記録ID: 7518456
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山(京都)<動画あり>
2024年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:10
距離 14.2km
登り 1,040m
下り 1,038m
7:45
2分
スタート地点
12:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
R保津峡駅から清滝へ下り、表参道で愛宕神社へ。
その後は少し離れた三角点へ向かい、JR保津峡駅へゴール。
三角点にある温度計は、なんと、氷点下ー1℃。
登山始めは汗を掻いていましたが、五合目を過ぎた頃から汗が引きはじめ、
黒門当たりから寒さを感じ、ウインドーブレーカを着たり、手袋を付けたり。
多くの方が、表参道からの往復を楽しまれていました。
肝心の紅葉は、所々できれいなところあり。って感じでした。
ここで、ちょっと残念なお知らせ。
愛宕山の三角点。 あの狭いところに、テントが2張。
三角点に触るのがやっと。
三角点の横に立つこともできず、変な角度で撮影するのみ。
5mほど下に休憩所があるし、トイレは愛宕神社まで行ったいたのかな?
他の登山者のことも考えて頂きたいですね!
ヨシチャンネル(山歩き)
https://www.youtube.com/JH9IRL
ヨシチャンネル
アマチュア無線局:JH9IRLのホームページ
http://jh9irl.web.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する