ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7507280
全員に公開
ハイキング
丹沢

久保から大室山、加入道山で西丹沢ビジターセンター

2024年11月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
12.1km
登り
1,348m
下り
1,267m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:09
合計
6:52
距離 12.1km 登り 1,348m 下り 1,267m
11:04
116
13:00
8
13:40
14
13:54
7
14:01
14:02
7
14:09
14:10
7
14:17
8
14:25
8
14:33
14:34
24
14:58
13
15:11
15:13
20
15:33
7
15:40
12
15:52
15:53
3
15:56
15:57
6
16:03
16:04
8
16:12
5
16:17
17
16:41
ゴール地点
天候 1mm程度の雨が降ったり止んだり
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
久保の吊り橋。濡れてるし下は隙間から少し見えるしビビりながら渡る。
2024年11月20日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 9:47
久保の吊り橋。濡れてるし下は隙間から少し見えるしビビりながら渡る。
色づいたはが落ちて綺麗なんだけど、こうなると踏み跡を見失うこと数回。
霧やモヤが流れ込んでも綺麗だった。
2024年11月20日 11:08撮影
1
11/20 11:08
色づいたはが落ちて綺麗なんだけど、こうなると踏み跡を見失うこと数回。
霧やモヤが流れ込んでも綺麗だった。
大室山頂上。何も見えない。
2024年11月20日 12:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 12:50
大室山頂上。何も見えない。
前大室山。晴れてれば気持ちのいい尾根歩きだと思う。
2024年11月20日 13:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 13:55
前大室山。晴れてれば気持ちのいい尾根歩きだと思う。
加入道山。当然ここでも何も見えない。
2024年11月20日 14:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 14:10
加入道山。当然ここでも何も見えない。
白石峠からガンガン降ります。
2024年11月20日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 14:33
白石峠からガンガン降ります。
写真だと微妙だけど。目視なら結構見えた。
2024年11月20日 15:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 15:14
写真だと微妙だけど。目視なら結構見えた。
西丹沢ビジターセンター到着。
2024年11月20日 16:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 16:43
西丹沢ビジターセンター到着。
写真だと明るいけど、体感は暗かった。ギリギリかな。
2024年11月20日 16:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/20 16:43
写真だと明るいけど、体感は暗かった。ギリギリかな。
撮影機器:

感想

職場の仲間と久保でキャンプを行ったが、次の日早めに解散予定とのことだった。
それならば大室山に道志から入って西丹沢ビジターセンターへ降りてみようと計画。雨が降っていたが、1日ずっと0-1mmぐらいの雨予報なので、たまには雨の歩きもいいかと思い決行。

朝飯を食べ、片付けをしてからの出発なので10時前に久保の吊り橋から登山開始。
最悪19時のバスかなと思って焦らないつもりで。でも19時だと最後の方暗いよなとか考える。
登りはじめて道を見失うこと数回。
あまりきっちりした踏み跡になっていない。
地図を見つつ、とにかく尾根を登る方向だと修正し登山道に復帰した。

植林地を抜けると広葉樹林の林の中を歩く。
綺麗なんだけど、落ち葉が水に濡れているとこれも登山道が分かりにくい。
ここでも道を失い、彷徨いながら登っていく。
遠景は全然見えないけど、植生が色々変わるのでそんなことを楽しみながら登る。
今どこらへんかイメージできないので、スマホの読み上げる標高だけが拠り所だった。

ちょっと最後へばって大室山到着。もちろん景色は何も見えず。昼ごはんにしようかと思ったがチョコバーで終わりにして先に進む。
登ってる最中は天気も悪いし犬越路からおりようと思っていたけど、登りもここで終わりだから予定通り加入道山まで行ってみようと変更。なんでそいう決断するかな。

加入道山までは木道も多く道もはっきりして、天気が良ければ気持ちい尾根歩きなんだろうなと思いながら黙々と降る。
下草が濡れてて靴は結構濡れた。
破風口前後はちょっと慎重になった。楽しかったけど。

加入道山到着。ここも早々に退散。

白石峠で尾根から離れて下山。
最初は結構な降り。ところどころ階段、木道なのでそれほど苦労なく降る。膝は疲れているけど。

沢と合流してからは河原石が多く少し慎重に歩く。
渡河場所が出てきて、こんな天気で歩く道じゃないよなと今更ながら反省。増水していることもなく橋がない場所も浅瀬を伝わって濡れることなく渡れる。
しかし何個目かの渡河場所で濡れた岩で滑って沢につかる。くるぶしぐらいまでだしもうすでに雨などで濡れてるしそのまま歩く。ちょっと膝とか股関節とか変な力が加わった気がして不安だったけど、違和感ぐらいで済んだ。

白石滝は地図を見ると滝マークはないしそれほどの落差がないように思ってたけど、何段かに分かれて結構迫力のある滝だった。霧がそれほど濃くなく目視なら見えて良かった。

砂防堰堤が続く区間になったあたりで鹿が多く出現。警戒音があっちこっちから。
私にも警戒してるんだろうけど、オスの繁殖期の声のようなのも混じっていたからそっちもあるのかも。

林道に出てほぼ終了。ここまで来れば暗くなっても大丈夫だと思うので一安心。
トボトボ歩き17時5分のバスに間に合いそうと安堵。
無事、西丹沢ビジターセンターに到着。雨具なんかをしまってもバスに間にあった。
谷峨駅で御殿場線に乗り換えても時間がそう変わらず、運賃も安くなるのでそちらのルートを選択。しかし御殿場線が足柄付近で鹿と衝突で15分遅れ。御殿場-足柄間でもそんなに鹿が出るんだ。

天気が悪い時の登山もたまにはいいかと。修行みたいだけど。
最初から最後まで登山者とは合わなかった。そりゃそうだ。
景色全くなし。木についていた色づいている葉が、登るにつれ落ちている葉ばかりになったり紅葉も綺麗でした。近景しか見えなかったけど。
木道も石も濡れてて慎重にならなければならないのでかえって無理はしなかった気がする。
道志からの登山口が公共交通機関でのアクセスがしにくいので、今回は道志-大室山がメインなんでそこが登れたのでよしとする。
機会があれば西丹沢からの周回コースを天気がいい時にまたやってみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら