ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7479300
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

県民の森 丸山

2024年11月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
649m
下り
707m

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:35
合計
3:52
9:04
110
10:54
18
11:12
11:47
38
12:56
0
12:56
ゴール地点
天候 晴れ 微風
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:芦ヶ久保駅バス停8:57発(平休日)松枝行 次の赤谷バス停下車(¥180)
復路:芦ヶ久保駅13:39発飯能行
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコース 一部通行禁止
乗車した芦ヶ久保駅バス停の次、赤谷バス停で降車。民家も少なくないのに一停留所間が長い。バスの進む向きを見るとそれらしき道がありました。左へV字ターン。
2024年11月12日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/12 9:05
乗車した芦ヶ久保駅バス停の次、赤谷バス停で降車。民家も少なくないのに一停留所間が長い。バスの進む向きを見るとそれらしき道がありました。左へV字ターン。
まもなく駅から歩いて来る道と合流。坂の右に案内があります。
2024年11月12日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/12 9:07
まもなく駅から歩いて来る道と合流。坂の右に案内があります。
すぐに舗装道路が終わり、朝日の射す山道へ。
2024年11月12日 09:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/12 9:08
すぐに舗装道路が終わり、朝日の射す山道へ。
記憶にある、目印の木橋。
2024年11月12日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 9:27
記憶にある、目印の木橋。
木橋を越えて少し行くと、指導標の左にこの案内版。作業道を行きます。
2024年11月12日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/12 9:31
木橋を越えて少し行くと、指導標の左にこの案内版。作業道を行きます。
道ははっきりしています。途中倒木があって、迂回という名の直登がありました。
2024年11月12日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/12 9:45
道ははっきりしています。途中倒木があって、迂回という名の直登がありました。
別の場所。わかりにくいですが、かなり崩れたような跡。
2024年11月12日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/12 10:07
別の場所。わかりにくいですが、かなり崩れたような跡。
植生が変わりました。丸山林道まで、左右がこのような感じ。
2024年11月12日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/12 10:24
植生が変わりました。丸山林道まで、左右がこのような感じ。
突然、石柱の道案内があってびっくり。昔は主街道だったのでしょうか。「左 日向山を経て横瀬村に至る」
2024年11月12日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/12 10:30
突然、石柱の道案内があってびっくり。昔は主街道だったのでしょうか。「左 日向山を経て横瀬村に至る」
「右 大椚村を経て西平村に至る」
正面もありましたが、読めませんでした。
2024年11月12日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 10:30
「右 大椚村を経て西平村に至る」
正面もありましたが、読めませんでした。
丸山林道に出ました。左、県民の森駐車場方面へ。
2024年11月12日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/12 10:33
丸山林道に出ました。左、県民の森駐車場方面へ。
最初の大きなカーブにあるカーブミラーが目印。
2024年11月12日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 10:35
最初の大きなカーブにあるカーブミラーが目印。
詳細図ではミラーの反対側から丸山へ行ける道がありますが、立入禁止になっていました。
2024年11月12日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/12 10:36
詳細図ではミラーの反対側から丸山へ行ける道がありますが、立入禁止になっていました。
林道を進み駐車場から丸山山頂へ。赤を入れてみました。
2024年11月12日 10:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 10:54
林道を進み駐車場から丸山山頂へ。赤を入れてみました。
展望台に上がり、堂平山のドーム。左の赤は前の写真の木。
2024年11月12日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
11/12 10:57
展望台に上がり、堂平山のドーム。左の赤は前の写真の木。
また行けるかな、武甲山。
2024年11月12日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
11/12 10:56
また行けるかな、武甲山。
まだ行ってないな、両神山。
2024年11月12日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 10:57
まだ行ってないな、両神山。
意外と何回か行っている、横瀬二子山。
2024年11月12日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
11/12 10:57
意外と何回か行っている、横瀬二子山。
火曜日の秩父市街地。
2024年11月12日 10:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/12 10:58
火曜日の秩父市街地。
中央広場に向かいます。コアジサイはまだ黄緑。
2024年11月12日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/12 11:03
中央広場に向かいます。コアジサイはまだ黄緑。
見たかった。
2024年11月12日 11:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
11/12 11:08
見たかった。
天気もよくて、曇りの3日間待った甲斐がありました。
2024年11月12日 11:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
11/12 11:08
天気もよくて、曇りの3日間待った甲斐がありました。
中央広場で休憩。バッタがたくさん。
2024年11月12日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 11:12
中央広場で休憩。バッタがたくさん。
しばらくぶりのマユミ。
2024年11月12日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
11/12 11:13
しばらくぶりのマユミ。
まだ真っ赤ではないけれど、グラデーションもいいので本日の一番の赤。
2024年11月12日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
11/12 11:47
まだ真っ赤ではないけれど、グラデーションもいいので本日の一番の赤。
予定していた帰り道は、作業のためこの先危険立入禁止。丸山林道へ。
2024年11月12日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/12 11:54
予定していた帰り道は、作業のためこの先危険立入禁止。丸山林道へ。
反対側にもありました。
2024年11月12日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/12 12:11
反対側にもありました。
農村公園ローラーコースター。
2024年11月12日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/12 12:34
農村公園ローラーコースター。
どなたかのレコにもありました。
2024年11月12日 12:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/12 12:46
どなたかのレコにもありました。
山の花道駐車場わきから果樹公園村を縦断南下。懐かしい道。
2024年11月12日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/12 12:48
山の花道駐車場わきから果樹公園村を縦断南下。懐かしい道。
芦ヶ久保駅から見た日向山。紅葉はまだのようです。
2024年11月12日 13:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
11/12 13:23
芦ヶ久保駅から見た日向山。紅葉はまだのようです。
芦ヶ久保駅に咲いていた花。
2024年11月12日 13:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/12 13:29
芦ヶ久保駅に咲いていた花。
アップ。
2024年11月12日 13:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
11/12 13:29
アップ。
撮影機器:

感想

ウノタワの次は県民の森へ、というパターン3年め。一昨年はヤマガラ、昨年はエナガの写真が撮れましたが、今年は鳥の写真は撮れませんでした。
以前は芦ヶ久保駅から歩いた県民の森でしたが、コロナ禍の車利用で山の花道駐車場になり、とうとう県民の森駐車場になりました。今回は初心に戻って(でもスタートはバス利用)駅から歩いてみました。乗り換えも含めて久々に2万歩を越えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

shirakobatonさん、こんばんは**

遠い記憶で山の花道ピンク色の看板をみたような?とレコを見返したら、セツブンソウを見に日向山まで歩いてました、もう8年前です。
東飯能駅から乗換て芦ヶ久保駅から。
この日は雨で丸山まで足を伸ばすことができずに、武甲山見て温泉入って帰ってきました。
shirakobatonさんのホームで歩いているのは、日向山と先日のウノタワくらいかもしれません〃▽〃)ゞ
日向山はこれから紅葉なんですね〜
黄色いお花は多分、クサノオウかな。
春先から咲きますが、きっとこの暖かさでまた咲いてたしまったのかもしれませんね。

二万歩完歩!おつかれさまでした♪
2024/11/12 18:41
izuboo3さん、こんばんは。

izubooさんの過去レコ、拝見しました。
どこもそうですが、雨は大変でしたね。
晴れた日にまたいらしてください。
奥武蔵、他にもピンポイントでいいところを歩いていますね。
(上からですみません)
私も12月になったら
久しぶりに秦野の弘法山など行きたいと思っています。
大山の標高差1000mは大変そうなので。

そして、またまたお花の名前、ありがとうございます。
改札付近にかなり咲いていました。

コメント、ありがとうございました。
2024/11/12 20:09
いいねいいね
1
shirakobatonさん、こんばんは(*^^*)

昨日はハイキング日和、良い日に歩けて良かったですね。
私もほぼ同じこのコースを2年前に歩きましたが、危険箇所も無く良いコースですよね。
ただ春だったので花粉で酷い目に遭いました💧

そして昨日は私もウノタワ辺りを歩いてました。結構近かったですよね〜
武蔵の紅葉もそろそろ始まりましたね😀
二万歩お疲れ様でした。
2024/11/13 22:22
いいねいいね
1
rabbiさん、こんばんは。

rabbiさんのレコを拝見しました。
近いところを歩いていましたね。
私がちょうど丸山の展望台から武甲山、二子山を見ていた時、
rabbiさんは横倉山あたりだったようです。
見えませんが、わかっていたら応援していたでしょう。
すごい急登、激坂のコースですからね。

コメント、ありがとうございました。
2024/11/13 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら