ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7519971
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

トリオ70で「新神戸から 南北ドントリッジへ」

2024年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
mayasanpo その他2人
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
604m
下り
438m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:32
合計
7:10
天候 良い天気でしたが、植物園で小雨でした。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
谷上より 新神戸まで地下鉄に乗りました。
コース状況/
危険箇所等
北ドントリッジでは、 
急坂&岩を超えたりで、足元注意です。
9時 好日山荘
トレイル
ステーション前に集合。
トリオ70がそろいました。
(o^―^o)ニコ
多くのハイカーが
おられました。
では 出発だぁー
頑張るぞー!!
9時 好日山荘
トレイル
ステーション前に集合。
トリオ70がそろいました。
(o^―^o)ニコ
多くのハイカーが
おられました。
では 出発だぁー
頑張るぞー!!
新幹線の高架を
くぐり進むと
いさご橋。
とりあえず、
左雌滝へ。
新幹線の高架を
くぐり進むと
いさご橋。
とりあえず、
左雌滝へ。
雌滝背後の階段を
登り「雄滝」です。
(9:15)
こちらもめずらしく
ハイカーで満員。
この時間外国の方は
まだおられないみたい。
雌滝背後の階段を
登り「雄滝」です。
(9:15)
こちらもめずらしく
ハイカーで満員。
この時間外国の方は
まだおられないみたい。
もうすぐ展望台。
登山道、
混んでます。
もうすぐ展望台。
登山道、
混んでます。
(9:28)
見晴らし展望台です。
海が光ってます。
最近木々が
整理されたのか
見晴らしが
良くなりました。
(9:28)
見晴らし展望台です。
海が光ってます。
最近木々が
整理されたのか
見晴らしが
良くなりました。
川沿いは
まずまずの紅葉ですね。
川沿いは
まずまずの紅葉ですね。
五本松堰堤のもみじは
もう一息でした。
五本松堰堤のもみじは
もう一息でした。
(9:43)
風があるので
逆さ城山は
むずかしいね。
(9:43)
風があるので
逆さ城山は
むずかしいね。
紅葉茶屋の
くまさん。
紅葉茶屋の
くまさん。
(10:20)
桜茶屋前のトイレを
借りてから、
市ケ原へとくだった。
橋を渡れば、すぐ
高尾山とりつきです。
(10:20)
桜茶屋前のトイレを
借りてから、
市ケ原へとくだった。
橋を渡れば、すぐ
高尾山とりつきです。
(10:23)
橋を渡り正面の
道を高尾山山頂へと
登ります。
急でっす。💦
緑が多い尾根道です。
急ですが
とても
雰囲気のある尾根です。
よいしょ、こらしょと
登ります。 
ほんとに急、
 急 急なのよ。
(10:23)
橋を渡り正面の
道を高尾山山頂へと
登ります。
急でっす。💦
緑が多い尾根道です。
急ですが
とても
雰囲気のある尾根です。
よいしょ、こらしょと
登ります。 
ほんとに急、
 急 急なのよ。
うーん 
急坂わらないかな💦
うーん 
急坂わらないかな💦
(10:38)
初めての標柱。
尾根が分岐してる箇所。
標柱があり
高尾山→とあります。
ちょっと休憩。
とにかく急だっ!
つづきがんばります。
(10:38)
初めての標柱。
尾根が分岐してる箇所。
標柱があり
高尾山→とあります。
ちょっと休憩。
とにかく急だっ!
つづきがんばります。
(権兵衛さんより)
たぶん 
このあたりかと
これは急坂分かります。
(権兵衛さんより)
たぶん 
このあたりかと
これは急坂分かります。
次に大きな分岐。
三差路です。
高雄山は直進です。
次に大きな分岐。
三差路です。
高雄山は直進です。
ここです。
三差路。
(10:55)
ここです。
三差路。
(10:55)
(11:07)
やがて高雄山山頂です。
476M
市ケ原から約50分。
スマホ地図では40分。
まぁまぁやね。
(o^―^o)ニコ
(11:07)
やがて高雄山山頂です。
476M
市ケ原から約50分。
スマホ地図では40分。
まぁまぁやね。
(o^―^o)ニコ
sityanが
スマホで集合写真
写してくださいました。
イェーイ★★★
sityanが
スマホで集合写真
写してくださいました。
イェーイ★★★
(11:22)
灌木に囲まれた
細い小道を進むと
広くなった。
ここが南ドントリッジ
分岐でした。
左です。
前回は右に進んだ。
今日は右へ進むよ。
(11:22)
灌木に囲まれた
細い小道を進むと
広くなった。
ここが南ドントリッジ
分岐でした。
左です。
前回は右に進んだ。
今日は右へ進むよ。
南ドントリッジは
北に比べて
歩きやすいです。
南ドントリッジは
北に比べて
歩きやすいです。
(11:30)
分水嶺へと進みます。
神戸市の石柱
テープ
尾根分岐には
要ってはいけないほうに
木々のバリケードがあり
ほんと、助かります。
(11:30)
分水嶺へと進みます。
神戸市の石柱
テープ
尾根分岐には
要ってはいけないほうに
木々のバリケードがあり
ほんと、助かります。
舗装道路へ
降りました。
南ドントリッジは
おしまい。
舗装道路へ
降りました。
南ドントリッジは
おしまい。
次は左へ進む。
右は20クロスです。
次は左へ進む。
右は20クロスです。
(11:45)
すぐに分水嶺超道路が
右へ分岐してます。
この先が
北ドントリッジ
とりつきです。
岩超えの前に
しばし休憩
おやつタイムでした。
(11:45)
すぐに分水嶺超道路が
右へ分岐してます。
この先が
北ドントリッジ
とりつきです。
岩超えの前に
しばし休憩
おやつタイムでした。
登って行くと
あった、あった
ネットでみるこの文字
一番奥にありました。
ガードレールの
切れ目が登山口。
「これやこれや!」と、
撮影タイムです。📷
後ろは 水道局の設備です。
さあ、
登って行きましょう。
登って行くと
あった、あった
ネットでみるこの文字
一番奥にありました。
ガードレールの
切れ目が登山口。
「これやこれや!」と、
撮影タイムです。📷
後ろは 水道局の設備です。
さあ、
登って行きましょう。
「ほな、
行きましょかー!」
「やー!」
「ほな、
行きましょかー!」
「やー!」
sityan、 
右手の標識
発見!
「おー!
熟達者のみだぁー。」
sityan、 
右手の標識
発見!
「おー!
熟達者のみだぁー。」
高雄山、(左)
再度山(右)が
見えます。
高雄山、(左)
再度山(右)が
見えます。
こちらも、
ネットで見る
ありがたーい
標識です。
こちらも、
ネットで見る
ありがたーい
標識です。
岩尾根がぞくぞく
出てきて
たのしい==☆
(権兵衛さんより)
岩尾根がぞくぞく
出てきて
たのしい==☆
(権兵衛さんより)
あら 激下りだ。
あら 激下りだ。
岩ボコボコです。

岩ボコボコです。

12:52
植物園へ
トウチャコです。
12:52
植物園へ
トウチャコです。
青葉トンネルの、
横に着地でした。
青葉トンネルの、
横に着地でした。
まずは長谷池へ。
紅葉がきれいでした。
みんな笑顔になります。
まずは長谷池へ。
紅葉がきれいでした。
みんな笑顔になります。
長谷池近くの、
ベンチでランチ。
権兵衛さんは
固形燃料で
関東煮をあたためて
sityanは 
ガスでキノコうどん
私は カップラーメン。
長谷池近くの、
ベンチでランチ。
権兵衛さんは
固形燃料で
関東煮をあたためて
sityanは 
ガスでキノコうどん
私は カップラーメン。
ケーキを焼いたので
食べていただこうと
コーヒーを入れてると
あらら
意地悪な雨。
傘さしていただきまし。。
ケーキを焼いたので
食べていただこうと
コーヒーを入れてると
あらら
意地悪な雨。
傘さしていただきまし。。
食後は紅葉見物
ブラブラリ。
食後は紅葉見物
ブラブラリ。
好例サンタさん。
好例サンタさん。
小部中学の
学生が
トライアルウイークで
イルミネーションを
したそうです。
「えらい!」
ちなみに私の曾祖母は
小部の人です。
小部中学の
学生が
トライアルウイークで
イルミネーションを
したそうです。
「えらい!」
ちなみに私の曾祖母は
小部の人です。
谷上まで歩きます。
橋を渡ります。
(14:59)
谷上まで歩きます。
橋を渡ります。
(14:59)
北神戸の高架が
見えた。(15:12)
北神戸の高架が
見えた。(15:12)
河原の登山道から
舗装道路へ
階段を登る
河原の登山道から
舗装道路へ
階段を登る
(15:22)
右へ進むと 
地下鉄谷上駅です。
植物園から
1時間弱でした。
私は新神戸で
お別れでした。
お二人は三宮で
乗り換え。
帰途につかれました。
久しぶりの
トリオ70楽しかった〜☆
ありがとうございました。
山さんも ありがとう
ございました。
(15:22)
右へ進むと 
地下鉄谷上駅です。
植物園から
1時間弱でした。
私は新神戸で
お別れでした。
お二人は三宮で
乗り換え。
帰途につかれました。
久しぶりの
トリオ70楽しかった〜☆
ありがとうございました。
山さんも ありがとう
ございました。

装備

個人装備
植物園がさむいだろうと フリース持参。正解でした。

感想

楽しい一日でした。
ヤマレコmightyさんのレポを拝見。
夏に下見。とりつき確認で敗退。
その後10月の家族と北ドントリッジは
歩いた。南は歩いてなくて
このたびトリオ70であるけて
ばんざーいでした。
情報をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

mayasanpoさん
ドントリッジ、お疲れ様でした〜中々楽しい尾根ですよね
その前に高雄山を踏まれているんですね?高雄山は、我が家が山に登り始めて初めて踏んだピークで、思い出のある山です。(全く眺めの無い山ですけどねw)
土曜日は、目まぐるしく天候が変化しましたが、綺麗な紅葉も見れて、良かったですよね!
2024/11/24 22:05
いいねいいね
1
わおーmightyさん お忙しいのに コメントをいただきまして、恐縮です。
ありがとうございます。
そうでしたか、高雄山は mighty家初めての山でしたか。
私は ずいぶん踏んでなくて、15年ぶりぐらいに 今年は2回踏みました。
展望はありませんが、いい尾根ですね。
植物園の紅葉のきれいでしたね。
雨の中ランチでしたが 傘さしてコーヒーをいただくのも
おつなものでした。ありがとうございまーーす。(⌒∇⌒)happy01
2024/11/24 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら