしい紅葉を楽しめましたね。渓谷の中をブナの葉が舞っていたのが印象的でした。
アイコンのイラスト、とてもかわいくて素敵ですね。イラストの柔らかい雰囲気がなんとなくお二人の印象と似ているなあと思いましたが、お嬢様作とは!納得です。
2024/11/14 10:03
いいねいいね
1
 こんばんは、hijiri2さん。
いつもレコをご覧いただき、また参考にしていただきありがとうございます。
最近は多忙で他のレコを見る機会が減りまして、フォローしてくださっている方のレコすら満足に見ていない状況です。そして自分のレコすら見直さず誤字脱字、誤った情報も後日修正するような状態です。備忘録的にアップしてますが、やはり写真のクラウドにヤマレコは便利です。

 可愛らしいイラスト、お嬢様の筆によるものなのですね。奥様かと思ったらご主人様とは思いもよらず。今後もお元気で怪我も遭難もなく、山行きを楽しんでください。私は結婚してかなり山行きがゆるゆるになりましたね。好きな厳冬期になれば本領発揮となりそうです。またお会いしましたら、お声がけください。今後ともよろしくお願いいたします。

 
2024/11/14 17:22
いいねいいね
1
ぐろさん、まみむさん、こんにちわ
裏巻機渓谷、受付ゲートで見覚えのある車、久々のバッタリ嬉しかったです。
群馬はお天気イマイチなので、もしかして来るかな、そんな予感がしていました。
ぐろさん、以前会った時よりお顔が穏やかに感じました。ご結婚したからかな。😁
行動時間もほぼ同じ。
まみむさん、久々のバッタリ、お話もできて嬉しかったです。
また何処かで😊
お疲れ様でした。
2024/11/14 16:48
いいねいいね
2
やすべーさんこんにちは。
この日はちょうどゲートのところでバッタリで、渓谷でも前後を歩くことが多かったですね。抜釘されたばかりなのにロープやハシゴ場も難なく通過されていらっしゃったのですごいなあと思っておりました。早く全快されるといいですね。
往路ではまだ日陰が多かったですが、復路では谷が輝いてとても美しい光景で、私はもうウキウキでした。
ぐろさんは顔が柔和になりましたか?結婚した影響なら嬉しいですが、一番は私に合わせてゆる山行ばかりになっているせいかもしれません笑。
またどこかでバッタリを楽しみにしています。ありがとうございました!
2024/11/14 19:39
いいねいいね
1
こんにちは、やすべー(山猫🐱)さん。
今年は月曜の天気が芳しくなく、良い山行きがなかなか出来ないような年になっています。紅葉も猛暑の影響で色付きが遅く、行先に迷いいろいろと逡巡しておりますが、やはり定番は欠かせず足を運びました。

 インスタやヤマップなどSNSの影響は絶大で、東電歩道が切明から行けなくなり、仕方なく4年前に初めて裏巻機渓谷に訪れました。その時は月曜でしたが数名でした。きりん館も8時に受付なので、お金をポストに入れて先に行き、下山後に申請書に記入するゆるさでした。いずれにせよ水平歩道と渓谷を彩る紅葉の美しさは変わらずあります。

 結婚して8kgも肥えまして、痩せなくてはならぬとダイエット中です。ただ運動もしておりますので、さらに体力が増しました。来年早々56歳になりますから、やすべさんと初めて会ってから10年は経ってますかね?老眼もすすみ人間も丸くなりました。
2024/11/15 11:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら