記録ID: 7503826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
岩崎山、大岩山、賤ヶ岳、公法寺山、大平良山(余呉湖一周)
2024年11月19日(火) [日帰り]
totonku
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 693m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:20
距離 13.2km
登り 693m
下り 697m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この駐車場は30台以上停めれそうです。 この駐車場には水洗トイレがあります。 帰りは、国道365号、県道56号、県道227号などを経て大垣ICから名神高速道路に入りました。途中、長浜市内で昼食、ぷらっとパーク 養老SA (下り)でソフトクリームを食べました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
賤ヶ岳の前後は ・江土登山口〜岩崎山〜大岩山〜賤ヶ岳 登山口から賤ヶ岳の手前までは、アップダウンはありますが緩やかな登りで歩きやすいです。道は遊歩道となっていて踏み跡がしっかりあり迷いません。賤ヶ岳の手前からは少し急登になります。 ・賤ヶ岳〜飯浦分岐〜公法寺山 賤ヶ岳から飯浦分岐までは階段が付いた急降りになります。そして飯浦分岐から公法寺山までは、最初は急登でしだいに緩やかな登りになります。特に危険な箇所はありません。 ・公法寺山〜大平良山 公法寺山からはアップダウンがあるがなだらかな道が続き、大平良山の手前から少し急登になります。途中、踏み跡が不鮮明な箇所があるので、ピンテを見逃さないように注意です。特に危険な箇所はありません。 ・大平良山〜権現峠〜川並登山口 大平良山からは急降りが続きます。途中の林道との交点を過ぎ急降りを過ぎたあたりに迷いそうな分岐があります。一番細い「登山道→」の表示がある道を進みます。特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 余呉湖観光館は、月曜日と火曜日が定休日でした。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は近場の賤ヶ岳に、余呉湖一周をしながら登ってきました。
少し風もあり寒い日でしたが、賤ヶ岳の山頂からは、琵琶湖や余呉湖の周りの山々、そして伊吹山や鈴鹿山地も一望することができ良かったです。
今回もいつものように連れの運転でした。往復306.1卅りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する