記録ID: 7510621
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
無人島猿島に上陸 渋描き隊長 鎌倉湘南三浦をあるく コンプリート
2024年11月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp227ed49b45b4c8c.jpg)
- GPS
- 01:05
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 23m
- 下り
- 23m
コースタイム
天候 | 晴れ ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
<帰り> 猿島桟橋(船)-三笠桟橋(歩き)-横須賀中央駅(京急)-横浜(JR横浜線)-八王子 |
その他周辺情報 | ●猿島案内 https://sarushima.jp/ 猿島公園入園料:500円 乗船料(往復):1,500円 猿島探検ツアー(30分):600円 |
写真
撮影機器:
感想
登った山リスト「鎌倉湘南三浦をあるく」の達成を目指し、11月に入り鎌倉湘南三浦を続けて歩きました。そして、最後に残ったのが今回の猿島です。
猿島はほぼ平らで山がないので、ここなら"出不精のコスモス隊員"でも歩けるだろうと思い誘いました。コスモス隊員は、ヤマレコ4回目の登場です。
猿島では、30分のガイド付き猿島探検ツアーに参加しました。レンガ造りのトンネルを抜けた先で解散となり、帰路は自由に帰るツアーです。1周60分のコースもありましたが、30分でも十分に猿島を楽しめました。「鎌倉湘南三浦をあるく」を登録されたsatfourさん、ありがとうございました。貴重な体験が出来ました。
hamburg
渋描き隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お早うございますm(__)m
そして36件目の山リスト完登…おめでとうございます。
そして今回はコスモス隊目標を持って歩くのが好きな員が特別出演
5番
拙者の場合、この猿島を含め残り6地点にて、あと2回の山行で達成を目論んでいます。
しかし猿島に関しては全くノー・プランでしたので、有難く参考に…真似レコ致します。
なお「目標を持って歩くのが好きな」渋描き隊長のため、今般「関東周辺日帰り60」を登録しました。
是非、お楽しみいただければと思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=321
但し登った山リストに初登録された山も含まれているなど、今までの「関東・関東周辺もの」とは少し毛色が変わっており、拙者も関東するには…いや完登するには時間を要しそうです(⇒岩山・岩峰あり)。
この日は1122(良い夫婦)の日でしたので、久し振りにコスモス隊員と仲好小好で出かけました。
関東周辺日帰り60・・残っているのは殆ど群馬・栃木で岩山・岩峰となるとイマイチ食指が湧きません。
12月から始まる例のアレの前にもう一つリストが達成できればと企んでいます。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する