記録ID: 7509438
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
萩の山スキー場探訪(尻もちでUターン)
2024年11月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 240m
- 下り
- 247m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南の登山路は深い落ち葉と雪解けのヌルヌルで先に進むことを止め、引き返した |
写真
感想
・出発前に公園の落ち葉を掃除していた人から声をかけていただいた。クロが来ているよとかでカラスか?と思ったがよく考えてみるとフクロウと言ったらしい。熊はいないらしい。鳥に興味はありませんとは言わなかった。
・道が整備されて文句を言うのもなんだけど、わだちがずーっと続いていて、ちょっとなあ、という気分のまま頂上の見晴台に到達した。
・今秋、スキー場散策で西富良野、小樽天狗山と登ったが、暖かくて萩の山にも登れた。そんなことよりも早よ雪降れと私は言いたい。
・西側のリフト頂上から引き返したし、尻餅をついたヌルヌルの道も引き返したし、突破力が無いなあ自分は、とも思うけど諦めは良い方なのでまあ仕方ない。
・クマの心配の無い暖かな道を散策できて今日はラッキーだった。ヌルヌルだった道は来年リベンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
澄んだ青空と秋らしい落ち葉の林道がいいですね
雪が降ればにぎやかなスキー場になるのでしょうか。
超スローで、両ストックをついて、そーっと下りようとしたのですが、斜度とヌル&落葉のせいで抵抗できませんでした。
大して高級な格好をしていなかったし、多少の尻餅を想定内とすれば「通行危険!」は大げさで、「滑る、尻餅、冷たい、服汚れる!」程度が良かったかと思われます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する