2度めの正直? 快晴のコブシ嶺で大峰パノラマを満喫
- GPS
- 07:57
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 625m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 快晴 スタート&下山時の大台ケ原Pでは4℃ そして強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時10分到着時満車。路駐の列はすでに駐車場から0.6キロあたりまで伸びてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いやすいので、しっかり読図できる方と行ってください。 私は2回行きましたが、ひとりでは遭難確実です(^^;) |
写真
感想
山の会の山行でコブシ嶺に行ってきました。
9月の下見に同行させていただいた時は、ガスで真っ白。
今回は天気予報も晴れマークで、大台ケ原ドライブウェイからの景色もすっきりくっきりで「これはコブシ嶺からの景色も期待できるぞー」とワクワクです。
駐車場が激混みなのは覚悟していましたが、もう風が強くて吹き飛ばされそうでした。おまけに気温も低い! 若いお父さんが、短パンで膝小僧出して歩いてました。見てるだけで、さぶっ(>_<) 晴れてましたが、防寒のため私は上下、レインウェアを着てスパッツ装着でスタートです。
予報では1日強風とのことでしたが、歩き始めるとほとんど風は気にならないほどでした。紅葉もすっかり散ってるだろうなと期待してなかったのですが、まだ残っているのもあり、青空に映えてとてもきれいです。
前回はガスで見えなかったし、地図を見ながら現在地など説明していただいてもあまり把握できませんでした。今回、2回目にしてやっと「ここを歩いてるのか!」と頭の中で少しだけ繋がってきました。それでも、自分でほとんど現在地がわからず、リーダーに何度も教えていただきます。
下見のレコに、尾鷲道を整備されているyumeyayaさんにコメントをいただきました。その中に、雷峠のプレートを正しい位置へ移動されたことを書かれてましたが、今回は雷峠のプレートは見つけられませんでした。西の方の鞍部と書かれてましたが、ルートからは離れてるのかな。
途中から大峰がどどーんと見えてきます。その手前には9月に歩いた竜口尾根も。自分が歩いたことのある山が見えるのはとても楽しい(*^^)v
コブシ嶺ではあまりの絶景で、みんなで写真撮影祭り。大峰が北から南までほとんど見えているそうです。(私にはわからない(^^;))又剣山と竜口尾根も手前に。眼下には坂本ダム湖。南方面には尾鷲の町(?)、尾鷲の海も。
帰りは、のんびり尾根道を歩きました。すごいね〜いいね〜と、みんなで何度も何度も言いながら歩きました。
コブシ嶺でゆっくりしたにも関わらず、下山は9月の下見の時より早かったです。尾鷲辻に着くと、大蛇瑤妨かう若い子たちがぞろぞろ。ちゃんと日没までに駐車場に戻ってこれるのかな。おばちゃんは少し心配しました。
雲ひとつない快晴のもと、大パノラマを満喫できた一日でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
もう葉っぱが落ちている所が多いのですね。
今年は秋が早い。
今週末は又剣の方にまた行ってみたいと思っています。
朝の7時で駐車場満杯ってすごいですね、大台ケ原
おはようございます。
私も9月に竜口尾根と又剣山に連れて行ってもらったおかげで
今回、いっそう眺望を楽しめました。
歩いたところが見える のが単純に嬉しいです
駐車場、18日は6時で満杯だったそうです
25日、私たちのグループは、私はリーダーに同乗させていただいて7時すぎ着でしたが、
他4名のメンバーさんは、駐車場で車中泊もしくはほぼ3時頃到着されたようです。
まず無事に駐車スペースを確保する、これが一つ目の核心ですね(笑)
papi-leoさん、おはようございます。
やっぱり日曜日は駐車も大変ですね。
尾鷲辻の東屋、覚えてますよ。
先日は前をさっと通っただけなので、「尾鷲道」があるなんて
全く気づきませんでした。
なかなかよさげな所、行ってみようかな
お疲れさまでした。
katatumuriさん、好きそう
ならたまらない眺望です。
石楠花(katatumuriさん、興味ないっか)やドンピシャ紅葉の時期なら
最高と思いますよ。
でも、私レベルではもちろんですが、読図が難しいようで、
迷い込みやすい支尾根がいくつもあります。
しっかり準備されて、ぜひぜひ行ってみてください
こんにちは、はじめまして。
やはり雷峠は、ズレてましたか。
私は今年のGWに尾鷲まで歩いたのですが、
そのとき「変なところに雷峠があるなあ」と思ってたんです
yumeyayaさん達が直されたんですね。
それにしてもこの道、なかなかシビアですよね。
yumeyayaさん達の道標がなかったら、
papi-leoさんのおっしゃるようにほんと遭難しそうになりますよね。
でも、大台の景色は抜群だし、尾鷲湾もキラキラ輝いて、
最高の縦走路だと思いました
nanfutsuさんは尾鷲まで行かれたのですね
古道を味わうには尾鷲まで歩くのが本当でしょうね。
コブシ嶺からいっそう厳しい道のりのようですが。
道迷いの危険はあるけれど、魅力たっぷりのルートだと私も思います。
yumeyayaさん達に感謝です
尾根を外さず歩けば迷は少ないと思いますが、地図とコンパスでは同定のむつかしい所ですね、GPSを持ってはいるところです。僕も2回目でしたが迷いかけました。
「現在地どこと思う?」とリーダーに聞かれて、右手に尾根が伸びてたので自信満々で
「ここです!」と地図を指さしたけど不正解でした
そんな箇所がいくつもあるようですね。
もうちょっと赤テープがあったらなぁと思ったりもしますが、
GPSは必須のような気がします。
お天気がいいと、いつまでも佇んでいたいほど素敵なところですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する