記録ID: 7480965
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
貸切だった高畑山(大月市秀麗富嶽十二景)
2024年11月13日(水) [日帰り]
だるまがえる
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 467m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れ(雲多め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
🔵多くの方々のレコに書かれているほど荒れてはいないと思いました。ふだん私が歩く里山と同程度の、ごく普通の道でした。 🟠往路は特に迷うような箇所もなく、頂上直下の急登がちょっと苦しかった程度でした。 🔴復路は、コナラ大木の分岐のすぐ下で踏み跡がいく筋も分かれていて迷いそうになりましたが、ピンクテープを見つけることで正しい道に戻りました。 |
その他周辺情報 | 浜沢バス停前に「王の入まんじゅう」屋さんがあります。今回は3回目でしたが、立ち寄ったのが正午をすぎていたので、残念ながら本命の「味噌」は売り切れでした。やむなく「あんこ」を3つ購入しました。朝のうちに予約しておけば取り置きしてくれるとのことでした。 |
写真
感想
今、マイブームになっているのは「大月市秀麗富嶽十二景」全山(全部で20座)登頂へのチャレンジです。これまでに18座に登ってきましたので残るは2座のみとなりました。2座のうち滝子山はかなり手強い山なので、来春に日照時間が長くなってから登るつもりです。今回は残っているもう1座・高畑山に相棒カバヲくんと挑みました。
高畑山は、すぐ東隣の倉岳山とセットで登られることが多く、また、大部分のハイカーは北面のJR中央線の駅を起点や終点としているようです。私は一昨年(多分)、南面の浜沢から倉岳山に登ったことがありましたが、その時は高畑山まで足を延ばそうとは思いませんでした。その理由は単純で、倉岳山は山梨百名山に選ばれている上、ヤマスタ「中央線沿線の山」の対象になっているのに対して、高畑山はどちらも該当しないからです。
↑ のような理由で、これまで高畑山には興味がなかったのですが、↑ ↑ のようなわけで今回初チャレンジした次第です。メインルートになっている北面からのルートではなく、南面の秋山地区(上野原市)からのマイナーなルートのピストンとしました。そうした理由は、浜沢バス停前のまんじゅう屋さんの「王の入まんじゅう」をどうしても食べたかったからです。
全行程、誰一人会うこともなく、完全に貸切でした。まんじゅう屋さんで初めて人に会いました。紅葉が美しい静かな里山歩きをのんびり楽しむことができて、とても充実した1日になりました。車を出してくれたカバヲくんに感謝の気持ちでいっぱいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する