鳳来寺山(山頂Pから周回)
- GPS
- 03:32
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 437m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 快晴、風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.toyotetsu.jp/ufile/library/650_file.pdf 現在、土砂崩れによる通行止めで表参道のバス停は利用できなくなっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
その他周辺情報 | 湯谷温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
kwskykさんに鳳来寺山へ行くバスがあると聞き、紅葉が見頃と思われる日に行って来ました。バスなどの情報はkwskykさんのレコに詳しく書かれているので、そちらをご参考ください(いつも詳細なレコ、私も参考にさせてもらってます)。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7444522.html
天気は快晴!風は強そうだけど冷え込んで空気は澄んでいるよう。山頂バス停からは眼下に山並みが広がり、紅葉も見えます。駐車場は観光客で賑わってましたが、本堂を過ぎるとほとんど人に会わず静かに歩けました。
今回、瑠璃山に登るのも目的の一つでした。現在は、「鳳来寺山山頂、旧瑠璃山」という名前になっているようです。2年前に来た時は岩場の上り下りに不慣れで、山の先輩に足を置く場所なとをサポートしてもらってやっとの事で登ったのです。多少あれから経験を積み、今度は自力で登れるか試してみたかった。上りは手がかりのありそうな数メートル右から上り、下りは登山道に面した所を下りました。心配したほど難儀することなく下りられてうれしかった!ただ、前はあった標識などは何もなく、ただの岩山になってました。
まあ、その先の岩場の方が展望が良く安全なので、無理に行かない方がいいくらい。こちらで素晴らしい眺めを堪能しながらお昼ごはん。
その後鷹打場への道は、強い北風が吹きつけてましたが、鷹打場に着くと風もなくなり、これまた絶景を楽しみました。
下山メシ(?)を食べるため早めにバス停へ。味は味噌と甘辛しょうゆとごま、追加料金であんこから選べるとのこと。迷って味噌にして、焼いてもらいました。味もさることながら、団子が柔らかい!山と紅葉とおいしい団子。素晴らしい組み合わせに幸せ。
そして高速バスは往復豊鉄バスの同じ運転手さんだったのですが、丁寧で気持ちのこもった案内・接客をされていて、渋滞で遅れても全く気になりませんでした。バスは電源Wi-Fiありだし、また利用したくなりました。
軽めのハイキングで紅葉と絶景を楽しめ、よき1日でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人