ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7478563
全員に公開
ハイキング
東北

♬奥州街道を歩く🚶‍♂️:鏡石〜須賀川宿など〜郡山宿(2/2日目)

2024年11月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
23.5km
登り
40m
下り
84m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:40
合計
6:26
距離 23.5km 登り 40m 下り 84m
7:47
73
鏡石(第一ホテル)
9:00
235
【須賀川宿】入口
12:55
13:35
38
【昼食】(郡山宿入口)蘭々亭
14:13
郡山駅
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【帰路】
・郡山駅(🚅やまびこ142)14:30→15:48東京駅→川崎駅〜
コース状況/
危険箇所等
・ほぼ舗装道路です
その他周辺情報 【昼食】
・郡山宿の入口にある街中華の店「蘭々亭」で、肉野菜定食とビール🍺をいただきました
 ボリューム満点!

【隣接する区間の記録】
・手前:白河宿〜矢吹宿など〜鏡石駅
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7476543.html
・次 :郡山宿〜二本松宿
 (今後)
7:45頃に鏡石の宿を出発して北上します
この辺りは「前九年の役」の戦場だったそうです
2024年11月12日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:07
7:45頃に鏡石の宿を出発して北上します
この辺りは「前九年の役」の戦場だったそうです
西光寺(1560年二階堂氏が建立)
町の天然記念物に指定されているめずらしい「タラヨウの木」があります
葉に文字を書くと浮き上がるそうです
2024年11月12日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:13
西光寺(1560年二階堂氏が建立)
町の天然記念物に指定されているめずらしい「タラヨウの木」があります
葉に文字を書くと浮き上がるそうです
もう一つ、ここには県指定重要文化財の「杉戸絵」があります
「凌煙閣功臣画像」
2024年11月12日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/12 8:13
もう一つ、ここには県指定重要文化財の「杉戸絵」があります
「凌煙閣功臣画像」
いったん、国道に出てしばらくして右の旧道に入ると
須賀川の一里塚が現れます
2024年11月12日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:31
いったん、国道に出てしばらくして右の旧道に入ると
須賀川の一里塚が現れます
左(西側)に説明板と塚
2024年11月12日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:32
左(西側)に説明板と塚
右の塚にはエノキ?の大木
2024年11月12日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:32
右の塚にはエノキ?の大木
その先、国道118号線を渡り右に少し進んでから
東北本線のガードをくぐって すぐに左折して
線路沿いをしばらく進むと県道335号線に出ます
2024年11月12日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:42
その先、国道118号線を渡り右に少し進んでから
東北本線のガードをくぐって すぐに左折して
線路沿いをしばらく進むと県道335号線に出ます
「千日堂」
中を覗くと金太郎の腹巻を巻いた子育て地蔵様
2024年11月12日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 8:54
「千日堂」
中を覗くと金太郎の腹巻を巻いた子育て地蔵様
須賀川宿に入って行くと
「庚申」と前面に刻まれた道標がありました
石川街道(福島県石川町)と奥州街道の分岐点にあったものを移設したそうです
2024年11月12日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:01
須賀川宿に入って行くと
「庚申」と前面に刻まれた道標がありました
石川街道(福島県石川町)と奥州街道の分岐点にあったものを移設したそうです
ここは1回目の東京オリンピックマラソンで銅メダルを取った円谷幸吉選手のメモリアルパークにもなっています
2024年11月12日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:03
ここは1回目の東京オリンピックマラソンで銅メダルを取った円谷幸吉選手のメモリアルパークにもなっています
電柱の無い須賀川の中心街
この先、見所を捜して右往左往しました
2024年11月12日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:06
電柱の無い須賀川の中心街
この先、見所を捜して右往左往しました
まずは「風流はじめ館」
須賀川は芭蕉が長逗留した場所なので
俳句が盛んのようです
2024年11月12日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:06
まずは「風流はじめ館」
須賀川は芭蕉が長逗留した場所なので
俳句が盛んのようです
本陣跡
2024年11月12日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:09
本陣跡
本陣標識奥の細道本町の看板
左に芭蕉と曽良の石像
2024年11月12日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:09
本陣標識奥の細道本町の看板
左に芭蕉と曽良の石像
須賀川市役所
2024年11月12日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:12
須賀川市役所
向かいの「フジ薬局」
立派な蔵です
2024年11月12日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:13
向かいの「フジ薬局」
立派な蔵です
八木甚本店
元は味噌、醤油のお店
2024年11月12日 09:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:21
八木甚本店
元は味噌、醤油のお店
可伸庵跡
芭蕉が訪れた相良等躬の屋敷の一隅に住まいしていた僧「可伸」の庵
「世の人の見付ぬ花や軒の栗」
栗の木があったのですね
2024年11月12日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:22
可伸庵跡
芭蕉が訪れた相良等躬の屋敷の一隅に住まいしていた僧「可伸」の庵
「世の人の見付ぬ花や軒の栗」
栗の木があったのですね
大通りに戻って「結いの辻公園」
芭蕉と曽良の石像
2024年11月12日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:26
大通りに戻って「結いの辻公園」
芭蕉と曽良の石像
大通り(街道)にはウルトマランや怪獣(これはカネゴン)の像があります
2024年11月12日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:31
大通り(街道)にはウルトマランや怪獣(これはカネゴン)の像があります
須賀川は円谷英二氏の出身地でもある
2024年11月12日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:33
須賀川は円谷英二氏の出身地でもある
セブン
2024年11月12日 09:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:34
セブン
神炊館神社へ向かう途中の旧家
2024年11月12日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:36
神炊館神社へ向かう途中の旧家
須賀川の総鎮守
神炊館神社
2024年11月12日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:37
須賀川の総鎮守
神炊館神社
山岡鉄舟が揮ごうした社名標
2024年11月12日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:38
山岡鉄舟が揮ごうした社名標
参拝します
2024年11月12日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:40
参拝します
須賀川を出て
釈迦堂川を渡る手前からの東側の景色
2024年11月12日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:52
須賀川を出て
釈迦堂川を渡る手前からの東側の景色
同じく
2024年11月12日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:53
同じく
中宿橋を渡ります
昔は「釈迦堂の渡し」
2024年11月12日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 9:59
中宿橋を渡ります
昔は「釈迦堂の渡し」
川を渡って鎌足神社
階段を登って
2024年11月12日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:04
川を渡って鎌足神社
階段を登って
参拝します
紅葉がきれい
2024年11月12日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:05
参拝します
紅葉がきれい
東北本線を渡らなければなりませんが、
こ線橋にぶつかって左折しました
線路を渡れるのか、出会ったお母さんに聞くと
地下道があるとのこと
「ありがとうございます〜♪」
2024年11月12日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:12
東北本線を渡らなければなりませんが、
こ線橋にぶつかって左折しました
線路を渡れるのか、出会ったお母さんに聞くと
地下道があるとのこと
「ありがとうございます〜♪」
旧道(下宿地区)の様子
2024年11月12日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:14
旧道(下宿地区)の様子
県道にぶつかって
右にコンビニが見えたので大休止
その後、白石坂を登っていくと
石塔群
この奥が「森宿一里塚」があった所らしい
2024年11月12日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:35
県道にぶつかって
右にコンビニが見えたので大休止
その後、白石坂を登っていくと
石塔群
この奥が「森宿一里塚」があった所らしい
工業団地入口の紅葉
2024年11月12日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:39
工業団地入口の紅葉
ひたすら歩きます
2024年11月12日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:40
ひたすら歩きます
右奥に磐梯山が見えました〜
2024年11月12日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:48
右奥に磐梯山が見えました〜
滑川橋に至る二股に
「筑後塚供養塔群」
2024年11月12日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:57
滑川橋に至る二股に
「筑後塚供養塔群」
滑川に向かって下っていきます
遠くに山なみ
2024年11月12日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 10:59
滑川に向かって下っていきます
遠くに山なみ
西側の景色
(電線を消しています)
春なら「風流の初やおくの田植うた」(芭蕉)という感じ?
2024年11月12日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:04
西側の景色
(電線を消しています)
春なら「風流の初やおくの田植うた」(芭蕉)という感じ?
東北本線を第3奥州街道踏切で東側に渡ります
2024年11月12日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:13
東北本線を第3奥州街道踏切で東側に渡ります
郡山まで6キロ?
2024年11月12日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:15
郡山まで6キロ?
赤い瓦屋根
石州瓦?
2024年11月12日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:18
赤い瓦屋根
石州瓦?
見にくいですが
東北本線の🚋が通る
2024年11月12日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:23
見にくいですが
東北本線の🚋が通る
郡山市に入りました
2024年11月12日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:25
郡山市に入りました
「笹川の一里塚」跡
コンビニの向かいにあります
2024年11月12日 11:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 11:33
「笹川の一里塚」跡
コンビニの向かいにあります
新幹線のガードをくぐって
【笹川宿】に入ります
2024年11月12日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/12 11:36
新幹線のガードをくぐって
【笹川宿】に入ります
ケーヨーデイツーの先で左の旧道に入り、
福島容器前を通って堤防に上がります(ちょっとヤブ漕ぎ)
耳語橋(ささやきばし)を渡ります
2024年11月12日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/12 12:05
ケーヨーデイツーの先で左の旧道に入り、
福島容器前を通って堤防に上がります(ちょっとヤブ漕ぎ)
耳語橋(ささやきばし)を渡ります
橋を渡って下流(右)側に
「耳語橋の碑」があります
歌枕の地らしい
https://saigyo.sakura.ne.jp/sasayakihashi.html
2024年11月12日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:09
橋を渡って下流(右)側に
「耳語橋の碑」があります
歌枕の地らしい
https://saigyo.sakura.ne.jp/sasayakihashi.html
続いて【日出山宿】に入って宿場の様子
2024年11月12日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:17
続いて【日出山宿】に入って宿場の様子
日出山神社
2024年11月12日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:20
日出山神社
続いて【小原田宿】に入って行きます
古民家を復元したらしいが、
うなぎの成瀬が入っている
2024年11月12日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:35
続いて【小原田宿】に入って行きます
古民家を復元したらしいが、
うなぎの成瀬が入っている
【小原田宿】の様子
2024年11月12日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:36
【小原田宿】の様子
香久山神社
2024年11月12日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:39
香久山神社
郡山のビルが見えてきました
2024年11月12日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:48
郡山のビルが見えてきました
東北本線の踏切を渡ります
2024年11月12日 12:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:52
東北本線の踏切を渡ります
郡山宿に入ってきました
右に昼食を取った「蘭々亭」
2024年11月12日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 12:56
郡山宿に入ってきました
右に昼食を取った「蘭々亭」
「肉野菜定食」と
「🍺ビールありますか?」
大瓶だったので「ご飯は半分でいいです」と言ったが
半分でもけっこうありました
ボリューム満点!
2024年11月12日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/12 13:11
「肉野菜定食」と
「🍺ビールありますか?」
大瓶だったので「ご飯は半分でいいです」と言ったが
半分でもけっこうありました
ボリューム満点!
郡山宿の様子
桝形だなぁ〜
2024年11月12日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 13:39
郡山宿の様子
桝形だなぁ〜
如法寺
2024年11月12日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 13:46
如法寺
ここには「いぼなし鐘」という有名な鐘があります
国の重要文化財
2024年11月12日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 13:47
ここには「いぼなし鐘」という有名な鐘があります
国の重要文化財
「イボナシ」というのは通称で、鐘の部位を示す乳の町(乳の間)に見られるイボ(凸起)を持たず、代わり五字四行ずつの真言が陽鋳されています(お寺のHPより)
なお、実物は保管されているそうで、これは複製
2024年11月12日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 13:47
「イボナシ」というのは通称で、鐘の部位を示す乳の町(乳の間)に見られるイボ(凸起)を持たず、代わり五字四行ずつの真言が陽鋳されています(お寺のHPより)
なお、実物は保管されているそうで、これは複製
如法寺に行く途中の金透坂
金透小学校内
明治天皇や大久保利通らが登ったという
2024年11月12日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 13:56
如法寺に行く途中の金透坂
金透小学校内
明治天皇や大久保利通らが登ったという
安積国造神社
安積の総鎮守
拝殿は文化七年(1810年)に再建されたもの
参拝します
2024年11月12日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 14:01
安積国造神社
安積の総鎮守
拝殿は文化七年(1810年)に再建されたもの
参拝します
本日の最後
本陣跡です(左)
2024年11月12日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 14:08
本日の最後
本陣跡です(左)
郡山駅に到着
疲れたので帰ります〜
2024年11月12日 14:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 14:13
郡山駅に到着
疲れたので帰ります〜
ビールの大びんが効いたので
ワンカップ(地酒の大七)のみで帰ります
おつかれさまでした〜♪
2024年11月12日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/12 14:33
ビールの大びんが効いたので
ワンカップ(地酒の大七)のみで帰ります
おつかれさまでした〜♪
撮影機器:

感想

奥州街道を歩く🚶‍♂️ その11日目は、
鏡石駅近くから
〜須賀川宿〜笹川宿場〜日出山宿場〜小原田宿〜郡山宿
〜郡山駅までを歩きました
やはり、須賀川宿を除き、途中の小さな宿場は昔の面影が乏しいようです

須賀川宿は松尾芭蕉が長逗留した所で、句碑やゆかりの地が残っています
前回同様、見所は少ないものの 郊外を歩くのは気持ちがいいものです

次回は福島をめざしたいと思います
長崎街道にも行きたいので、来年になるかなぁ〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら