ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747904
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳山麓紅葉探勝 吐竜の滝〜天女山 無理やり周回^^;)

2015年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
12.4km
登り
710m
下り
710m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:08
合計
5:26
7:52
17
スタート地点
8:09
8:09
70
9:19
9:19
38
10:55
10:56
27
11:23
11:28
14
11:42
11:42
85
13:07
13:09
9
13:18
ゴール地点
GPS標高はカシミール上で国土地理院標高に修正したものです。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吐竜の滝駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
紅葉探勝、八ヶ岳見物のコースとしてはとても魅力的なのですが、以下の問題があるため一般の方にはあまりお勧めできません。
 “ヶ岳倶楽部〜「中止の滝」の谷沿いの山道は八ヶ岳倶楽部付近に重機が入って工事中通行止めです。(といってもほとんど歩かれていなかったようで、通行できたとしても道迷いの危険があります。)
◆‘云紂八ヶ岳倶楽部〜「中止の滝」上への山腹巻き道も歩かれた形跡が少なく一部熊笹天国です。
 川俣渓谷遊歩道の清泉寮下の、蘭庭橋〜天井岩橋間が2013年夏から通行止め。清泉寮〜車道歩きとなります。(それなりに気持ち良い道ですが。)
ぁ々暖綢臉瑤ら吐竜の滝駐車場の林道も崩落のため車両人通行止めでエスケープルートとして使えません。
川俣渓谷の紅葉が見ごろとの情報で久しぶりに八ヶ岳山ろくにやってきました。「吐竜の滝」駐車場起点にしましたが、反省すべき点の多い計画でした。後述。
1
川俣渓谷の紅葉が見ごろとの情報で久しぶりに八ヶ岳山ろくにやってきました。「吐竜の滝」駐車場起点にしましたが、反省すべき点の多い計画でした。後述。
7:55 には一台先客がいただけですが、その後次々3〜4台到着されてました。私のほかハイク装備はお一組様で後は観光の方でした。
7:55 には一台先客がいただけですが、その後次々3〜4台到着されてました。私のほかハイク装備はお一組様で後は観光の方でした。
吐竜の滝駐車場の先の桐朋学園先で崩落のため車両人とも通行止めとのことです。
吐竜の滝駐車場の先の桐朋学園先で崩落のため車両人とも通行止めとのことです。
ヤマプラ上だとここになります。迂回路は28号線まで引き返すとのことで、この駐車場には東からしかアクセスできないようですね。
1
ヤマプラ上だとここになります。迂回路は28号線まで引き返すとのことで、この駐車場には東からしかアクセスできないようですね。
山道に入りました。
1
山道に入りました。
5分ほどで東川俣の沢にぶつかりました。
2
5分ほどで東川俣の沢にぶつかりました。
上を小海線が通っているようです。
上を小海線が通っているようです。
朝のうちは曇っていたので色はさえませんが、盛りを過ぎたとはいえなかなかの景色です。
4
朝のうちは曇っていたので色はさえませんが、盛りを過ぎたとはいえなかなかの景色です。
吐竜の滝が見えて来ました。さまざまな色の紅葉とのマッチングがすばらし。[[scissors]]
7
吐竜の滝が見えて来ました。さまざまな色の紅葉とのマッチングがすばらし。[[scissors]]
ん、音がして振り返ると、めったに通らない小海線の列車が通過していました。:-)
3
ん、音がして振り返ると、めったに通らない小海線の列車が通過していました。:-)
何枚も撮りましたが、曇りがちなので色が今一。
4
何枚も撮りましたが、曇りがちなので色が今一。
せめて、ばーん ;-)
3
せめて、ばーん ;-)
沢沿いに北上しました。この辺り、踏み跡が落ち葉でかくれていて、赤テープに注意しないと別のところにつれて行かれます。(先行したかめらの方が斜面上のほうでスタックしてました。)
沢沿いに北上しました。この辺り、踏み跡が落ち葉でかくれていて、赤テープに注意しないと別のところにつれて行かれます。(先行したかめらの方が斜面上のほうでスタックしてました。)
良い眺めが続きます。
2
良い眺めが続きます。
階段とかも整備されています。
階段とかも整備されています。
8:34 中止の滝方面への分岐に到着。反時計回りに周回する計画なのでここは直進しました。
8:34 中止の滝方面への分岐に到着。反時計回りに周回する計画なのでここは直進しました。
まっか。
看板によれば「九段の瀬」ではないかと思います。
1
看板によれば「九段の瀬」ではないかと思います。
この時点で10度位。指先がちょっと寒いくらいでした。
1
この時点で10度位。指先がちょっと寒いくらいでした。
難しくはないですが、こちらも手を使うところが多数ありました。技術レベルだと★★位。
難しくはないですが、こちらも手を使うところが多数ありました。技術レベルだと★★位。
こちらは覚円峰だと思います。昇仙峡のやつよりは小ぶりです。^^;)
3
こちらは覚円峰だと思います。昇仙峡のやつよりは小ぶりです。^^;)
「蘭庭曲水」。ネーミングがシャレていますね。:-o
1
「蘭庭曲水」。ネーミングがシャレていますね。:-o
全体としては盛りを過ぎているところもありましたが、場所によっては見ごたえありました。
2
全体としては盛りを過ぎているところもありましたが、場所によっては見ごたえありました。
路面は落ち葉だらけでしたけど。
2
路面は落ち葉だらけでしたけど。
入り口のところに「清泉寮の下の橋が流れて渡渉必要」みたいな注意書きがありましたが、ここのようです。鋼材がおいてあるだけなので、いつひっくり返ってもおかしくありません。ストック出して慎重に渡りました。
4
入り口のところに「清泉寮の下の橋が流れて渡渉必要」みたいな注意書きがありましたが、ここのようです。鋼材がおいてあるだけなので、いつひっくり返ってもおかしくありません。ストック出して慎重に渡りました。
うりっ。この先「蘭庭橋」〜「天井岩橋」は2013年秋から崩落で通行止めだったんですね。調査不足露呈。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
1
うりっ。この先「蘭庭橋」〜「天井岩橋」は2013年秋から崩落で通行止めだったんですね。調査不足露呈。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
事前に「みんなの足跡」を調べていたのですが、微妙に足跡が残っているので通行禁止とは気がつきませんでした。
1
事前に「みんなの足跡」を調べていたのですが、微妙に足跡が残っているので通行禁止とは気がつきませんでした。
ヤマブラもしっかり通っていたのですが。(通行止めマークは後から挿入したものです。よくみると中止の滝へのルートも相当ずれていますね。ヤマプラの限界見たり?:-D)
2
ヤマブラもしっかり通っていたのですが。(通行止めマークは後から挿入したものです。よくみると中止の滝へのルートも相当ずれていますね。ヤマプラの限界見たり?:-D)
仕方ないので、順路に従って清泉寮に上がりました。
1
仕方ないので、順路に従って清泉寮に上がりました。
9:17 清泉寮が見えてきました。あれっ、想像していたよりモダン。
2
9:17 清泉寮が見えてきました。あれっ、想像していたよりモダン。
ポール・ラッシュ博士の像だそうです。
1
ポール・ラッシュ博士の像だそうです。
「寮」というよりも「クラブ」とか「リゾート」のほうがあっているような。家族と観光のついでに寄りたいようなところでした。
「寮」というよりも「クラブ」とか「リゾート」のほうがあっているような。家族と観光のついでに寄りたいようなところでした。
八ヶ岳遊歩道に向かっては車道歩きですが紅葉が見事なので今日は苦になりませんでした。[[scissors]]
1
八ヶ岳遊歩道に向かっては車道歩きですが紅葉が見事なので今日は苦になりませんでした。[[scissors]]
20分ほど車道を歩いた後、突き当りから登山道に入りました。
1
20分ほど車道を歩いた後、突き当りから登山道に入りました。
この迂回路は2年ほど前ウツクシ森から歩いてきたときと変わってませんね。
この迂回路は2年ほど前ウツクシ森から歩いてきたときと変わってませんね。
迂回してここで渡渉。岩伝いにぎりぎり水に入らず渡れました。(バランス崩すとちゃぽんなのでまたストック出しました。)
2
迂回してここで渡渉。岩伝いにぎりぎり水に入らず渡れました。(バランス崩すとちゃぽんなのでまたストック出しました。)
10:20 牧場の柵に到着。
10:20 牧場の柵に到着。
少しかすんでますが、なんとか八ヶ岳方面はみえました。
1
少しかすんでますが、なんとか八ヶ岳方面はみえました。
三ツ頭、権現岳方面をアップ
3
三ツ頭、権現岳方面をアップ
のどかな牧場風景。:-)
2
のどかな牧場風景。:-)
10:44 展望台到着。今日は独り占めでした。
10:44 展望台到着。今日は独り占めでした。
牧場の緑と紅葉の向こうに八ヶ岳。ちょっとかすんでいるが期待通りの景色でした。
[img]http://i.imgur.com/EA8oS3X.gif[/img]
5
牧場の緑と紅葉の向こうに八ヶ岳。ちょっとかすんでいるが期待通りの景色でした。
[img]http://i.imgur.com/EA8oS3X.gif[/img]
しばらく進んで、前回はこの台みたいなものから富士山が良く見えたのですが今日はダメでした。
しばらく進んで、前回はこの台みたいなものから富士山が良く見えたのですが今日はダメでした。
金峰山方面もこんな感じ。
1
金峰山方面もこんな感じ。
八ヶ岳は一日見えていました。
八ヶ岳は一日見えていました。
天女山に向かっては一旦下って林道を横切ります。
天女山に向かっては一旦下って林道を横切ります。
上り返して天女山駐車場はクルマが多数。多分観光の方が多いのだと思います。
1
上り返して天女山駐車場はクルマが多数。多分観光の方が多いのだと思います。
11:30 展望台到着。今日は一日富士山は見えませんでした。:-(
11:30 展望台到着。今日は一日富士山は見えませんでした。:-(
八ヶ岳道路に向かって下りました。途中には石碑とかありました。
1
八ヶ岳道路に向かって下りました。途中には石碑とかありました。
遠くから見て褐色に見えていた斜面はカラマツの黄色がメインでした。
遠くから見て褐色に見えていた斜面はカラマツの黄色がメインでした。
11:44 舗装道路にぶつかって振り返るとこの景色。
11:44 舗装道路にぶつかって振り返るとこの景色。
八ヶ岳倶楽部に向かってくだります。紅葉あざやか。:-)
6
八ヶ岳倶楽部に向かってくだります。紅葉あざやか。:-)
11:52 八ヶ岳倶楽部到着。相変わらず込んでいるようです。
3
11:52 八ヶ岳倶楽部到着。相変わらず込んでいるようです。
ここで大問題発覚。「中止の滝」への山道が大規模工事中。(看板とか通知とかはみかけませんでしたが、重機運転中のおやじさんに通れるか聞いたら身振り付き「だめだめ」でした。:-()
ここで大問題発覚。「中止の滝」への山道が大規模工事中。(看板とか通知とかはみかけませんでしたが、重機運転中のおやじさんに通れるか聞いたら身振り付き「だめだめ」でした。:-()
桐朋学園先の通行止めと合わせるとこんな感じ。現在地"S"から駐車場"G"に戻ろうにも通行止めだらけで「せっちん詰め」になった気分でした。:-(
桐朋学園先の通行止めと合わせるとこんな感じ。現在地"S"から駐車場"G"に戻ろうにも通行止めだらけで「せっちん詰め」になった気分でした。:-(
とりあえず抜け道は無いか倶楽部周辺を探索。
今日は紅葉狩りの最盛期なのか、臨時駐車場まで満車になりそうな混雑ぶりでした。:-o
1
とりあえず抜け道は無いか倶楽部周辺を探索。
今日は紅葉狩りの最盛期なのか、臨時駐車場まで満車になりそうな混雑ぶりでした。:-o
抜け道探索ついでに森の小径も歩いてみました。見事な林です。
3
抜け道探索ついでに森の小径も歩いてみました。見事な林です。
地図を精査の結果、「中止の滝」への山腹巻き道のほうは生きていそうなことを発見。工事現場を横切って進んでみました。倶楽部の上出口から見た絵。反対側の"通せん棒"のあたりが入り口でした。
1
地図を精査の結果、「中止の滝」への山腹巻き道のほうは生きていそうなことを発見。工事現場を横切って進んでみました。倶楽部の上出口から見た絵。反対側の"通せん棒"のあたりが入り口でした。
踏み跡は薄くほとんど歩かれていないようでGPSが頼りです。[[sweat]]
踏み跡は薄くほとんど歩かれていないようでGPSが頼りです。[[sweat]]
こちらも歩かれていないのがもったいないほど紅葉は見事でした。
3
こちらも歩かれていないのがもったいないほど紅葉は見事でした。
12:28 ようやく整備されたハイク道に到着。吐竜の滝からまきば公園に向けての道は歩かれているみたいですね。
12:28 ようやく整備されたハイク道に到着。吐竜の滝からまきば公園に向けての道は歩かれているみたいですね。
折角なので「中止の滝」に行ってみました。こちらも踏み跡はほとんどなくGPSなしでは迷いそうな斜面でした。
折角なので「中止の滝」に行ってみました。こちらも踏み跡はほとんどなくGPSなしでは迷いそうな斜面でした。
12:33 中止の滝の看板到着。この滝は枯れていることが多いようで、今日も水音すらしませんでした。ちっ。
12:33 中止の滝の看板到着。この滝は枯れていることが多いようで、今日も水音すらしませんでした。ちっ。
水が多いときはこの岩壁を落ちているのかな。
水が多いときはこの岩壁を落ちているのかな。
先ほどの分岐から吐竜の滝をめざしました。しばらくすると牧場の柵が見えてきました。
先ほどの分岐から吐竜の滝をめざしました。しばらくすると牧場の柵が見えてきました。
柵に沿って南下します。
1
柵に沿って南下します。
道に沿って左にカーブすると牧場を横切る道に到着しました。
道に沿って左にカーブすると牧場を横切る道に到着しました。
上のほうに先ほど右から横切った別の道がありそうですね。
1
上のほうに先ほど右から横切った別の道がありそうですね。
12:55 なんとなくメジャーな分岐に到着。
12:55 なんとなくメジャーな分岐に到着。
吐竜の滝に向けて下りました。
吐竜の滝に向けて下りました。
ちょっと踏み跡の怪しいところもあります。
ちょっと踏み跡の怪しいところもあります。
13:08 吐竜の滝に戻ってきました。天気が回復したので、朝よりも見栄えが良いです。:-)
1
13:08 吐竜の滝に戻ってきました。天気が回復したので、朝よりも見栄えが良いです。:-)
別の方向から。 カメラの方、観光の方なども多くなっていました。
4
別の方向から。 カメラの方、観光の方なども多くなっていました。
13:20 駐車場到着。一時は(八ヶ岳倶楽部から)タクシー使うしかないかと思ったのですが、戻ってこられて良かったです。
お疲れ様でした。
13:20 駐車場到着。一時は(八ヶ岳倶楽部から)タクシー使うしかないかと思ったのですが、戻ってこられて良かったです。
お疲れ様でした。
全体としては数は多くありませんでしたが、あげておきます。
【見かけました凡例】
○: よく見かけました。
△: 時々見かけました。
×: たまたま見かけました。
全体としては数は多くありませんでしたが、あげておきます。
【見かけました凡例】
○: よく見かけました。
△: 時々見かけました。
×: たまたま見かけました。
○ 大半痛んでましたが、シロヨメナ
○ 大半痛んでましたが、シロヨメナ
△ ツリバナかな。
1
△ ツリバナかな。
○ 牧場にはヒメジオン見たいなのがたくさん元気に咲いていました。
○ 牧場にはヒメジオン見たいなのがたくさん元気に咲いていました。
○ 元キク科かと。
1
○ 元キク科かと。
△ アザミもときどき元気でした。
2
△ アザミもときどき元気でした。
○ シロヨメナかノコンギクか。ほとんど終わっていましたが、こちらも一応記録のためにボロボロ咲き残りを一枚。
○ シロヨメナかノコンギクか。ほとんど終わっていましたが、こちらも一応記録のためにボロボロ咲き残りを一枚。
△ おっとう、今年は見損なったかとおもったマツムシソウに遭遇。[[scissors]]
5
△ おっとう、今年は見損なったかとおもったマツムシソウに遭遇。[[scissors]]
× こちらもいまさら今年初のフジアザミさん?
2
× こちらもいまさら今年初のフジアザミさん?
△ トリカブト。実はこれも今年は見ていませんでした。^^;)
2
△ トリカブト。実はこれも今年は見ていませんでした。^^;)
× ぴんぼけちまったが、リンドウも発見。
× ぴんぼけちまったが、リンドウも発見。
○ こちらは落ち葉のタブロー風。
1
○ こちらは落ち葉のタブロー風。
○ テンナンショー、でかっ。
1
○ テンナンショー、でかっ。
△ ノイバラかな
2
△ ノイバラかな
△ ハキダメギク
1
△ ハキダメギク
× 形が目を引いたので。
× 形が目を引いたので。

感想

ついでにYoutube

紅葉狩り第3弾をどこにしようか迷っていたところ、たまたま録画していたNHK天気予報で「何着る〜?」お姉さんの「紅葉見ごろ情報」に川俣渓谷が入っていまして、久しぶりの八ヶ岳観光と合わせてこのコースにしてみました。
結果、予定したコースが崩落、工事などで通行止めで、一時はタクシー使って戻るしかないか、とひやっとしましたが、なんとか迂回路を発見できて事なきを得ました。また吐竜の滝から川俣渓谷東沢、八ヶ岳山ろくの紅葉は盛りを過ぎていたものの見事!ヤマの景色もなんとか八ヶ岳は見えて結果オーライの満足ハイクとなりました。

【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆ (EKmr度数=22位。この気温ならなんと言うことはないコースです。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆ (吐竜の滝から川俣渓谷沿いはイワイワしていてハシゴなどもあります。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (高さが気になるところはありません。)
道迷危険度....★★★☆☆ (八ヶ岳倶楽部〜中止の滝間はほとんど歩かれていないようでテープも少ないので、読図の達人ならともかくGPS携行していないと厳しいかも知れません。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (今日は一週間遅すぎでしたが、紅葉の季節、八ヶ岳、富士山、南アルプスの眺望があれば「お勧め」レベルあると思います。ただし、中止の滝は期待はずれです。)
また行きたい度..★★☆☆☆ あらかじめ通行中止のところを避けて計画すれば良いコースだと思います。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ 天気が良ければまあまあオススメします。
総評・コメント: 八ヶ岳倶楽部から中止の滝が少し歩きにくいですが、読図の達人(GPS利用も可)、藪が気にならない方には良いかも知れません。また、少し遠回りですが、天女山下から八ヶ岳道路を東進して、まきば公園から南下すれば藪コギ、道迷いは少ないと思います。
少し短くなるが天女山をバスして八ヶ岳展望台からまきば公園経由のほうが却ってすっきりするかな。
※ 一日数便ですが、バスが運行していて、時間があえば八ヶ岳倶楽部から吐竜の滝入り口(駐車場まで10分ちょっと歩き)まで310円とかでいけるようです。
http://www.kiyosato.gr.jp/traffic/p-bus.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1473人

コメント

紅葉を追い求めて・・・
tatsucaさん、こんばんは

紅葉を追い求め北へ西へと忙しそうですね
今回も見事に最盛期を射止めたようで流石です
さらに滝巡りも堪能できたようですね
(清泉寮のソフトクリームは召し上がらなかったようですが・・・)
度々、行く手を阻まれたようですが文明の利器に助けられましたね
ちょっとハラハラしながら拝見させて頂きました

「中止の滝」
水が流れるのを中止しているのが由来でしょうか?
なんか面白い名前ですね
2015/10/24 19:10
Re: 紅葉を追い求めて・・・
yasyasさん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

>今回も見事に最盛期を射止めたようで
はい、今回はNHKのお天気お姉さん情報のお蔭様でなんとか間に合いました。
>(清泉寮のソフトクリームは召し上がらなかったようですが・・・)
そうか〜。これはNHK情報には入ってなかっので、知りませんでした。

>文明の利器に助けられましたね
はい、方向音痴気味のワタクシの読図力ではどこに行ってもGPS無しは考えられないですね。(最近はスマホ上のジオグラフィカですが。)

なるほど、水が流れるのが「中止」はありそうですね。行くのを途中で「中止」したいような悪路だ、もありそうですが。

またよろしくお願いします。
2015/10/24 20:34
紅葉も下界に降りてきましたね
こんばんわ
コンスタントに歩かれていますね
今回は距離こそ13kmと長めですが、tatsucaさんにとっては軽いハイキングレベルだったのでしょうね

我が家は今週末に赤城の鈴ケ岳に出掛ける予定です
もう紅葉も終わってしまっているとは思いますが、静かなハイクが出来そうです
ただハイカーが少ないと熊が怖いのですが・・・
2015/10/30 22:28
Re: 紅葉も下界に降りてきましたね
air_4224 さん おはようございます。
こちらにもコメントいただきありがとうございます。

> 軽いハイキングレベルだったのでしょうね
はい、最近がっつり歩くよりもゆったり楽してのハイクがおおいです。例の130コース制覇したあと自分でコース選ぶ範囲がひろがって、無理して上るヤマの予定がなくなったせいですかね。

赤城の鈴ケ岳ですか。少し落葉が進んだくらいのほうが山すそがきれいかもしれませんよ。週末は天気が持ちそうなので楽しみですね。
なんとなく熊は多そうですね。熊鈴などならしながらお気をつけていってらっさいませ。

またレコ楽しみにしていますね。
2015/10/31 9:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら