ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7491649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

海沢からバリ(三ノ沢尾根)探索し大岳山、馬頭刈尾根縦走、高明山からもバリ探で

2024年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
24.1km
登り
1,593m
下り
1,751m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:34
合計
7:20
距離 24.1km 登り 1,593m 下り 1,751m
5:58
4
6:04
1
6:05
9
6:14
6:15
160
8:55
9:11
16
9:27
13
9:40
16
9:56
9:57
6
10:03
20
10:28
15
10:43
10:51
11
11:02
11:04
8
11:12
49
12:01
71
13:12
13:18
0
13:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路;始発で白丸駅へ
コース状況/
危険箇所等
以下、バリルートについて記載

三ノ沢尾根;海沢林道から沢への下り口は、鋸山から北東へ流れる沢の合流部より下流側でマーキングのあることろから踏み跡で沢に降り、飛び石で渡渉して少し左岸をたどり鋸山からの沢も飛び石で渡渉しましたが(写真参照)その先に海沢を渡る立派な木の橋があり、その橋からの仕事道に合流。これをたどって尾根に取り付きました。尾根の上に出るまでの標高600mまでは急な斜面をジグザクにわかりにくい踏み跡をたどって登りますが、その踏み跡が標高550m地点で左(東)へ急斜面をトラバースするようになり、踏み跡がとても細くて左下がとても急で落ちたら助かりそうになく、捕まる木等もなかったので途中で引き返し、西側の傾斜の緩い谷側に別の踏み跡を探してこれをたどり、標高600mで尾根に乗りました。
尾根の上の踏み跡は次第に尾根を左へ逸れてトラバースになりましたが、歩きやすかったのでそのまま辿り、標高700m地点で枝尾根にでたところでこの尾根を登って正規の尾根に戻りました。
915mピークは西側を巻いていますが、あまりいい踏み跡ではなかったので素直に直登してピークを踏んだ方がよさそうでした。
全体を通してテープ等の印は無し。下草や木の枝等の藪もありませんでした。

高明山東尾根;下りはじめは北向き小笹の生えた奥多摩の低山とは思えない気持ちの良い広くて緩い尾根進み、赤テープのあるところから東へ右折して植林の中のやや急な斜面を適当に下っていき下に見える尾根に降ります。その後はその尾根の上にある明瞭な踏み跡をたどって下ります。標高500m地点は明瞭な尾根がわからず方向を間違えて少し南側へ下りかけましたが、すぐに気付いて東へ降りる尾根へとトラバースして戻っています。その後は古いえぐれた道跡をたどっていくと人家の上の墓地にでます。

元須から横根峠;ほとんど歩かれていないのか廃道の雰囲気があります。古い林道跡を登っていきますが、これでいいのかとちょっと心配になるような道でした。
始発で白丸駅に降り立ちました
2024年11月16日 05:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 5:58
始発で白丸駅に降り立ちました
まだ暗い白丸駅前
2024年11月16日 06:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:01
まだ暗い白丸駅前
白丸の駐車場も最近有料になってしまいました
2024年11月16日 06:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:04
白丸の駐車場も最近有料になってしまいました
沢カニ
2024年11月16日 06:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:10
沢カニ
立派な海沢橋で多摩川を渡ります
2024年11月16日 06:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:13
立派な海沢橋で多摩川を渡ります
多摩川の上流側。紅葉してます
2024年11月16日 06:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:14
多摩川の上流側。紅葉してます
下流側も
2024年11月16日 06:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:14
下流側も
海沢。ここから海沢林道へ
2024年11月16日 06:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:22
海沢。ここから海沢林道へ
トンネル
2024年11月16日 06:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:36
トンネル
峡谷
2024年11月16日 06:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:36
峡谷
アメリカキャンプ村を過ぎるとゲート
2024年11月16日 06:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:43
アメリカキャンプ村を過ぎるとゲート
この落石注意の標識の手前に沢に降りる踏み跡あり、これを降りました
2024年11月16日 06:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:52
この落石注意の標識の手前に沢に降りる踏み跡あり、これを降りました
振り返ってます。林道の淵に50cmくらいの段差あり
2024年11月16日 06:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:53
振り返ってます。林道の淵に50cmくらいの段差あり
しっかりした踏み跡をたどると沢にでます
2024年11月16日 06:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:54
しっかりした踏み跡をたどると沢にでます
ここを渡渉して振り返ってます
2024年11月16日 06:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:55
ここを渡渉して振り返ってます
少し道のない沢沿いを歩いて
2024年11月16日 06:57撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:57
少し道のない沢沿いを歩いて
立派な橋のある仕事道に出ました。
2024年11月16日 06:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:59
立派な橋のある仕事道に出ました。
橋の向こうに林道が見えてます。この橋を渡ってくれば渡渉しなくても難なく林道からここに来れたんですね。
2024年11月16日 06:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 6:59
橋の向こうに林道が見えてます。この橋を渡ってくれば渡渉しなくても難なく林道からここに来れたんですね。
橋の反対側へ仕事道をたどります
2024年11月16日 07:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:00
橋の反対側へ仕事道をたどります
結構急な斜面をジグザグに登ります
2024年11月16日 07:09撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:09
結構急な斜面をジグザグに登ります
踏み跡はこの急斜面をトラバースして東へ向かっていましたが、滑落のリスクがあったので引き返し、別の踏み跡を探しました
2024年11月16日 07:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:12
踏み跡はこの急斜面をトラバースして東へ向かっていましたが、滑落のリスクがあったので引き返し、別の踏み跡を探しました
緩やかな尾根に出て一安心
2024年11月16日 07:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:18
緩やかな尾根に出て一安心
尾根の上の踏み跡をたどります
2024年11月16日 07:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:18
尾根の上の踏み跡をたどります
次第に左側の巻き道になりましたが、緩く登っているのでそのまま進みました
2024年11月16日 07:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:28
次第に左側の巻き道になりましたが、緩く登っているのでそのまま進みました
対岸の紅葉がきれいになっていました
2024年11月16日 07:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:30
対岸の紅葉がきれいになっていました
アップで
2024年11月16日 07:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:30
アップで
東へ延びる枝尾根に出ると、この仕事道は南側へ下っていきましたので、ここからこの枝尾根を登って三ノ沢尾根に戻りました
2024年11月16日 07:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:31
東へ延びる枝尾根に出ると、この仕事道は南側へ下っていきましたので、ここからこの枝尾根を登って三ノ沢尾根に戻りました
三ノ沢尾根
2024年11月16日 07:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:31
三ノ沢尾根
紅葉してます
2024年11月16日 07:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:33
紅葉してます
落ち葉
2024年11月16日 07:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:34
落ち葉
楓もきれい。今年の紅葉はどこもいまいちでしたので、今回も期待してませんでしたが、予想外にきれいでした
2024年11月16日 07:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:36
楓もきれい。今年の紅葉はどこもいまいちでしたので、今回も期待してませんでしたが、予想外にきれいでした
斜面がカラフル。日が差したらもっと輝くだろうに。
2024年11月16日 07:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:36
斜面がカラフル。日が差したらもっと輝くだろうに。
鹿
2024年11月16日 07:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:39
鹿
山全体がカラフルに染まっています
2024年11月16日 07:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:41
山全体がカラフルに染まっています
同じく
2024年11月16日 07:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:41
同じく
アップで
2024年11月16日 07:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:41
アップで
紅葉
2024年11月16日 07:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:43
紅葉
915mをトラバース中
2024年11月16日 07:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:50
915mをトラバース中
915mの南の鞍部に到着
2024年11月16日 07:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 7:54
915mの南の鞍部に到着
2024年11月16日 08:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:11
そして奥多摩縦走路に到着
2024年11月16日 08:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:15
そして奥多摩縦走路に到着
振り返って、この標識の後ろから登ってきました
2024年11月16日 08:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:15
振り返って、この標識の後ろから登ってきました
縦走路は快適ハイウェイです。そしてこの道は私の学生時の初登山の道でもあります。
2024年11月16日 08:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:15
縦走路は快適ハイウェイです。そしてこの道は私の学生時の初登山の道でもあります。
紅葉が見ごろです
2024年11月16日 08:19撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:19
紅葉が見ごろです
同じく
2024年11月16日 08:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:20
同じく
同じく
2024年11月16日 08:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:20
同じく
同じく
2024年11月16日 08:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:20
同じく
同じく
2024年11月16日 08:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:21
同じく
同じく
2024年11月16日 08:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:22
同じく
晴れたら素晴らしいでしょうね
2024年11月16日 08:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:25
晴れたら素晴らしいでしょうね
晩秋の雰囲気
2024年11月16日 08:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:25
晩秋の雰囲気
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:33
落ち葉で色づいている登山道
紅黄葉
2024年11月16日 08:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:34
紅黄葉
カラフル
2024年11月16日 08:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:35
カラフル
落ち葉の絨毯の道
2024年11月16日 08:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:38
落ち葉の絨毯の道
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:38
落ち葉で色づいている登山道
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:39撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:39
落ち葉で色づいている登山道
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:42
落ち葉で色づいている登山道
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:42
落ち葉で色づいている登山道
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:43
落ち葉で色づいている登山道
2024年11月16日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:44
大岳山へのステップ
2024年11月16日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:44
大岳山へのステップ
黄葉
2024年11月16日 08:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:45
黄葉
大岳山直下の岩場
2024年11月16日 08:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:50
大岳山直下の岩場
大岳山。珍しく貸し切り、天気がいまいちなのと時間が少し早いので。標高1100m以上がガスの中でした。
2024年11月16日 08:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:58
大岳山。珍しく貸し切り、天気がいまいちなのと時間が少し早いので。標高1100m以上がガスの中でした。
自撮り証拠
2024年11月16日 08:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:58
自撮り証拠
2等三角点
2024年11月16日 08:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 8:58
2等三角点
14分間の休憩中も誰も来ませんでした
2024年11月16日 09:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:12
14分間の休憩中も誰も来ませんでした
馬頭刈尾根を行きます
2024年11月16日 09:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:29
馬頭刈尾根を行きます
この尾根も結構紅葉
2024年11月16日 09:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:31
この尾根も結構紅葉
標高1050mまで下がるとガスから抜けてしたが見えました。中腹が色づいています
2024年11月16日 09:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:34
標高1050mまで下がるとガスから抜けてしたが見えました。中腹が色づいています
振り返って右へ大岳鍾乳洞へ降りる旧道が分岐。今は廃道ですが、昔何度かここを登ってきたことがあります。
2024年11月16日 09:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:35
振り返って右へ大岳鍾乳洞へ降りる旧道が分岐。今は廃道ですが、昔何度かここを登ってきたことがあります。
富士見台
2024年11月16日 09:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:41
富士見台
急な鉄階段
2024年11月16日 09:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:51
急な鉄階段
こんな岩の下りも
2024年11月16日 09:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:54
こんな岩の下りも
そしてつづら岩登場
2024年11月16日 09:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:55
そしてつづら岩登場
クライマーの練習ゲレンデです
2024年11月16日 09:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 9:58
クライマーの練習ゲレンデです
見上げます
2024年11月16日 10:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 10:00
見上げます
つづら岩からの展望
2024年11月16日 10:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 10:11
つづら岩からの展望
滑落死亡事故現場。確かに落ちたらアウトな場所でした
2024年11月16日 10:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 10:12
滑落死亡事故現場。確かに落ちたらアウトな場所でした
鶴脚山
2024年11月16日 10:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 10:29
鶴脚山
馬頭刈山
2024年11月16日 10:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 10:42
馬頭刈山
紅葉の額縁で八王子を見下ろします
2024年11月16日 10:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 10:56
紅葉の額縁で八王子を見下ろします
高明山
2024年11月16日 11:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:03
高明山
自撮り証拠。ここから背後の道無き尾根へ、本日2本目のバリ探開始
2024年11月16日 11:04撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:04
自撮り証拠。ここから背後の道無き尾根へ、本日2本目のバリ探開始
高明山を振り返ります
2024年11月16日 11:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:05
高明山を振り返ります
道はありませんが小笹でどこでも歩けます
2024年11月16日 11:06撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:06
道はありませんが小笹でどこでも歩けます
右折してこの急斜面を尾根目指して下ります
2024年11月16日 11:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:08
右折してこの急斜面を尾根目指して下ります
尾根になると踏み跡あり
2024年11月16日 11:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:13
尾根になると踏み跡あり
広い尾根は踏み跡無し
2024年11月16日 11:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:17
広い尾根は踏み跡無し
急斜面の下に人家が見えてきました
2024年11月16日 11:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:41
急斜面の下に人家が見えてきました
右上から降りてきました
2024年11月16日 11:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:43
右上から降りてきました
下向き橋で養沢川を渡ります
2024年11月16日 11:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:44
下向き橋で養沢川を渡ります
養沢川。
2024年11月16日 11:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:44
養沢川。
ここから再び山へ入ります
2024年11月16日 11:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:46
ここから再び山へ入ります
道標も登山道も朽ちていて廃道の雰囲気
2024年11月16日 11:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:49
道標も登山道も朽ちていて廃道の雰囲気
苔むしていて歩かれた感じがありません
2024年11月16日 11:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:49
苔むしていて歩かれた感じがありません
古い林道跡を登ります
2024年11月16日 11:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 11:54
古い林道跡を登ります
横根峠
2024年11月16日 12:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:02
横根峠
鉄塔。今日はずっとこんな曇天
2024年11月16日 12:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:03
鉄塔。今日はずっとこんな曇天
巨木
2024年11月16日 12:07撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:07
巨木
また巨鉄塔
2024年11月16日 12:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:08
また巨鉄塔
この荒れた沢を降りてきました
2024年11月16日 12:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:12
この荒れた沢を降りてきました
林道
2024年11月16日 12:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:14
林道
振り返って
2024年11月16日 12:19撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:19
振り返って
色づく秋川渓谷
2024年11月16日 12:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:28
色づく秋川渓谷
同じく
2024年11月16日 12:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 12:38
同じく
武蔵五日市駅に下山
2024年11月16日 13:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 13:12
武蔵五日市駅に下山
太鼓を鳴らしていました
2024年11月16日 13:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 13:13
太鼓を鳴らしていました
かわいいマンホール
2024年11月16日 13:18撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 13:18
かわいいマンホール
八高線からの多摩川、上流の大岳山は雲の中です。終日こんな天気でした。
2024年11月16日 14:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/16 14:08
八高線からの多摩川、上流の大岳山は雲の中です。終日こんな天気でした。

感想

大岳山周辺の残り少ない未踏のバリルート探索へ。
今回は以前から気になっていた海沢から鋸山の南側へ登る三ノ沢尾根を登りで、
馬頭刈山の高明山から東へ派生する尾根を下りに使い、
さらにおまけでまだ歩いていない横根峠を越えて武蔵五日市駅まで歩くことにしました。

未踏のバリルートに行くときは、いつも不安と緊張感で入山しますが、
今回はまず最初に海沢川の渡渉とその後の尾根とりつきがどうなているか
現場で確認して対応するつもりでしたが、やはり不安でした。
無事に尾根に乗ることができましたが、尾根末端部に立派な橋を見つけて
これを使えば渡渉や沢歩きをせずに難なく尾根に取り付けたので、ちょっと
無駄な苦労をしてしまいました。まあ、下調べ無しで現地で対応すると
往々にしてこういうことはあるので、それはそれでかまわないのですが。
三ノ沢尾根の序盤の急斜面では、踏み跡がとても急な斜面へとまっすぐに
向かっていてストック1本ではそこを無事に通過できる自信が持てず、
(臆病なので危ない橋は渡らないことにしてます)
引き返して別の踏み跡をさがしましたが、尾根の反対側により安全で歩きやすい
踏み跡を見つけてときは判断が正しかったと安堵しました。

天気はもう少し晴れるかと期待してましたが、終日曇天でちょうど大岳山の山頂付近となる標高1100mから上は雲の中となるあいにくの天気でしたが、
人気のに二百名山にしては静かな登山が楽しめました。
(人に会ったのは大岳山から馬頭刈山までの縦走路で6組10名程度だったかな。)

予想外でよかったのは紅葉。今年はどこに行ってもいまいちで、
紅葉せずに枯れてしまっている葉も多かったので、全く期待していなかった
のですが、標高500〜1000mくらいの落葉広葉樹は曇天にもかかわらず
結構きれいに色づいていました。
特に私の大好きな鋸山から大岳山までの趙快適極楽尾根は見頃で、
写真撮影でしばしば足止めされました。
晴れていたらもっと綺麗だったとは思いますが、期待してなかっただけに
十分満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら