ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7484069
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス南行「鷲頭山」 〜ヤマレコ30選 33/34〜

2024年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
9.4km
登り
902m
下り
981m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:53
合計
5:20
距離 9.4km 登り 902m 下り 981m
6:57
21
7:18
7:19
5
7:46
7:47
20
8:07
8:15
16
8:31
23
8:54
6
9:00
19
9:19
9:20
11
9:31
9:32
14
9:46
9:51
5
9:56
10
10:06
10:07
5
10:12
10:19
6
10:25
10:26
13
10:39
10:46
8
10:54
22
11:16
9
11:25
11:44
6
11:50
11:51
25
12:16
1
12:17
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼津アルプス駐車場(香陵台駐車場)を利用
※平日朝6時時点で駐車なし。30分ほど仮眠しました。
コース状況/
危険箇所等
・急な下り:次の山に向かう際に急な下りがありますのでご注意を。
・ガレ場:大平山から多比に下る道でガレ場がありますのでご注意を。
その他周辺情報 Googleで調べて近かった「極楽湯三島店」を利用しました。大人880円。
野菜を売っていましたが殆ど他県のもので、唯一地物だった三島産の紅はるか(2本入り250円)を購入しました。
駐車場に到着した6時時点はまだ暗かったのでクルマで30分程仮眠。明るくなってきたので準備をしていると、五重の塔の向こうに富士山が見えた。
2024年11月14日 06:44撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 6:44
駐車場に到着した6時時点はまだ暗かったのでクルマで30分程仮眠。明るくなってきたので準備をしていると、五重の塔の向こうに富士山が見えた。
ここを上がっていくのかと思いましたが、ヤマレコで確認。
2024年11月14日 06:56撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 6:56
ここを上がっていくのかと思いましたが、ヤマレコで確認。
すぐ傍に登山口があり、ここを登っていきます。
2024年11月14日 06:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 6:57
すぐ傍に登山口があり、ここを登っていきます。
ちょっと登るとこの素晴らしい景色。
2024年11月14日 06:58撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 6:58
ちょっと登るとこの素晴らしい景色。
最初の登り。
2024年11月14日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 6:59
最初の登り。
ここの木段、再利用感満載でとても良いと思いました。
2024年11月14日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:01
ここの木段、再利用感満載でとても良いと思いました。
ここで最初の登りが終了。
2024年11月14日 07:03撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:03
ここで最初の登りが終了。
平坦な道を歩いていきます。
2024年11月14日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:04
平坦な道を歩いていきます。
この分岐を右に進みます。
2024年11月14日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:07
この分岐を右に進みます。
水飲み場とありますが、なんと水道で驚きました。ここは公園なんですね。
2024年11月14日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:07
水飲み場とありますが、なんと水道で驚きました。ここは公園なんですね。
気を取り直して先に進みます。
2024年11月14日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:08
気を取り直して先に進みます。
夫婦岩。何が夫婦なんだろうと見てみると、うーん分からない。
敢えて言うならおち〇この形をしている?
2024年11月14日 07:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:09
夫婦岩。何が夫婦なんだろうと見てみると、うーん分からない。
敢えて言うならおち〇この形をしている?
水飲み場2カ所目。
ちなみに、この後は最後まで水場はありませんでした。
2024年11月14日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:11
水飲み場2カ所目。
ちなみに、この後は最後まで水場はありませんでした。
分岐。ここを左に登っていきます。
2024年11月14日 07:13撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:13
分岐。ここを左に登っていきます。
ここで登山道に陽が差してきました。
2024年11月14日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:15
ここで登山道に陽が差してきました。
香貫山に到着。ここ山頂?といったところです。
2024年11月14日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:18
香貫山に到着。ここ山頂?といったところです。
先に進むとアスファルト道に合流。この道路を下っていきます。
2024年11月14日 07:20撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:20
先に進むとアスファルト道に合流。この道路を下っていきます。
左側の木の間から富士山が見えました。しかしこの後は曇ってしまい、富士山を見ることが出来たのはこれが最後でした。
2024年11月14日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:21
左側の木の間から富士山が見えました。しかしこの後は曇ってしまい、富士山を見ることが出来たのはこれが最後でした。
しばらく道路を歩いていくと広場がありました。
福島県の三春町から寄贈された桜だそうです。
2024年11月14日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:23
しばらく道路を歩いていくと広場がありました。
福島県の三春町から寄贈された桜だそうです。
そこに紹介されていた父から娘への手紙の文章を見て、思わずグッときました。私にも娘が居るので。
2024年11月14日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:24
そこに紹介されていた父から娘への手紙の文章を見て、思わずグッときました。私にも娘が居るので。
道路には秋を感じさせる松ぼっくりが落ちていました。
2024年11月14日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:26
道路には秋を感じさせる松ぼっくりが落ちていました。
ここで再び登山道に入っていきます。
2024年11月14日 07:28撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:28
ここで再び登山道に入っていきます。
整備された歩き易い道です。
2024年11月14日 07:29撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:29
整備された歩き易い道です。
ちょっと登山道らしくなってきたかと思っていると、
2024年11月14日 07:31撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:31
ちょっと登山道らしくなってきたかと思っていると、
再び道路に出ました。ここを左に下っていきます。
2024年11月14日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:36
再び道路に出ました。ここを左に下っていきます。
駐車場があるなと思ったら、ゴルフの練習場がありました。
2024年11月14日 07:37撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:37
駐車場があるなと思ったら、ゴルフの練習場がありました。
先に進み、ここでまた登山道に入っていきます。
2024年11月14日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:41
先に進み、ここでまた登山道に入っていきます。
進んでいくと交通量の多い道路に出ました。
2024年11月14日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:42
進んでいくと交通量の多い道路に出ました。
こんな時期にアサガオ?
2024年11月14日 07:44撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:44
こんな時期にアサガオ?
道路を少し登っていくとありました。
2024年11月14日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:47
道路を少し登っていくとありました。
八重坂峠登山口です。
2024年11月14日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:47
八重坂峠登山口です。
いきなり急な登山道になります。ここまでが余りに楽ちんなので面食らいます。
2024年11月14日 07:48撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:48
いきなり急な登山道になります。ここまでが余りに楽ちんなので面食らいます。
山らしくなってきました。急な斜面ではしっかりロープが張られていました。
2024年11月14日 07:52撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 7:52
山らしくなってきました。急な斜面ではしっかりロープが張られていました。
登山道らしい根っこの斜面。
2024年11月14日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:01
登山道らしい根っこの斜面。
横山に到着です。ここで休憩。
今日はなるべく汗をかかない登山をしようとゆっくり目で歩き、1時間ごとに休憩してクールダウンします。
2024年11月14日 08:08撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:08
横山に到着です。ここで休憩。
今日はなるべく汗をかかない登山をしようとゆっくり目で歩き、1時間ごとに休憩してクールダウンします。
下り始めるとロープが張られていました。
2024年11月14日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:19
下り始めるとロープが張られていました。
ロープがあるところは急な斜面ということです。
2024年11月14日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:25
ロープがあるところは急な斜面ということです。
しばらく歩くと相模湾が見えてきました。この頃には曇ってしまい遠望は望めませんでした。
2024年11月14日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:30
しばらく歩くと相模湾が見えてきました。この頃には曇ってしまい遠望は望めませんでした。
分岐。ここはまっすぐ進みます。
2024年11月14日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:31
分岐。ここはまっすぐ進みます。
次の徳倉山への入り口です。
2024年11月14日 08:32撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:32
次の徳倉山への入り口です。
この木段が長いです。
2024年11月14日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:44
この木段が長いです。
祠があり、
2024年11月14日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:52
祠があり、
徳倉山に到着です。
2024年11月14日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:54
徳倉山に到着です。
山頂は広場のようになっています。眺望はありません。
丁度休憩の時間になるのですが、椅子がないので先に進みます。
2024年11月14日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:54
山頂は広場のようになっています。眺望はありません。
丁度休憩の時間になるのですが、椅子がないので先に進みます。
ちょっと紅葉。
2024年11月14日 08:56撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:56
ちょっと紅葉。
そして下り。
2024年11月14日 08:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 8:57
そして下り。
沼津アルプス南行コースの中間でしょうか。あと3座です。
2024年11月14日 09:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:00
沼津アルプス南行コースの中間でしょうか。あと3座です。
太平洋戦争の時に機関銃の台座が置かれた場所だそうです。
とても深い穴で、いかに衝撃が強いか伺えます。戦争はイヤですね。
2024年11月14日 09:03撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:03
太平洋戦争の時に機関銃の台座が置かれた場所だそうです。
とても深い穴で、いかに衝撃が強いか伺えます。戦争はイヤですね。
しばらく平坦な道を歩いていきます。
2024年11月14日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:04
しばらく平坦な道を歩いていきます。
馬頭観音
2024年11月14日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:09
馬頭観音
馬頭観音の説明。
2024年11月14日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:09
馬頭観音の説明。
しおみち広場。
2024年11月14日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:13
しおみち広場。
しおみち広場の説明。
今は木々で駿河湾も富士山も見えませんでした。
2024年11月14日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:13
しおみち広場の説明。
今は木々で駿河湾も富士山も見えませんでした。
紅葉した木。
2024年11月14日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:14
紅葉した木。
平坦な道を進みます。
2024年11月14日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:18
平坦な道を進みます。
途中、駿河湾の眺望が良いところがあります。
2024年11月14日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:25
途中、駿河湾の眺望が良いところがあります。
下りの途中にあった千金岩。なぜ千金?不明です。
2024年11月14日 09:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:27
下りの途中にあった千金岩。なぜ千金?不明です。
またロープ。
2024年11月14日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:28
またロープ。
分岐。
2024年11月14日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:31
分岐。
志下山に到着。
2024年11月14日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:39
志下山に到着。
座るに丁度良い岩を見つけ休憩します。
沼津アルプスの山々で、ここが一番眺望の良い山です。
2024年11月14日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:40
座るに丁度良い岩を見つけ休憩します。
沼津アルプスの山々で、ここが一番眺望の良い山です。
晴れていると綺麗だと思います。
2024年11月14日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 9:58
晴れていると綺麗だと思います。
コウヤボウキ。花の少ないこの時期に楽しませてくれる花ですね。
2024年11月14日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:00
コウヤボウキ。花の少ないこの時期に楽しませてくれる花ですね。
ぼたもち岩。ちょっと形がイケてないかも。
2024年11月14日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:06
ぼたもち岩。ちょっと形がイケてないかも。
本命の鷲頭山(ヤマレコ30選の山の一つ)に向かいます。
2024年11月14日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:07
本命の鷲頭山(ヤマレコ30選の山の一つ)に向かいます。
中将岩に到着。
2024年11月14日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:12
中将岩に到着。
中将さんについての説明。
2024年11月14日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:12
中将さんについての説明。
江戸時代に祀られた阿弥陀如来像。
2024年11月14日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:13
江戸時代に祀られた阿弥陀如来像。
小鷲頭山への急登。
2024年11月14日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:15
小鷲頭山への急登。
沼津アルプスではここが核心部ですね。
2024年11月14日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:16
沼津アルプスではここが核心部ですね。
小鷲頭山に到着。この先は緩やかになります。
2024年11月14日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:25
小鷲頭山に到着。この先は緩やかになります。
鷲頭山に到着。
2024年11月14日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:35
鷲頭山に到着。
祠。
鷲頭山にも椅子がありましたので、休憩を入れました。
2024年11月14日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:36
祠。
鷲頭山にも椅子がありましたので、休憩を入れました。
またロープ。
2024年11月14日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:47
またロープ。
ここ、かなり急で足掛かりも少ないのでご注意下さい。
2024年11月14日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:50
ここ、かなり急で足掛かりも少ないのでご注意下さい。
紅葉し始めの山肌。
2024年11月14日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:52
紅葉し始めの山肌。
最後の大平山に向かいます。
2024年11月14日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:55
最後の大平山に向かいます。
やせ尾根を歩いている感じでした。
2024年11月14日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 10:57
やせ尾根を歩いている感じでした。
岩場が多く、岩場好きにお勧めです。
2024年11月14日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 11:00
岩場が多く、岩場好きにお勧めです。
今日一番山らしい。
2024年11月14日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 11:08
今日一番山らしい。
ラストスパート。といってもゆっくり登りますよ。
2024年11月14日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 11:16
ラストスパート。といってもゆっくり登りますよ。
大平山に到着。ここも眺望ありませんが、椅子がありましたのでここでお昼休憩にします。
2024年11月14日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 11:26
大平山に到着。ここも眺望ありませんが、椅子がありましたのでここでお昼休憩にします。
おむすび2コ。
2024年11月14日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 11:29
おむすび2コ。
大平山から下山し多比に向かう途中の登山道。ガレているところがありますのでご注意を。
2024年11月14日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 11:54
大平山から下山し多比に向かう途中の登山道。ガレているところがありますのでご注意を。
この看板で登山道は終わりです。
2024年11月14日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 12:00
この看板で登山道は終わりです。
最後、こんな道路を歩いて下ります。
2024年11月14日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 12:08
最後、こんな道路を歩いて下ります。
多比のバス停に到着した時間が12時17分。12時台に3本あるバスのうち16分のバスはまだ来てないだろうと待っていると、ほどなくやって来ました。市役所前で降りて駐車場まで歩きます。バス料金は540円でした。
多比のバス停に到着した時間が12時17分。12時台に3本あるバスのうち16分のバスはまだ来てないだろうと待っていると、ほどなくやって来ました。市役所前で降りて駐車場まで歩きます。バス料金は540円でした。
市役所から真っ直ぐ香貫山方面に歩くと右側に登り口があります。
2024年11月14日 12:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11/14 12:57
市役所から真っ直ぐ香貫山方面に歩くと右側に登り口があります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル

感想

 ヤマレコ30選(34座。前回間違えて33座と書いてしまった。)完登まであと2座なので、鷲頭山に登ることにしました。調べると沼津アルプスの一つということで、どうせなら沼津アルプスを歩くことにしました。
 朝7時には満車になるという情報から、6時頃には駐車場に着いたがクルマはゼロ。うーん、週末や桜が綺麗な時期のことだったようです。この時期、平日であれば日中でも余裕で停められます。
 ところで沼津アルプスですが、低山ながらアップダウン、ロープのある急斜面、岩場など、登山の要素が詰まっていて楽しめました。また、富士山や駿河湾の眺望、史跡とその説明も楽しめました。
 沼津アルプス、お勧めできる山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら