ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7510225
全員に公開
ハイキング
甲信越

志賀城跡〜高棚大天社

2024年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
4.5km
登り
325m
下り
326m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:00
合計
2:19
距離 4.5km 登り 325m 下り 326m
8:45
27
9:16
9:16
112
11:07
11:07
0
11:08
ゴール地点
天候 ポカポカの暖かな一日でした。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志賀城跡

佐久市岩村田の市街地から県道44号線に入り東に約5kmを進むと志賀地区に入ります。 県道沿い北側に雲興寺の案内板があります。 この雲興寺の北側の山が城址です。 駐車場は寺の山門前に10台ほど駐車場スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
雲興寺〜志賀城跡
雲興寺の境内の際の竹林に志賀城跡への登城口があります。ピンテ、トレース有。

志賀城跡〜御嶽山座王大権現の石碑
尾根は明瞭ですが岩尾根は途中で切れています。

御岳山座王大権現の石碑〜高棚大天社
御岳山座王大権現の石碑から尾根をさらに上るには石碑のある岩の上から30mほど降下します。角の取れた丸い岩が積み重なった岩場を何ヵ所か越えて尾根を上ると高棚大天社のお社が見えてきます。
雲興寺さんの山門横の駐車場に車を停めさせてもらいました。
2024年11月22日 08:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
11/22 8:43
雲興寺さんの山門横の駐車場に車を停めさせてもらいました。
お寺の上の竹林が登城口です。
2024年11月22日 08:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 8:47
お寺の上の竹林が登城口です。
竹林の中を進むと志賀城跡の石碑があります。
2024年11月22日 08:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
11/22 8:48
竹林の中を進むと志賀城跡の石碑があります。
祠もある。
2024年11月22日 08:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
11/22 8:48
祠もある。
蓼科山と北横岳が見えていいます。
もう少し標高を上げないと八ヶ岳全景は拝めないらしい。
2024年11月22日 08:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 8:56
蓼科山と北横岳が見えていいます。
もう少し標高を上げないと八ヶ岳全景は拝めないらしい。
斜面を上り尾根に出ると石積の跡があります。
2024年11月22日 09:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:07
斜面を上り尾根に出ると石積の跡があります。
三角点。
2024年11月22日 09:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:14
三角点。
(*≧∀≦)ノ⬜
2024年11月22日 09:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:14
(*≧∀≦)ノ⬜
城跡には祠があるだけ。
2024年11月22日 09:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:15
城跡には祠があるだけ。
志賀城跡からさらに尾根を上る。
赤松の気持ちのよい尾根だなぁ。
2024年11月22日 09:16撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:16
志賀城跡からさらに尾根を上る。
赤松の気持ちのよい尾根だなぁ。
途中で尾根は切れています。
志賀城の東の末端です。
2024年11月22日 09:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:18
途中で尾根は切れています。
志賀城の東の末端です。
ザイルを出す。
志賀の山だからね、こんなこともあろうかと30mを持ってきた。散歩なので車に積んであったザイルとコーヒーだけを持ってきた。ハーネスなど装備していないのでゴボウで降下。
2024年11月22日 09:24撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:24
ザイルを出す。
志賀の山だからね、こんなこともあろうかと30mを持ってきた。散歩なので車に積んであったザイルとコーヒーだけを持ってきた。ハーネスなど装備していないのでゴボウで降下。
上り返してまたまた気持ちのよい尾根に復帰。
2024年11月22日 09:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:29
上り返してまたまた気持ちのよい尾根に復帰。
先に進むと石碑がある。
2024年11月22日 09:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:32
先に進むと石碑がある。
御岳山座王大権現と刻まれている。
四ッ又山とか西上州の山でよく観ることがある、衣冠(いかん)姿の神の神様だね。行者さんは岩の上が好きだね。
2024年11月22日 09:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:33
御岳山座王大権現と刻まれている。
四ッ又山とか西上州の山でよく観ることがある、衣冠(いかん)姿の神の神様だね。行者さんは岩の上が好きだね。
佐久の山々は晩秋の色に染まっている。
凧の峰(1293m)寄石山(1335m)明巌山(めいがんざん 1127m)板石山(1229m)神巌山(しんがんざん1108m)などの佐久の山々。
2024年11月22日 09:34撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:34
佐久の山々は晩秋の色に染まっている。
凧の峰(1293m)寄石山(1335m)明巌山(めいがんざん 1127m)板石山(1229m)神巌山(しんがんざん1108m)などの佐久の山々。
御岳山座王大権現の石碑から下りやすい北側に20mほど降下して基部に下りる。
2024年11月22日 09:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:45
御岳山座王大権現の石碑から下りやすい北側に20mほど降下して基部に下りる。
下りてきた御岳山座王大権現の石碑の岩。
立木で上部は見えていないが南側は基部まで40〜50mはあるだろか?
2024年11月22日 09:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:52
下りてきた御岳山座王大権現の石碑の岩。
立木で上部は見えていないが南側は基部まで40〜50mはあるだろか?
赤松の尾根から雑木の尾根に変わる。
鼈甲色に染まり綺麗だ(*´∀`)♪
2024年11月22日 09:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:54
赤松の尾根から雑木の尾根に変わる。
鼈甲色に染まり綺麗だ(*´∀`)♪
次から次へと角の取れた丸い岩が出てくる。
岩を越えて行くと。
2024年11月22日 09:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 9:59
次から次へと角の取れた丸い岩が出てくる。
岩を越えて行くと。
展望が開け歩いてきた志賀城跡が見えた。
2024年11月22日 10:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:04
展望が開け歩いてきた志賀城跡が見えた。
ようやく八ヶ岳が南まで見えた。
2024年11月22日 10:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:04
ようやく八ヶ岳が南まで見えた。
南ヤツは少し白くなっている。
2024年11月22日 10:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:04
南ヤツは少し白くなっている。
北ヤツ方面。蓼科スカイラインのJAXA美笹深宇宙探査用地上局のパラボラアンテナが見える。
2024年11月22日 10:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:04
北ヤツ方面。蓼科スカイラインのJAXA美笹深宇宙探査用地上局のパラボラアンテナが見える。
ひと休み(*´-`)
2024年11月22日 10:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:08
ひと休み(*´-`)
その後も岩尾根を上っていくと。
2024年11月22日 10:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:17
その後も岩尾根を上っていくと。
高棚大天社の神殿が見えてきました。
2024年11月22日 10:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:25
高棚大天社の神殿が見えてきました。
とりあえずお詣り(*-ω人)
2024年11月22日 10:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:25
とりあえずお詣り(*-ω人)
神殿の裏の岩の上には信濃 高棚城跡がありますが今日は行きません。
2024年11月22日 10:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:26
神殿の裏の岩の上には信濃 高棚城跡がありますが今日は行きません。
建物はだいぶ傷んでいるので立ち入る事はできません。
2024年11月22日 10:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:27
建物はだいぶ傷んでいるので立ち入る事はできません。
有名な「崩れそうな鳥居」。
添え木を取ったら間違いなく崩れてしまうだろう!
2024年11月22日 10:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:27
有名な「崩れそうな鳥居」。
添え木を取ったら間違いなく崩れてしまうだろう!
下の林道まで落ち葉で埋没した参道を下る。
参道には丁石がありす。
2024年11月22日 10:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
11/22 10:33
下の林道まで落ち葉で埋没した参道を下る。
参道には丁石がありす。
歩いてきた尾根がみえる。
2024年11月22日 10:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:35
歩いてきた尾根がみえる。
箱罠がありました。近くのぬた場には新しい🐗の足跡がたくさんあったなぁ。
2024年11月22日 10:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:44
箱罠がありました。近くのぬた場には新しい🐗の足跡がたくさんあったなぁ。
鳥居が見えてきました。
2024年11月22日 10:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:47
鳥居が見えてきました。
高棚大天社の参道入口の鳥居まで下りてきました。
2024年11月22日 10:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:48
高棚大天社の参道入口の鳥居まで下りてきました。
林道を志賀の集落へてくてく。
2024年11月22日 10:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
11/22 10:49
林道を志賀の集落へてくてく。
今日歩いた志賀の山。
2024年11月22日 10:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 10:57
今日歩いた志賀の山。
十月桜が咲いていましたよ。
人のいない晩秋の里山は静かで良い(* ̄∇ ̄*)
2024年11月22日 11:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
11/22 11:01
十月桜が咲いていましたよ。
人のいない晩秋の里山は静かで良い(* ̄∇ ̄*)
撮影機器:

感想

今日は時間ができたので近所を散歩してきました。

地元佐久市にある志賀城跡から尾根伝いに高棚大天社までを歩いてみました。佐久市「志賀の岩場」といえばクライミングをされる方がよく訪れる場所ですね。

志賀城跡や高棚大天社(高棚城跡)もそれぞれ麓からアクセスできますが同じ道を歩きたくないので周回してみました。

志賀城跡
https://www.areasaku.or.jp/kankou/yamajiro/29209.html
高棚城跡
https://www.areasaku.or.jp/kankou/yamajiro/29210.html

志賀城跡から高棚大天社まではバリエーションです。尾根をただ上ればよいだけの簡単なルートですが岩場を巻かずに越えて尾根を上るのであれば懸垂の装備があった方がよいですよ。内山峡の岩尾根に比べれば可愛らしい尾根です。

内山峡
http://www.sakukankou.jp/sightseeing/kosumosu-kaidou/post-23.html

日を浴びて鼈甲色に染まる雑木の森。サクサクと落ち葉のを鳴らして尾根を上る。時々、登った岩の上から落葉間近な志賀の山並みの奥に八ヶ岳が見える(*´-`)

晩秋の山の色と空の色はちょっと切なさを感じる…。南ヤツの山々が少し白くなっているなぁ…。

予定外の散歩でしたが季節の移ろいを感じた志賀の里山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら