ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

飯綱山

2015年10月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
17.8km
登り
1,273m
下り
1,266m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:51
合計
8:01
9:01
9:01
72
10:13
10:13
43
10:56
11:02
46
11:48
12:08
8
12:16
12:24
9
12:33
12:33
54
13:27
13:43
71
14:57
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠牧場 登山者用駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
飯綱山と霊仙寺山の間は藪漕ぎがあります。岩や木の根を絡むように小さなアップダウンもあり、距離と標高差の割に時間がかかりました。
岩があったりして多少不明瞭な所もありますが踏み跡は概ね明瞭で、基本的には問題になる所はないと思います。しかし、ハイキングコースと言うには少々手強いです。

イースタンキャンプ場から瑪瑙山に登るには、キャンプ場に入って直ぐの分岐を左へ行くと、瑪瑙山登山口という道標があります。その道を入ってトイレの先で未舗装の道を進みます。
舗装路をそのまま直進するとキャンプ場入口へ戻り、途中に笹薮へ入る踏み跡があったりします。私はトイレの横の道を通り過ぎて、踏み跡がルートだと思って入ってしまい、戻って来る羽目になりました。

他に問題になる所はなく、本来ならハイキングの範疇ですが、霊仙寺山への藪漕ぎがあるので無雪期ピークハントとしました。
シーズンも終りに近いし、平日だから駐車場も空いてます。
2015年10月22日 06:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 6:57
シーズンも終りに近いし、平日だから駐車場も空いてます。
イースタンキャンプ場に入って、最初の分岐は左へ行きます。
2015年10月22日 14:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 14:51
イースタンキャンプ場に入って、最初の分岐は左へ行きます。
このトイレの前の轍のある道を直進します。
こういう写真を撮っていながら、私は道なりに行ってしまいました。
2015年10月22日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/22 7:18
このトイレの前の轍のある道を直進します。
こういう写真を撮っていながら、私は道なりに行ってしまいました。
越水ゲレンデへ行く道の分岐
この先から徐々に道の傾斜が増してきます。
2015年10月22日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 7:45
越水ゲレンデへ行く道の分岐
この先から徐々に道の傾斜が増してきます。
スキー場に出る手前の1590m圏のなだらかなピーク。
特に名前は無いようです。
2015年10月22日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 8:22
スキー場に出る手前の1590m圏のなだらかなピーク。
特に名前は無いようです。
スキー場に出ました。
とりあえず正面のリフトのあるピークに登ります。
2015年10月22日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/22 8:26
スキー場に出ました。
とりあえず正面のリフトのあるピークに登ります。
リフトのあるピークからの瑪瑙山。このピークも特に名前は無いようです。
2015年10月22日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 8:35
リフトのあるピークからの瑪瑙山。このピークも特に名前は無いようです。
瑪瑙山と高デッキ山とのコルの向こうに霊仙寺山が見えます。
コルや手前の笹原は良さそうだけど、道は無いようです。
2015年10月22日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/22 8:35
瑪瑙山と高デッキ山とのコルの向こうに霊仙寺山が見えます。
コルや手前の笹原は良さそうだけど、道は無いようです。
高デッキ山
ちょっと気になるピークではあります。
2015年10月22日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 8:35
高デッキ山
ちょっと気になるピークではあります。
瑪瑙山の山頂リフトの手前で登山道に入ります。
とは言っても、スキーコースの少し上を平行して歩くだけ。
リフト下り場の先からも登山道に上がれます。
2015年10月22日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 8:59
瑪瑙山の山頂リフトの手前で登山道に入ります。
とは言っても、スキーコースの少し上を平行して歩くだけ。
リフト下り場の先からも登山道に上がれます。
瑪瑙山山頂
背景は飯縄山
2015年10月22日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/22 9:02
瑪瑙山山頂
背景は飯縄山
鞍部まで標高差で100mほど下りて飯縄山へ登り返します。
なかかな雰囲気のよい所です。
2015年10月22日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 9:30
鞍部まで標高差で100mほど下りて飯縄山へ登り返します。
なかかな雰囲気のよい所です。
霊仙寺山への分岐
飯綱山の山頂へ行く前に霊仙寺山を往復します。
2015年10月22日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/22 10:09
霊仙寺山への分岐
飯綱山の山頂へ行く前に霊仙寺山を往復します。
出だしから藪漕ぎです。
この先は少し急な下りでした。
2015年10月22日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/22 10:15
出だしから藪漕ぎです。
この先は少し急な下りでした。
ずっと笹薮というわけでなく、こういう岩が積み重なったような所もあります。
2015年10月22日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 10:30
ずっと笹薮というわけでなく、こういう岩が積み重なったような所もあります。
霊仙寺山へ登り返す手前のコルに、立派な木が生えていました。
2015年10月22日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 10:45
霊仙寺山へ登り返す手前のコルに、立派な木が生えていました。
霊仙寺湖からの道に出ました。この道の方が踏み跡ははっきりしているようです。
(道標の左側の藪っぽい道から出てきました。)
2015年10月22日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/22 10:52
霊仙寺湖からの道に出ました。この道の方が踏み跡ははっきりしているようです。
(道標の左側の藪っぽい道から出てきました。)
山頂手前にあった小さな石碑。
文字はかすれていて、はっきり読めません。
2015年10月22日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/22 10:53
山頂手前にあった小さな石碑。
文字はかすれていて、はっきり読めません。
霊仙寺山山頂
開けていて気分の良い山頂です。藪で面倒な道だったけど、来て良かったです。
2015年10月22日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/22 10:56
霊仙寺山山頂
開けていて気分の良い山頂です。藪で面倒な道だったけど、来て良かったです。
霊仙寺山山頂
周りは何も見えないけど、晴れていたら眺めの良い所なのでしょう。
2015年10月22日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 10:57
霊仙寺山山頂
周りは何も見えないけど、晴れていたら眺めの良い所なのでしょう。
もう少しノンビリしたいような気もしたけど、何も見えなから飯縄山へ向います。
2015年10月22日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/22 11:04
もう少しノンビリしたいような気もしたけど、何も見えなから飯縄山へ向います。
帰りも、やっぱり藪漕ぎの道。
2015年10月22日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 11:32
帰りも、やっぱり藪漕ぎの道。
飯縄山山頂
2015年10月22日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 11:44
飯縄山山頂
飯縄山山頂
2015年10月22日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/22 11:46
飯縄山山頂
飯縄山南峰まではすぐで、なだらかな道です。
2015年10月22日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:13
飯縄山南峰まではすぐで、なだらかな道です。
飯縄山南峰
2015年10月22日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:17
飯縄山南峰
飯縄山南峰からの飯縄山
2015年10月22日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:18
飯縄山南峰からの飯縄山
飯綱神社
2015年10月22日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:22
飯綱神社
雲の下に飯縄高原スキー場が見えます。
山頂では終わっているけど、麓の紅葉は見ごろのようです。
2015年10月22日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:22
雲の下に飯縄高原スキー場が見えます。
山頂では終わっているけど、麓の紅葉は見ごろのようです。
トイレがありました。
普通のトイレではなく、携帯トイレを使用するためのブースでした。
2015年10月22日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:27
トイレがありました。
普通のトイレではなく、携帯トイレを使用するためのブースでした。
分岐まで戻ってきたら、来た時はガスで見えなかった霊仙寺山が見えていました。
2015年10月22日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:36
分岐まで戻ってきたら、来た時はガスで見えなかった霊仙寺山が見えていました。
瑪瑙山と高デッキ山
2015年10月22日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:39
瑪瑙山と高デッキ山
瑪瑙山への登り返し。
すこしだけ日が射してきたけど、天気はこれ以上良くなりませんでした。
2015年10月22日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 12:57
瑪瑙山への登り返し。
すこしだけ日が射してきたけど、天気はこれ以上良くなりませんでした。
高デッキ山の南側も良さげな雰囲気です。
道が無いので積雪期にスキーやスノーシューで行くのがベストなのでしょう。
2015年10月22日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/22 12:57
高デッキ山の南側も良さげな雰囲気です。
道が無いので積雪期にスキーやスノーシューで行くのがベストなのでしょう。
瑪瑙山から下ってきた所に次のピークを通らない道があったので、帰りはそちらを通ります。
2015年10月22日 13:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 13:53
瑪瑙山から下ってきた所に次のピークを通らない道があったので、帰りはそちらを通ります。
ふたたび1590m圏の無名峰
2015年10月22日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/22 14:07
ふたたび1590m圏の無名峰
行く時は写真を撮らなかったけど、黄葉の終わりかけている唐松の林の雰囲気はいいものです。
2015年10月22日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/22 14:11
行く時は写真を撮らなかったけど、黄葉の終わりかけている唐松の林の雰囲気はいいものです。
キャンプ場に戻って来ました。
天気は今一つだったけど楽しかったです。
2015年10月22日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/22 14:48
キャンプ場に戻って来ました。
天気は今一つだったけど楽しかったです。

感想

妙高山と黒姫山は数年前、戸隠山は去年、そして斑尾山は昨日登ったので、これで北信五岳はコンプリートです。
最初に妙高山に登った時は北信五岳を全部登ろうとは思っていませんでした。戸隠山を登ったら、あと2つなので全部登る気にはなったものの、斑尾山は登山の対象というよりスキー場のイメージしかなかったし、飯縄山も似たようなもの。気にはなっていたけど自宅からは遠いから、わざわざ登りに行くのもなぁ・・・と考えていましたが、急遽、思いたって紅葉見物を兼ねて登りに行く事にしました。

山での紅葉は終わっているし、斑尾山は登ってもイメージ通り山歩き感は少なかった。それで飯綱山も期待はしていなかったけど、霊仙寺山の往復は、それなりに楽しめました。もっとも、山歩き感があったのは、ほぼ瑪瑙山から飯縄山、霊仙寺山の間だけという短い区間だから、北信五岳を完了したという満足感がなければ充実感はなかったように思います。あと、天気が良くなくて展望がなかったのも残念でした。
積極的に再訪しようという気は今は無いけど、高デッキ山をスキーやスノーシュー歩いたり、景色の良い時に西登山口から十三仏を数えながら登るのも悪くはないと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

一週間違いですが、お隣山ですね
guchi999 さん、こんばんは。

駐車場の朝は、氷点下で寒かったと思います。戸隠からは下の方に見える感じの飯縄山なので、簡単に行けるのかなと思っていたら、割とハードなのですね。1週間後で、紅葉も終わりの感ですが、季節がかわるのも速いです。

また、平日、峠にでも行きましょう。
2015/10/27 0:01
Re: 一週間違いですが、お隣山ですね
misuzuさん、こんにちは。
前の日に戸隠キャンプ場でテント泊でしたが、夜中から曇っていたので放射冷却がなく、それほど寒くはありませんでした。
飯縄山から霊仙寺山は藪だけど踏み跡はハッキリしているから、それほど大変という訳でもありません。ただ、ヤマレコは色々なレベルの人が見ているから、少し注意喚起みたいな書き方をしています。

なかなかトレーニングもままならなかったり、クライミングは禁止されているのは変わりませんが、誰かと行くならば峠くらいは許容範囲みたいなので、機会が在れば宜しくお願いします。
2015/10/27 9:47
亀コメでスミマセン!
スキー場もあってなだらかな雰囲気ですけど、地味なアップダウンや藪漕ぎもあって、意外に面白い感じなんですね〜
北信五岳というのも初めて知りました。先日ちょこっと行ってみたところですが、まだ全然分からないです〜。
とっても勉強になりました!
2015/10/30 21:04
Re: 亀コメでスミマセン!
瑪瑙岳まではスキー場を歩くのでイマイチだけど、その先はそれなりで面白かったです。
でも短いし、基本的にハイキングだから、クニさんは戸隠の方が好みじゃないでしょうか。

斑尾のレコにアッチさんもコメントしてくれたけど、彼と同様に妙高を登ったらあの周辺の山が気になりだしました。北信五岳を知ったのは黒姫山を登ったときですね。
あの辺りには、積雪期でなければ行くのが困難な乙妻山から笹ヶ峰までとか、信越トレイルとかがあり、注目すべき山域だと思っています。
ただ、遠いのが難点ですけどね。
2015/10/30 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら