ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7497840
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

299.雲取山(鴨沢BSピストン)

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
24.5km
登り
1,881m
下り
1,882m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:54
合計
6:44
距離 24.5km 登り 1,881m 下り 1,882m
8:07
17
9:18
19
9:37
29
10:06
10:11
1
10:12
10:31
3
10:55
26
11:21
4
11:25
21
11:46
14
12:00
12:02
1
12:03
12:21
1
12:22
12:25
9
12:34
12:35
12
12:47
23
13:10
8
13:32
13:38
16
13:54
11
14:05
31
天候 晴時々曇、11月とは思えない陽気
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
電車■(中央線)立川5:27着5:35発(青梅線 青梅行2番線)青梅6:04着6:06発(青梅線 奥多摩行)奥多摩6:46頃着
バス■奥多摩駅7:25発 西東京バス(2番乗り場 鴨沢西行) 鴨沢 8:05頃着 IC払OK
※もう一本遅い電車でも間に合うが行楽シーズンの土休日は座れない可能性高し、今回は急遽、増便があったが立っている乗客が多かったです。
<帰り>
鴨沢バス停15:02発
奥多摩駅15:56発(青梅行)
※鴨沢では余裕で座れたが途中のバス停で大勢の乗客が乗り大混雑となりました。
(参考)
※以下は丹波山村役場のHPから引用
西東京バスでは、令和6年10月1日に路線バスのダイヤ改正が実施されます。
お出かけの際、乗り遅れや乗り間違いのないよう、改めてご確認の上、ご利用ください。
【主な改正点】
・平日 奥多摩駅発 鴨沢西行、丹波山村役場行 が増便
・休日 奥多摩駅発 鴨沢西行 始発便の時間が6:35発に変更
・休日 丹波山村役場発 奥多摩駅行 最終便の時間が17:46発に変更
詳細なバス時刻表は、西東京バスHP(https://www.nisitokyobus.co.jp/) または 丹波山村HP(バス時刻表) をご覧ください。
コース状況/
危険箇所等
岩場以外の場所では泥濘多し、特に細い巻き道はほとんどひどい泥濘になっていました。
その他周辺情報 <七ツ石山小屋>
トイレは協力金必要、備え付けのトイレットペーパーはトイレ内に捨てて可。
天然湧水を引いていて無料で給水可。
<雲取山避難小屋脇のトイレ>
ペーパー類は持参し使用後持ち帰ること。
歩き始めると早速の紅葉
2024年11月17日 08:41撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 8:41
歩き始めると早速の紅葉
他の方のレコでこの廃屋あたりでサルがたむろっていたとの記録があったのでびくびくして通りましたが、今日はハイカーも多かったせいか、いなくてホッとしました。
2024年11月17日 08:44撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/17 8:44
他の方のレコでこの廃屋あたりでサルがたむろっていたとの記録があったのでびくびくして通りましたが、今日はハイカーも多かったせいか、いなくてホッとしました。
2024年11月17日 08:48撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 8:48
2024年11月17日 09:16撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/17 9:16
2024年11月17日 09:19撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 9:19
2024年11月17日 09:24撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 9:24
2024年11月17日 09:45撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 9:45
この冨士見ターンの表示も新しくなっていますね。ここまで来てもまだやっと半分未満かぁと分かっていてもがっかりするんですよねぇ。
2024年11月17日 09:48撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 9:48
この冨士見ターンの表示も新しくなっていますね。ここまで来てもまだやっと半分未満かぁと分かっていてもがっかりするんですよねぇ。
2024年11月17日 10:04撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 10:04
七ツ石小屋に着きました。残念ながら富士山は雲に隠れて見えませんでした。まだ先が長いのに、結構ヘロヘロだったので、ここで水分&栄養補給とトイレタイムで気を取り直して雲取山を目指すことにします。(といってもひよって七ツ石山はスルー、巻いてしまいました。)
2024年11月17日 10:15撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/17 10:15
七ツ石小屋に着きました。残念ながら富士山は雲に隠れて見えませんでした。まだ先が長いのに、結構ヘロヘロだったので、ここで水分&栄養補給とトイレタイムで気を取り直して雲取山を目指すことにします。(といってもひよって七ツ石山はスルー、巻いてしまいました。)
ダンシングツリーさん、お久しぶりです。
2024年11月17日 11:03撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 11:03
ダンシングツリーさん、お久しぶりです。
奥多摩小屋跡地(五十人平)付近に鹿よけ柵ができているのは他の方のレコで知りましたが、これがそうなんですね。でも、範囲は思ったより狭くてすぐに出口の柵に行き当たりました。
2024年11月17日 11:16撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 11:16
奥多摩小屋跡地(五十人平)付近に鹿よけ柵ができているのは他の方のレコで知りましたが、これがそうなんですね。でも、範囲は思ったより狭くてすぐに出口の柵に行き当たりました。
開けたヘリポートの先に見える正面の奥にチラッと見えるのが雲取山で、手前左がヨモギの頭、手前右が小雲取山らしいです。
2024年11月17日 11:17撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 11:17
開けたヘリポートの先に見える正面の奥にチラッと見えるのが雲取山で、手前左がヨモギの頭、手前右が小雲取山らしいです。
雲取山までようやく最後の一登りとなりました。
2024年11月17日 11:56撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/17 11:56
雲取山までようやく最後の一登りとなりました。
着きました〜。まずは、現存が確認されている三っつの内の一つである原三角測点をパチリ。
2024年11月17日 12:04撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 12:04
着きました〜。まずは、現存が確認されている三っつの内の一つである原三角測点をパチリ。
側面にはうっすらと「明治十五年十二年 内務省地理局」とあります。
2024年11月17日 12:04撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 12:04
側面にはうっすらと「明治十五年十二年 内務省地理局」とあります。
2024年11月17日 12:05撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/17 12:05
頂き物の「塩羊羹」を山頂でパクリ、生き返る〜。荷造り時に外してしまった外装には「栗田の塩羊羹」とありました。山のお供に最適です。
2024年11月17日 12:14撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 12:14
頂き物の「塩羊羹」を山頂でパクリ、生き返る〜。荷造り時に外してしまった外装には「栗田の塩羊羹」とありました。山のお供に最適です。
2024年11月17日 12:19撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 12:19
山頂からの眺め(西側) 
2024年11月17日 12:06撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 12:06
山頂からの眺め(西側) 
山頂からの眺め(東側)
景色を堪能したので下山することにします。
2024年11月17日 12:19撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 12:19
山頂からの眺め(東側)
景色を堪能したので下山することにします。
行きでは雲に隠れていた富士山も顔を出してくれました。
2024年11月17日 12:54撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/17 12:54
行きでは雲に隠れていた富士山も顔を出してくれました。
2024年11月17日 13:31撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 13:31
2024年11月17日 13:33撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 13:33
2024年11月17日 13:43撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 13:43
2024年11月17日 14:02撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 14:02
ようやく奥多摩湖が見える場所まで下りてきました。バス停まであと少し。
2024年11月17日 14:50撮影 by  SC-51A, samsung
11/17 14:50
ようやく奥多摩湖が見える場所まで下りてきました。バス停まであと少し。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ カッターシャツ ライトダウン上着 ウィンドブレーカー サポート用タイツ 防寒巻きスカート 防寒スパッツ 靴下 グローブ(防寒 薄手滑止付) 雨具 帽子(薄手キャップ ニット帽) ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料1500ml 地図 コンパス 予備電池 スマホ モバイルバッテリー ファーストエイドキット 常備薬 保険証 タオル 2本ストックタオルマフラー インナー汗取タオル ヘッドランプ 熊鈴 ココヘリビーコン アルミシート ガムテープ

感想

奥多摩駅から石尾根を縦走して七ツ石山までは昨年の6月に歩いたのですが、その時は雲取山まで行く気力はなく。2021年07月17日以来の2年ぶりの雲取山となりました。予報では11月中旬とは思えない東京の最高気温20度越えでしかも晴!秋の行楽シーズンの休日で人出の多さは予想できましたが、思い切って出かけてみました。奥多摩駅を7:25に出発したバスは満員、増便も出るほどでしたが、鴨沢まで行く乗客は思ったほど多くはなく、山行中は混雑することもなくマイペースで歩くことができました。ですが、寄る年波には勝てず、七ツ石山はスルー、巻ける場所はことごとく巻いてようやく雲取山にたどり着いたときは、もうヘロヘロ。11月とは思えない陽気ながら2000m越えの初冬の山なので防寒対策や不測の事態に備えての装備でザックもずっしり肩に食い込み、下山後はぐったり、バスで座れたのはありがたかった〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら