記録ID: 7519971
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
トリオ70で「新神戸から 南北ドントリッジへ」
2024年11月23日(土) [日帰り]
兵庫県
mayasanpo
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 604m
- 下り
- 438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:10
8:10
40分
スタート地点
15:20
天候 | 良い天気でしたが、植物園で小雨でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北ドントリッジでは、 急坂&岩を超えたりで、足元注意です。 |
写真
装備
個人装備 |
植物園がさむいだろうと
フリース持参。正解でした。
|
---|
感想
楽しい一日でした。
ヤマレコmightyさんのレポを拝見。
夏に下見。とりつき確認で敗退。
その後10月の家族と北ドントリッジは
歩いた。南は歩いてなくて
このたびトリオ70であるけて
ばんざーいでした。
情報をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ドントリッジ、お疲れ様でした〜中々楽しい尾根ですよね
その前に高雄山を踏まれているんですね?高雄山は、我が家が山に登り始めて初めて踏んだピークで、思い出のある山です。(全く眺めの無い山ですけどねw)
土曜日は、目まぐるしく天候が変化しましたが、綺麗な紅葉も見れて、良かったですよね!
ありがとうございます。
そうでしたか、高雄山は mighty家初めての山でしたか。
私は ずいぶん踏んでなくて、15年ぶりぐらいに 今年は2回踏みました。
展望はありませんが、いい尾根ですね。
植物園の紅葉のきれいでしたね。
雨の中ランチでしたが 傘さしてコーヒーをいただくのも
おつなものでした。ありがとうございまーーす。(⌒∇⌒)
ありがとうございました。
展望や分岐を写真とコメントで詳しく書いてくださいました。
変化に富んだバリエーションルートが楽しかったです。
紅葉もきれいに色づいててうっとり見惚れました。
山田道も歴史を感じる静かな道でした。
六甲もいろんなコースがあります、これからも歩いて見たいです。
楽しいレポートをありがとうございました。
こめんとを、ありがとうございます。(*^^*)
下見が役立ちました。
バリルートは楽しいですね。
はい、また、よろしくおねがいします
写真拝見しましたが細かなアップダウンが有り変化に富んでいますね!
紅葉も鮮やかで映えてますね、、、
3人ともお若いです。。。
気持ちが皆さん前向きでそれが素敵です!
来週からは12月。。。
暑いのやら!寒いのやら!体がついていきません。。。
私は日曜は紅葉と今季初の雪歩きでした
さあ、12月から楽しみですね!
コメントをありがとうございます。
お忙しいのに すみません、
権兵衛さん、sityanさー、お二人共
ほんと、気持ちがお若いです。
刺激をいただけて、ありがたい存在です。
いつも、はげましを、いただきまして
ほんとうに、ありがとうございます
(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する