記録ID: 7500043
全員に公開
ハイキング
四国
石墨山〜法師山〜白猪山
2024年11月17日(日) [日帰り]
- GPS
- 05:57
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:57
距離 13.0km
登り 1,346m
下り 1,346m
08:00白猪の滝公園駐車場着〜朝食・準備
08:20移動開始〜舗装路
08:21トイレ
08:22樽川橋〜芝生公園〜多目的広場
08:23親水広場〜階段場
08:24砂防堰堤
08:25舗装路合流〜舗装路
08:29林道白猪唐岬線分岐(白猪の滝あと900m道標)
08:34トイレ〜白猪峠登山口(道標)
08:35登山開始
08:55白猪峠道標
09:07滝口道標
09:15白猪峠道標〜渡渉点
09:25ロープ場
09:30白猪峠道標
09:37白猪谷分岐(唐岬の滝P道標)
09:39渡渉点(唐岬の滝P道標)
09:45渡渉点
09:46唐岬の滝P道標
09:51唐岬の滝P道標
09:54廃重機
10:04林道分岐
10:06唐岬の滝P道標
10:09重機〜唐岬の滝分岐〜床版橋
10:11唐岬滝駐車場(トイレ)〜舗装路
10:12石墨山登山口(3.5km道標)〜登山開始
10:13割石峠・石墨山道標
10:35割石峠分岐・石墨山2.4km道標
10:42ロープ場
11:00ロープ場
11:04ロープ場
11:13石墨山・白猪峠分岐(石墨山1.0km道標
11:29岩場
11:39石墨山ピーク(石墨山二等三角点)(1,456.49m)
11:45移動再開
11:56岩場
12:08石墨山・白猪峠分岐(白猪峠1.9km道標)
12:22法師山分岐
12:23法師山ピーク(1,310m)
12:29ロープ場
12:41白猪山ピーク(白猪四等三角点)(1,201.47m)
12:49ロープ場
12:56地蔵
12:57白猪峠(白猪登山口2.9km道標)
13:08石積
13:19白猪谷分岐(白猪登山口1.9km道標)
13:24白猪峠道標
13:28ロープ場
13:35渡渉点〜白猪峠道標
13:46白猪峠
14:04白猪峠登山口〜舗装路
14:05トイレ
14:10林道白猪唐岬線分岐
14:13階段場
14:14砂防堰堤
14:15親水広場〜多目的広場
14:16芝生広場〜樽川橋
14:17車戻〜片付
08:20移動開始〜舗装路
08:21トイレ
08:22樽川橋〜芝生公園〜多目的広場
08:23親水広場〜階段場
08:24砂防堰堤
08:25舗装路合流〜舗装路
08:29林道白猪唐岬線分岐(白猪の滝あと900m道標)
08:34トイレ〜白猪峠登山口(道標)
08:35登山開始
08:55白猪峠道標
09:07滝口道標
09:15白猪峠道標〜渡渉点
09:25ロープ場
09:30白猪峠道標
09:37白猪谷分岐(唐岬の滝P道標)
09:39渡渉点(唐岬の滝P道標)
09:45渡渉点
09:46唐岬の滝P道標
09:51唐岬の滝P道標
09:54廃重機
10:04林道分岐
10:06唐岬の滝P道標
10:09重機〜唐岬の滝分岐〜床版橋
10:11唐岬滝駐車場(トイレ)〜舗装路
10:12石墨山登山口(3.5km道標)〜登山開始
10:13割石峠・石墨山道標
10:35割石峠分岐・石墨山2.4km道標
10:42ロープ場
11:00ロープ場
11:04ロープ場
11:13石墨山・白猪峠分岐(石墨山1.0km道標
11:29岩場
11:39石墨山ピーク(石墨山二等三角点)(1,456.49m)
11:45移動再開
11:56岩場
12:08石墨山・白猪峠分岐(白猪峠1.9km道標)
12:22法師山分岐
12:23法師山ピーク(1,310m)
12:29ロープ場
12:41白猪山ピーク(白猪四等三角点)(1,201.47m)
12:49ロープ場
12:56地蔵
12:57白猪峠(白猪登山口2.9km道標)
13:08石積
13:19白猪谷分岐(白猪登山口1.9km道標)
13:24白猪峠道標
13:28ロープ場
13:35渡渉点〜白猪峠道標
13:46白猪峠
14:04白猪峠登山口〜舗装路
14:05トイレ
14:10林道白猪唐岬線分岐
14:13階段場
14:14砂防堰堤
14:15親水広場〜多目的広場
14:16芝生広場〜樽川橋
14:17車戻〜片付
天候 | 曇後時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・松山から国道11号で東進し、東温市川内に入ったら桜三里登り口の則之内三叉路を右折 して国道494号線を進む事約4.5km7分程で白猪の滝無料駐車場に着きます。 →20台以上駐車できると思いますが、冬場の滝のシーズン中は満車も有です。 →登山口は白猪の滝に歩いて向かう途中に有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ないです、のんびりと歩けます。 |
その他周辺情報 | ・東温市の市街地まで下りてくると大抵のものは入手可能です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴(High)
Karrimor tatra20
ウエストポーチ
GARMIN eTrex32X
気温計
NikonCOOLPIX A300
筆記具
SEIKO Alpinist
iPhone12ProMax
ヘッドライト
単三電池
ファーストエイドキット
ホイッスル
ポケットティッシュ
ウェットティッシュ
ウインドブレーカー(薄)
レインウェア
雨天用ハット
Leki-QuantumSPD AS
グローブ(薄)
使捨カイロ
コンビニにぎり
カップ麺
スポーツドリンク
ナルゲン1L
行動食
JETBOIL FLASH
OD缶(100)
100円ライター
SOTOスライドガストーチ
山ケトル700
チタンDマグ220
スタックイン野箸
スクー
チタンカトラリーFS
OPINEL#8
ペットボトルクーラー(ソフト)
タオル
エマージェンシーブランケット
湿布
バンテリン膝サポーター
|
---|
感想
・四国百名山:石墨山(二等三角点)
・まさかの雨にやられてしもてサッパリですわ。
→にもかかわらず、意外と多かった登山客にびっくりぽん!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する