ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7505504
全員に公開
ハイキング
東海

貝月山

2024年11月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
京極堂 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
11.6km
登り
890m
下り
887m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:42
合計
6:12
距離 11.6km 登り 890m 下り 887m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜からだと国道303号線を北上し、県道40号線(西美濃もみじ街道)に入って、揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPA(旧揖斐高原貝月リゾート)の駐車場に着きます。その施設にトイレが有るのですが、本日は定休日のようで使えませんでした。また、駐車料金500円(雪の季節はプラス除雪費用500円)が明記されていました。
コース状況/
危険箇所等
登山口までは、舗装された林道をしばらく歩き、そこからは急な坂もほとんど有りませんが、小貝月山から貝月山の間にアップダウンがあり、石も多くなっている箇所もあって、少しハードになります。それでも全体的には厳しい登山道では無いと思います。また、要所要所に案内もありますから、迷うこともないかとも思います。
その他周辺情報 久瀬温泉 白龍の湯はお休みでした(火曜日定休日)。どうしても温泉に入りたい場合は、近くの道の駅 星のふる里ふじはしに、「いび川温泉藤橋の湯」があります。
駐車場近くの真っ赤なモミジ
2024年11月19日 08:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 8:36
駐車場近くの真っ赤なモミジ
しばらく舗装された林道を歩いたあと登山口へ
2024年11月19日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 9:15
しばらく舗装された林道を歩いたあと登山口へ
気温は4℃、冷え込んでいたので着込んでいたのだが・・・
2024年11月19日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 9:21
気温は4℃、冷え込んでいたので着込んでいたのだが・・・
暑くなって、上着を脱ぎました。
2024年11月19日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 9:33
暑くなって、上着を脱ぎました。
もう、紅葉は終盤でほとんど落葉気味。
2024年11月19日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 9:34
もう、紅葉は終盤でほとんど落葉気味。
下山時に唯一、道迷いする箇所かな。案内を見れば問題無し。
2024年11月19日 09:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 9:46
下山時に唯一、道迷いする箇所かな。案内を見れば問題無し。
標高の低いところでは、まだ落葉していない木もあり。
2024年11月19日 09:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 9:48
標高の低いところでは、まだ落葉していない木もあり。
ズームで撮ってみる。
2024年11月19日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 9:50
ズームで撮ってみる。
朝は冷え込んだのか、ちらほら雪でも舞った?
2024年11月19日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 10:10
朝は冷え込んだのか、ちらほら雪でも舞った?
登山道は落ち葉でびっしり。
2024年11月19日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 10:19
登山道は落ち葉でびっしり。
今日は恵那山が見えないので何とも言えないけれど、南アルプス?
2024年11月19日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 10:49
今日は恵那山が見えないので何とも言えないけれど、南アルプス?
近くの山々の紅葉はこんな感じ。
2024年11月19日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 10:55
近くの山々の紅葉はこんな感じ。
「槍穂」が見える!
2024年11月19日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 11:02
「槍穂」が見える!
「伊吹山」が見えてきた。
2024年11月19日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 11:09
「伊吹山」が見えてきた。
「槍穂」〜「乗鞍岳」〜「御嶽山」
2024年11月19日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 11:13
「槍穂」〜「乗鞍岳」〜「御嶽山」
「小貝月山」山頂
2024年11月19日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 11:14
「小貝月山」山頂
何か光って見える。
2024年11月19日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 11:14
何か光って見える。
琵琶湖のようです。
2024年11月19日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 11:14
琵琶湖のようです。
「笠ヶ岳」〜「槍ヶ岳」〜「穂高連峰」
2024年11月19日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 11:36
「笠ヶ岳」〜「槍ヶ岳」〜「穂高連峰」
「御嶽山」
2024年11月19日 11:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 11:48
「御嶽山」
今日は「白山」も見える。
2024年11月19日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 11:50
今日は「白山」も見える。
「能郷白山」〜「白山」
2024年11月19日 11:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 11:51
「能郷白山」〜「白山」
山頂からも琵琶湖が見える
2024年11月19日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 11:52
山頂からも琵琶湖が見える
「北アルプス」「乗鞍岳」「御嶽山」がずらり
2024年11月19日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 11:56
「北アルプス」「乗鞍岳」「御嶽山」がずらり
「御嶽山」
2024年11月19日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 11:57
「御嶽山」
「乗鞍岳」
2024年11月19日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 11:58
「乗鞍岳」
山頂からの近くの山々
2024年11月19日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:01
山頂からの近くの山々
岐阜県庁が見える。
2024年11月19日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:01
岐阜県庁が見える。
「貝月山」山頂です。
2024年11月19日 12:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 12:04
「貝月山」山頂です。
「伊吹山」も見納めです。こちら側はあまり禿げていませんね。
2024年11月19日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 12:32
「伊吹山」も見納めです。こちら側はあまり禿げていませんね。
紅葉も見納めです。
2024年11月19日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 13:44
紅葉も見納めです。
山々の紅葉もきれいです。
2024年11月19日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 14:37
山々の紅葉もきれいです。
3年前は林道を通って、第2リフトの駐車場まで行けましたが、今は通行止めです。
2024年11月19日 14:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 14:52
3年前は林道を通って、第2リフトの駐車場まで行けましたが、今は通行止めです。

装備

個人装備
メッシュの下着 メリノウールの長袖シャツ ソフトシェルのアウター 中厚手のズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 レジャーシート GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス 手ぬぐい ツェルト 雨具 手袋

感想

岐阜から貝月山への旅は、まさに季節の移ろいを肌で感じるひとときでした。

朝、国道303号線の一箇所が全面通行止めだったため、迂回を余儀なくされました。片側通行の箇所もあり、朝のラッシュに巻き込まれたことで、予定より遅れて旧揖斐高原スキー場の駐車場に到着しました。その時点で、少し焦りを感じつつも、これからの登山に期待を膨らませました。

登山開始時は気温4℃ほどで、肌寒さから上着を羽織って歩き出しました。しかし、山道に差し込む日差しのおかげで徐々に体が温まり、カミさんは長袖シャツ1枚で快適そうでした。一方、山頂近くになると景色が一変し、葉っぱに雪がかかり、霜柱がキラキラと光る冬の風景が広がりました。風も冷たく、立ち止まると寒さが染みたため、私はソフトシェルの上着を脱ぐことなくそのまま着用していました。

紅葉の見頃はすでに過ぎており、登山道の木々はほとんど裸の状態でしたが、それがかえって冬特有の澄み渡った空気を感じさせました。そのおかげで、山頂からは北アルプスや白山といった名峰がくっきりと見え、一瞬の贅沢な眺望を楽しむことができました。こうした幸運は、この日の良いお天気と寒気のおかげだったのでしょう。

また、この日は平日だったこともあり、他の登山者とすれ違うことはほとんどなく、静寂に包まれた山の中で自然の音に耳を傾けながら登ることができました。この静けさは、都会では決して味わえない贅沢な時間で、自分たちだけの空間を心ゆくまで満喫しました。

下山後には、山の清々しさを感じつつ、またこの景色を見に戻りたいと夫婦で話しながら、家路につきました。自然の美しさと静謐な時間が、心と体に心地よい疲れを残してくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら