蒜場山(甲信越百名山完登)
- GPS
- 06:31
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:31
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥と手前の駐車場合わせて20台程度駐車可能 トイレは冬支度につき利用できなかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆加治川治水ダム〜岩岳 ・急登と平坦な箇所が交互に続く。危険個所はない ◆岩岳〜山頂 ・アップダウンを繰り返して徐々に高度を上げていく ・切れ落ちた個所や岩場・鎖場もあるので初心者にはお勧めできない ・山頂は広くないのでランチや長時間の休憩には向かない |
写真
感想
もう11月も半ばだというのに雪も降らないし(というか降っても融けたし)暖かい日が続いているのでお茶濁しで天気の良い山域へ向かおう。
予報的には新潟方面が良さそう、ということで未踏の「蒜場山」をターゲットに決めた。特に積極的に狙っていたわけではないがこの山を登れば甲信越百名山が完登できる。
いつものように仕事を終えてから夜のドライブ。高速もそれほど混んでいなかった。
車中泊して明るくなってからスタート。
車はほとんど停まっていない。山の紅葉もほぼ終わったし、旬は過ぎたのかもしれない。
いきなりの急登が疲れるが、平らで景色が良い箇所もバランスよく織り交ぜられているので歩きやすかった。
岩岳から先は雰囲気が一変して切れ落ちたナイフリッジや鎖場を中心としたアップダウンが多い登山道になる。それも変化のひとつだと思えば楽しいがこの日は晴れ予報のはずだったのに稜線は高曇りで風も強かったのであまりのんびりできるコンディションではなかった。
ともあれ3時間ちょいで無事登頂。体感的にはもう少し時間がかかったように思えたが思ったより早かった。
山頂は無人だったが寒かったので写真だけ撮って下山開始。
岩岳手前の風が避けられる場所でバーナーを広げてカップラーメンでランチ。まあ自分はラーメン買うのを忘れたのでポテチだけだったけど。
Mさんが甲信越100名山完登のグッズを持ってきてくれたのでバウムクーヘンとセットで記念撮影。自身のターニングポイントでのセレモニー?はやったことがなかったので新鮮だった。(日本百名山の時も視界のない地獄のトムラウシで一人りだったし)
下部は風も収まって紅葉もいい感じで色付いていたのでのんびり写真撮影しながら下山。
2度目はないかもしれないが紅葉も楽しめたし飯豊山の展望台としても良い山だと思った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する