記録ID: 749407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山 頂上2周(笑)
2015年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:13
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
乾徳山の事はあまり詳しくなかったのですが、テレビで見て「あの頂上直下の鎖場、雑誌で見た事あるぞ」と思い、気になってたので行く事にしました。
登りは風景に変化があり、飽きさせない登山道でした。
有名な(?)頂上直下の鎖場ですが、登る事に集中してたのと、後続の方もいたので、
後から「あれ?鎖場の写真全然撮ってない!」と思い、巻き道から降り、下から写真を取り直してるうちに「もう一回登っちゃえ!」という事で、2回登りました(笑)
あの鎖場は巻き道ですぐ戻れるので、好きな方は何度もトライできますね。
(そんな人はいないかな…)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する