ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2010年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:58
距離
22.4km
登り
1,827m
下り
1,834m

コースタイム

第1日 (8/21,SAT) 着時刻 休憩 発時刻 実働
【御岳】
起床(朝食) 5:00
田の原駐車場 5:50 0:29
あかっぱげ 6:19 0:00 6:19 0:31
富士見石 6:50 0:08 6:58 0:05
9合目 7:03 0:00 7:03 0:06
一口水 7:09 0:00 7:09 0:26
王滝頂上 7:35 0:00 7:35 0:21
剣ヶ峰 7:56 0:20 8:16 0:36
二ノ池 8:52 0:04 8:56 0:11
賽の河原 9:07 0:00 9:07 0:08
賽の河原避難小屋(L) 9:15 0:30 9:45 0:25
摩利支天 10:10 0:13 10:23 0:46
継子岳 11:09 0:07 11:16 0:42
三ノ池(御神水) 11:58 0:08 12:06 0:28
賽の河原避難小屋 12:34 0:00 12:34 0:21
二ノ池 12:55 0:00 12:55 0:05
分岐 13:00 0:04 13:04 0:18
剣ヶ峰 13:22 0:04 13:26 0:26
奥の院 13:52 0:05 13:57 0:18
一口水 14:15 0:00 14:15 0:57
田の原駐車場 15:12
実働計 6:39
総行動 8:14
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田の原駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険というところはありませんが、剣ヶ峰から二ノ池に下るところの一部にやや足場の悪いところがあります。
目が覚めたらもう5時。御嶽山はクッキリ、最高の天気!
2010年08月21日 05:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 5:16
目が覚めたらもう5時。御嶽山はクッキリ、最高の天気!
車が通れる道を進むと階段状に。
2010年08月21日 06:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 6:08
車が通れる道を進むと階段状に。
「あかっぱげ」と言われる裸地
2010年08月21日 06:18撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 6:18
「あかっぱげ」と言われる裸地
一口水。マグカップに水を貯めていたので、とりあえず一口だけ頂く。
2010年08月21日 07:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 7:08
一口水。マグカップに水を貯めていたので、とりあえず一口だけ頂く。
王滝頂上を過ぎて左手に噴煙が見える
2010年08月21日 07:36撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 7:36
王滝頂上を過ぎて左手に噴煙が見える
剣ヶ峰頂上
2010年08月21日 07:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 7:57
剣ヶ峰頂上
笠ヶ岳と黒部五郎岳?
2010年08月21日 08:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 8:01
笠ヶ岳と黒部五郎岳?
槍から穂高方面
2010年08月21日 08:02撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 8:02
槍から穂高方面
富士山、塩見岳
2010年08月21日 08:03撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 8:03
富士山、塩見岳
剣ヶ峰の社の左側を抜けて御鉢巡りに。
2010年08月21日 08:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 8:16
剣ヶ峰の社の左側を抜けて御鉢巡りに。
8月も下旬だし今年は暑いので(?)二ノ池の万年雪もかなり少なくなっている。
2010年08月21日 08:53撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 8:53
8月も下旬だし今年は暑いので(?)二ノ池の万年雪もかなり少なくなっている。
賽の河原から剣ヶ峰方向
2010年08月21日 09:48撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 9:48
賽の河原から剣ヶ峰方向
三ノ池
2010年08月21日 11:52撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 11:52
三ノ池
下山する頃には大分ガスが出てきた。
2010年08月21日 14:13撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8/21 14:13
下山する頃には大分ガスが出てきた。

感想

3000mの残り2座をクリアすべく、御嶽山と乗鞍岳に向かう。
まずは御嶽山。千円高速のメリットを活かす・・・というよりも仕事から帰って食事・風呂・荷物積み込みをやっていたら、ほぼ良い時間になってしまった。
中央高速の塩尻ICからR19で王滝村の田ノ原パーキングへ。高速を降りてから90kmもあり、駐車場に着いたのは2時丁度。白装束の人たちはご来光に合わせるのかヘッドランプで出発していくが、こちらはとにかく少しでも眠らなければと焼酎もそこそこに寝る。

目が覚めたのは5時。既に明るくなっており、起き出して朝食(アルファ米とみそ汁)とする。
良く晴れており山頂もくっきり見えているのが嬉しい。今日は荷物も軽いので、少々飛ばし目に歩き始める。2時間で剣ヶ峰到着。御鉢巡りをして二ノ池から摩利支天山へ向かう。その先を何処まで行くか決めかねていたが、飛騨頂上に向かう途中ですれ違った大阪の人に励まされ、継子岳まで欲張ることにした。下山は遅くとも3時と仮決めしていたが、ちょっと厳しいかも知れない。雲が湧き始めているので午後の天気は若干不安だが、雨具は持参しているから降ったら降ったまで。
五ノ池を過ぎて、砂礫地にはコマクサもまだ残っていて12時前には継子岳に到着。戻りは出来るだけ同じルートは通りたくないと、三ノ池を回って池の畔に着く。先ほどの大阪の人から、三ノ池では「御神水」だから飲んだ方が良いと聞いていたが、確かに柄杓が沢山奉納されていた。一つをお借りして、池の水を汲んで一口頂いた。手前の四ノ池から流れている沢の方が、流れている分だけ良かったかな?
ここから稜線までの登り返しが辛くなってきたが、天気も怪しいので耐えて歩く。二ノ池で躊躇した挙げ句、やはり剣ヶ峰へ戻って御鉢巡りを完了させることにした。さらに奥の院も回って、十分満足して田ノ原へ下山。予定を若干オーバーし、最後はシャリバテも起こしたが無事に下山して、15:30頃に次の目的地である乗鞍高原に向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

firebolt さん
御嶽、乗鞍で、3000m峰踏破おめでとうございます!

私も3000mを意識してみようか、と思いました。

fireboltさんが、山頂から二の池に下ってるくらいの時間(9:00前後)

鹿島槍のkintakunteさんと小仙丈岳の私が交信 していました。

御嶽が元気に見えていたので、たぶん交信可能だったとおもいます。
また、チャンスは来ると思いますので、
つながった際はよろしくです

今回はお疲れ様でした

JFわんOYD
2010/8/24 11:46
奥ノ院は絶景ポイントですね。
fireboltさん、こんにちは。

奥の院、摩利支天山、継母岳、お池めぐりのすべてのコースを周られたようですね。
相変わらず、一口水の水は極細のようですね。

ところで、奥の院からは添付のヤマレコの山のデータの登録写真のような噴煙はでていましたか?
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/74/a7d61aef9ffde3c8add79852c76316c3.JPG
2010/8/24 12:55
チェック不足で済みません
keisukeさん、こんばんは。

オンエア予定をチェックしておりませんでした。失礼しました。VX-3はザックに入っていたのですが・・・・失敗です。
また、機会があるかと思いますので、その折は4649!
2010/8/24 23:49
噴煙は
alpsdakeさん、こんばんは。

奥の院ではシャリバテも来ていて、載せた写真を撮っただけで噴煙には気づきませんでした。が、登っている途中で左手に噴煙を見たので、こんな感じだったと思います。
これを打っているところで写真が見えないので、後で確認しておきます。
2010/8/24 23:55
噴煙の位置が地形図に載っていました。
fireboltさん、こんばんは。

2万5千分の1の地形図には、噴煙の記号が2箇所ありました。
前のコメントでリンクした写真の噴煙の位置と一致するようです。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=355324&l=1372849

1箇所は王滝頂上の近くでした。もう1箇所はその西側。
以前に登った時には、奥の院からだと、これらの噴煙と御嶽山の良い撮影アングルになっていました。


以前、御嶽山の南側の小秀山に登った時には、遠くからもこの噴煙が見えました。
今年の7月1日に小秀山から撮った時は、ガスが湧き始めていて、王滝頂上直下の噴煙の識別が微妙です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/upimg/6/69611/ea01f8c87f612a96c3ee079bd3823489.jpg
2010/8/25 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら