ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7479725
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山

2024年11月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
11.4km
登り
980m
下り
982m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:18
合計
6:29
距離 11.4km 登り 980m 下り 982m
8:23
5
スタート地点
8:28
3
8:31
8:32
3
8:35
8:36
31
9:06
9:07
12
9:19
9:20
30
9:50
9:56
31
10:27
10:32
3
10:41
10:42
16
10:57
10:58
7
11:05
11:07
64
12:12
12:12
35
12:47
12:47
34
13:21
13:21
17
13:39
13:39
46
14:25
14:26
24
14:50
14:53
4
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐梯吾妻スカイラインは、15日17時で冬季閉鎖。
浄土平にも行けなくなっちゃう。
現在、夜間も閉鎖(17:00~8:00)
コース状況/
危険箇所等
①登山口→賽の河原
えぐれた登山道に岩が転がってる。歩き難い。
②賽の河原→渡渉地
平和な地。石楠花が多い。最後にロープ有り(危険無し)。渡渉地に降りる道でロスト。ロストすると危険。写真参照下さい。
③渡渉地→中天狗
激登りが始まる。
④中天狗→一切経山
とにかく直登のイメージしか有りません。
⑤一切経山→登山口
長い。とにかく長い。イベントが無い。危険地帯、迷いヶ所無し。しかし長い。ひたすら疲れた足でこけない様に降る。
その他周辺情報 備忘録
7:45ゲート待ち5台→8:31登山口→9:06賽の河原→9:51渡渉地→10:24中天狗10:31→駱駝山11:05→一切経山12:11→12:55裏の頂上"昼ごはん)13:14→硯石13:39→13:44慶応分岐→14:24賽の河原→14:54登山口
登山者さんは、道脇の大型用の駐車場へ。その脇に登山道入口。写真の左側に登山届のポスト有り。コンパスでもOKと書かれてた。コンパスで提出してるが、一様、紙でも提出した。
2024年11月12日 08:27撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 8:27
登山者さんは、道脇の大型用の駐車場へ。その脇に登山道入口。写真の左側に登山届のポスト有り。コンパスでもOKと書かれてた。コンパスで提出してるが、一様、紙でも提出した。
いきなりですよ。嫌いな道。
2024年11月12日 08:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/12 8:36
いきなりですよ。嫌いな道。
賽の河原を過ぎると、いきなり平和がやってくる。石楠花が多い。
2024年11月12日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 9:08
賽の河原を過ぎると、いきなり平和がやってくる。石楠花が多い。
チョット広い所も。出口にチャントピンテが掛かってる。何ヶ所か有る同様の地もピンテ有り。助かる。
2024年11月12日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 9:22
チョット広い所も。出口にチャントピンテが掛かってる。何ヶ所か有る同様の地もピンテ有り。助かる。
渡渉地へロスト中。この真ん中の岩、1.5m位有りました。見事に滑って滑り台状態で落ちました。この先はもっとヤバくて、眼下に沢が見えてるが、10m以上の崖の突先に出る。水も流れてる。ロープも無い。それを見て、一般道には有り得ない、絶対に間違ってると思い戻りました。
2024年11月12日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/12 9:41
渡渉地へロスト中。この真ん中の岩、1.5m位有りました。見事に滑って滑り台状態で落ちました。この先はもっとヤバくて、眼下に沢が見えてるが、10m以上の崖の突先に出る。水も流れてる。ロープも無い。それを見て、一般道には有り得ない、絶対に間違ってると思い戻りました。
途中のこのロープに気が付かなかった。足元ばかり気にしてた。地図のルートに対して「チョット左にズレてるな」とは思っていたが、GPSの誤差の範囲かと思ってしまった。
2024年11月12日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 9:46
途中のこのロープに気が付かなかった。足元ばかり気にしてた。地図のルートに対して「チョット左にズレてるな」とは思っていたが、GPSの誤差の範囲かと思ってしまった。
この変な木と、笹藪が濃くなったら周囲を見回す事。(ロープ設置場所から下方を見てます)
2024年11月12日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 9:46
この変な木と、笹藪が濃くなったら周囲を見回す事。(ロープ設置場所から下方を見てます)
無事に渡渉地へ到着。第一渡渉地。写真の奥から歩いて来てます。最後の段差がデカいですが、お助けロープ有ります。
2024年11月12日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 9:51
無事に渡渉地へ到着。第一渡渉地。写真の奥から歩いて来てます。最後の段差がデカいですが、お助けロープ有ります。
第二渡渉地。なんか水が綺麗に見えた。正面のデカい岩で難なく渡れました。
2024年11月12日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/12 9:52
第二渡渉地。なんか水が綺麗に見えた。正面のデカい岩で難なく渡れました。
渡渉地からの登り返し。キツイのなんのって。
2024年11月12日 09:53撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/12 9:53
渡渉地からの登り返し。キツイのなんのって。
広場に出た。随分遠くに本丸が写ってる。一番奥の山まで行かないと!
2024年11月12日 10:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 10:08
広場に出た。随分遠くに本丸が写ってる。一番奥の山まで行かないと!
まずは中天狗。登山道が頂上と同じ、小石の集まりで登り難い。
2024年11月12日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 10:23
まずは中天狗。登山道が頂上と同じ、小石の集まりで登り難い。
大分と近づいて来た。一番手前の三角突起がエライ事を、すぐ知る事になる。
2024年11月12日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 10:24
大分と近づいて来た。一番手前の三角突起がエライ事を、すぐ知る事になる。
三角突起の麓に来た。お〜。これぞ正しく直登。風も強くてキツイ。
2024年11月12日 10:45撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 10:45
三角突起の麓に来た。お〜。これぞ正しく直登。風も強くてキツイ。
回り込んで最後はこの岩岩。危険な場所は無い。
2024年11月12日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 10:53
回り込んで最後はこの岩岩。危険な場所は無い。
とうとう、駱駝山の麓に来た。尾根は、そんなに細くは無い
2024年11月12日 10:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6
11/12 10:57
とうとう、駱駝山の麓に来た。尾根は、そんなに細くは無い
駱駝山を振り返る。
2024年11月12日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 11:10
駱駝山を振り返る。
最後に一切経山への道。ここが、中々ナイスでした。
2024年11月12日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 11:13
最後に一切経山への道。ここが、中々ナイスでした。
振り返って岩。この岩山の左側(裏側)をトラバースして来た。
2024年11月12日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
4
11/12 11:21
振り返って岩。この岩山の左側(裏側)をトラバースして来た。
最後の直登。ここもキツイ。歩いて来た尾根を俯瞰。ま〜、良く歩けて来たなと。
2024年11月12日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
6
11/12 11:42
最後の直登。ここもキツイ。歩いて来た尾根を俯瞰。ま〜、良く歩けて来たなと。
吾妻小富士も抜群の角度から見えた。
2024年11月12日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
7
11/12 11:43
吾妻小富士も抜群の角度から見えた。
着いた。3時間半。太陽は影ってしまったが、まずまずの色を出してくれました。風がビュービューで山頂に居られず、滞在時間3分。
2024年11月12日 12:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8
11/12 12:14
着いた。3時間半。太陽は影ってしまったが、まずまずの色を出してくれました。風がビュービューで山頂に居られず、滞在時間3分。
五色沼の反対側に来ました。ここも、風が強かったですが、なんとか岩陰に隠れて、やっと昼飯。チョットだけ太陽が出てくれました。
2024年11月12日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
6
11/12 12:59
五色沼の反対側に来ました。ここも、風が強かったですが、なんとか岩陰に隠れて、やっと昼飯。チョットだけ太陽が出てくれました。
下山時の唯一のイベント。中々トリッキーな橋ですよ。見た目以上に頑丈でガタも揺れも無し。
2024年11月12日 13:57撮影 by  iPhone XR, Apple
5
11/12 13:57
下山時の唯一のイベント。中々トリッキーな橋ですよ。見た目以上に頑丈でガタも揺れも無し。
下山後の帰途。歩いて来た尾根の全貌が見えました。良く、あんなウネウネした所を歩いたなと。
2024年11月12日 15:42撮影 by  iPhone XR, Apple
6
11/12 15:42
下山後の帰途。歩いて来た尾根の全貌が見えました。良く、あんなウネウネした所を歩いたなと。
撮影機器:

感想

15日に道路が冬季閉鎖になると知り、歩いて来ました。元々、土曜日の第一候補でしたが、雪で道路が閉鎖と知り、そのリベンジ。
①直登
渡渉地の登り返しから度々出てくる直登。九十九折りなんて甘っちょろい坂は一切有りません。試練。
②ロスト
渡渉地に降る時にロストしました。おかしいかな?と思いながら進んでしまった。笹藪がいきなり濃くなった所で気づくべきだった。歩き難いので下ばっかり見ていたので、脇にそれるロープを見損なった。失敗はいい経験に成ります。
③親御さん
私の後方に親子連れのペアーが歩いてましたが、お母さんの年齢は、それなりに行っている方でした。自分がキツイな~と思って登ってたのでお母さん大丈夫かな?と思っていたら、駐車場で着替えている所に戻って来ました。昔から経験があるのか?凄い健脚だと思いました。時々、山の中でお見掛けするLEGENDだと。見習いたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

こんにちは😃
15日に道が閉鎖になるんですね。
その前に行けてよかったですね。
駱駝山から一切経山に向かう道は眺望が良くて大好きです!
五色沼を見下ろす山頂付近は毎回爆風です😅
微風の時もあるんでしょうかね〜
ginnendoさんがロストした箇所はオレンジが濃くなっているので迷い安いんですね。
大根森から先の駐車場まで戻る道は鬱蒼としていて、怖かった記憶があります。
一切経山、また行きたいな〜😁
2024/11/13 9:30
いいねいいね
1
メロンソーダさんおはよう御座います。
一切経山は浄土平からは行った事が有るんですが、今回のルートは、ずっと行ってみたいと思っていたのですが、ギリギリ間に合いました。「ロスト地点がオレンジが濃い」は言われて地図を見て初めて気が付きました。ロープでも張ってあればと思いました。チョット危ない場所で戻るのも大変です。仰る通り、帰りが超退屈でした。熊さんもいらっしゃるだろうなと思いつつ、ラジオガンガン鳴らして降って来ましたね。受信状態が大きく変化するので、選局が大変でした。東吾妻山には行ってないので、もう一回行かねばならない山です。来年は、元同僚に「魔女の瞳」を見せないとと思っています。
2024/11/13 9:53
いいねいいね
1
ginnendoさん
そうなんです🐻
私が行った時は大根森から先の道に熊のフンが落ちてました😱
シャクナゲ群生地の中の方は熊の遊び場みたいですよ。福島市の調査団?がYAMAPに書いてました。
ラジオつけてて正解でしたね。
東吾妻山は磐梯山がどーんと見えて眺望が良かった記憶です😃
同僚さん、連れて行くの楽しみですね。
2024/11/13 9:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら