記録ID: 7512141
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年11月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 785m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:43
距離 7.9km
登り 785m
下り 786m
11:05
天候 | 朝は霧、山は快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨で、少し泥濘あり |
写真
感想
2023年8月からの筑波山チャレンジ、29回目⛰️
朝の出だしは、霧の中で、何も見えず、自宅スタート🚙
山を登っていくと、雲が取れて快晴☀️
筑波山神社⛩️の下には、雲が広がってます。
雲海、珍しい光景でした。
本日は、御幸が原コースより、スタート、本日も、足取り快適でした。昨日の雨で、ところどころ泥濘あり。気をつけて歩いたので、本日は、転倒ゼロでしたが、毎回、下りで、一回くらい転倒してるような気がします。
本日は、山頂から、素敵な雲海が見られました。
立身石で、出会ったご夫妻と、お話をし、昨日、NHKで、筑波山、明日雲海が出ると、放送してたそうで、女体山山頂から日の出を見てきたと、教えてくれて、幻想的な素敵な写真見せて頂きました。
有難うございます。
日の出は、見れなかったですが、なかなか見れない、素敵な雲海、拝まさせて頂きました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
お手軽雲海の見られる筑波山ですね!
中々紅葉が🍁進みませんが、こんなもの?
見頃はいつ頃なんでしょうね⛰️筑波山
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する