シェール槍のリベンジ ついでに周回
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 876m
- 下り
- 878m
コースタイム
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。 |
写真
感想
73.6kg 水2.0L J1本 お湯770ml
5時15分 6時15分出発
シェール道・マムシ谷や黄蓮谷・徳川道などの谷間は電波が入らない。
山陽道で姫路東から三木東まで 1,030円
去年、シェール槍が通行止めで上がれなかったのでそのリベンジに。
その時にフォローさせていただいてるKazuyoさんから、石楠花山の横の天狗岩もお勧めだと教えていただいたので、石楠花山や双子山などのピークハントがてら周回。
ついでにヤマップで新しいバッジTREK KOBE2024が出たので、それをもらうために長峰山も。
前回見つけていた無料で停められる駐車スペースに駐車。
4、5台置ける。
まずは長峰山へ向かうが、杣谷峠からはそこそこのアップダウンがある。
長峰山は山頂が岩場になっていて、大阪湾や明石大橋まで見える!
ここは景色がいい。
歩いてきたルートを戻って、次はシェール槍へ。
穂高湖の沿岸の遊歩道を歩く。
登山口のところにポールを置いて出発。
険しいと思っていたが、普通に登れる。
目印はないが、ルートはわかりやすいと思う。
すぐに山頂に到着。
これなら、去年登ってても問題なかったのかも?(笑)
下山後はシェール道からマムシ谷を通って獺(かわうそ)池へ。
このルートは、沢沿いを歩く。
この辺りはスマホ圏外。
ここからは少し車道(西六甲ドライブウェイ)を歩く。
山道に戻ったら、双子山方面へ。
双子山への案内の所に(熟練者向き)と書いてあるが、歩きやすい道が通ってる。
ただ、目印のテープとかないので、初心者は止めた方がいいというぐらい。
双子山にはなにもなく、双子山北峰にはNHKの中継所があるぐらい。
ここもピストンで戻る。
次は烏帽子岩。
ここも岩があるだけで写真を撮ったらすぐに戻り、石楠花山を目指す。
双子山への分岐まで戻って先へ進むことにしたが、石楠花山へは烏帽子岩から戻る途中にあった分岐から進んだ方(ヤマレコルート)がよかったみたい。
三角点はあったが、周りは木々に被われている。
お昼ご飯は天狗岩で食べようと思っていたのだが、分岐を見逃して先に展望台に行ってしまった。
ここで食べてもよかったが、小さな虫が舞ってるし全然見晴らしがよくなかったので天狗岩まで戻ることにした。
すぐに分岐のわき道があったが、ここには表記は何もなかった。
進んでいくと倒木があり、乗り越えることもできず、ザックを背負ったままくぐることもできないので、ザックを下ろしてくぐって通り抜けた。
天狗岩は西側が大きく開けており、想像以上に良かった!
お昼ご飯は、
豚肉・コーンたっぷりのカレーペペロンチーノ。
全部黄色い!(笑)
でもほのかなカレー風味もよく、美味しかった。
展望台の所からはほぼ下りの連続。
西六甲ドライブウェイを横切ってからの、黄蓮谷もほぼ下り。
黄蓮谷から徳川道も沢沿いなので、夏場は気持ちいいかも。
徳川道も、前回登った新穂高の分岐を過ぎると、急な坂が増えてくる。
とはいっても、階段状に整備されているので歩きやすい。
階段が終わると、新穂高からの下山してきたところに合流。
ここまで来たら、車を停めたところまではすぐ。😄
今日は天気も良くて、景色もよかったし、道も整備されているので楽だった。
靴を脱いでも、ゴミが紛れ込んでなかった。(笑)
長峰山・シェール槍・双子山・双子山北峰・石楠花山
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する