茅ヶ岳・金ヶ岳 深田公園 周回コース 【16座目/200名山】
- GPS
- 04:43
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道韮崎ICから昇仙峡方面に10分程度で駐車場に着く。IC出てすぐコンビニ有り。途中から若干狭くなるけど、普通車同士なら余裕で離合出来る。と、とても登山口へのアクセスが良い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■深田記念公園〜女岩ルート茅ヶ岳 駐車場から案内に従い進むと正面にソーラーパネルのある分岐に出る。ここに登山ポスト有り。右に曲がると茅ヶ岳。斜め左方向に進むと深田記念公園がある。前後どちらかに行ってみましょう。 山頂直下までひたすら樹林帯。序盤は、追い越しも出来るくらい広い登山道で勾配も緩いからウォーミングアップには最適。道幅が広いので樹林帯でも開放感がある。路面も若干石があるものの、気を遣う箇所は全く無い。 1度舗装林道を挟む。茅ヶ岳へは2ルートある。王道は登り女岩、下り尾根道らしいけど、何も考えずに案内に従って進むとこのルートで行くことになる。女岩ルートに行くなら、林道を挟んで真っ直ぐ進む。 変わらず少し勾配もついてくるけど、まだまだ全然緩め。ガンガン登っていくと、横に大きな岩が出てくる。ここから様相が変わり、山頂まで急登が続く。段差の大きな岩の階段登りも増えてくる。どのルートが最適解か悩むシーンも出てくるが、ペンキもたくさんあるのでルートを見失わないように進みましょう。 深田久弥先生終焉の地、の碑が山頂手前にあるらしいが、懸命に登っていたので見過ごしてしまった。山頂直下はちょっとした岩登りもある。ストックを収める程では無かった。 茅ヶ岳山頂からはちょっと樹が入るものの、360°のパノラマが楽しめる。富士山・金峰/瑞牆山・大菩薩嶺・南アルプス・八ヶ岳の一部・中央/北アルプスの大展望。中央道沿線の下界から甲府盆地まで見渡す。大休止も出来るくらいそこそこ広い。山頂標識と南アルプスが撮影出来る。山梨100名山の標柱も有り。 ■茅ヶ岳〜金ヶ岳 茅ヶ岳〜金ヶ岳間は少し道幅狭めの樹林帯の道。茅ヶ岳直下は中々の下り勾配。北斜面なので霜柱がたくさんあった。鞍部までは100m程度下る。帰りは登り返しになるのが大変。鞍部まで下ってほんの少し平坦な道を進むと、観音峠分岐への登り。岩のトンネルになってる石門がまず出てくる。コチラもストックを収める程では無かったけど、岩登りが少しある。 観音峠分岐から少し下って登ると金ヶ岳南峰。人が居たので分かったけど、小さな標識が樹に括り付けられている。居なかったらスルーしてたかもw 南峰から少しだけど結構な勾配を下って登り返し。途中で富士山をバックに茅ヶ岳が見れる。 南峰からはすぐに金ヶ岳山頂。茅ヶ岳よりも標高が高い。茅ヶ岳から見る限り、金ヶ岳まで行くと八ヶ岳がハッキリ見えるかな?って思ってたけど、樹々に囲まれて殆ど八ヶ岳は見えなかった。少し角度が異なる南アルプスが見れて、中央道沿線の街並みはこちらの方がよく見えるかな?休止も出来るくらいそこそこの広さがある。 ■茅ヶ岳〜尾根道ルート深田記念公園 王道周回ルートを行くなら尾根道で下る。林道まで中々の下り勾配な樹林帯の道。だけど、切り立ってる訳でもないし、尾根/道幅も広く段差が大きな箇所も殆ど無いので割とガシガシ下れる。紅葉全盛だと圧巻な景色かもしれないですね。 ひたすら下って行くと、駐車場の案内が出ると、登り時に跨いだ舗装林道はもうすぐ近く。舗装林道に出て案内もあり、左に曲がってすぐ登ってきた道の分岐に出る。 女岩ルートと尾根道ルートだが、確かに王道ルートである、登り:女岩。下り:尾根道は理にかなっていると感じた。女岩ルートはちょっとした岩稜帯もあるので登りに使った方が良さそう。尾根道はひたすら傾斜の道なので、登りに使うとあまり楽しさ的には薄そう。下りでかっ飛ばす方が効率的に周れるような気がします。 |
その他周辺情報 | 登山をやる人なら、意識はしていなくても100名山の存在は知っていると思う。その制定をした深田久弥終焉の地で、記念公園が整備されているため折角だから記念公園は覗いていきたいところ。 南アルプス市やまなみの湯で登山後の汗を流した。2時間利用600円。PayPay使用可能。内湯はぬるめの浴槽ばかり。広くて一部ジャグジー有り・源泉・低温・寝湯の4つ。露天風呂もあってそちらは熱めだった。サウナ・水風呂も完備。露天に整いスペースがこれでもかというほどイスが置いてある。ストレッチも出来るスペースも有り。 |
写真
感想
200名山16座目。
前日両神山に登って山梨まで戻って石和健康ランドに泊まった。今日も山に行くつもりだが、御坂山塊と茅ヶ岳で悩んでいた。天気予報的には南、静岡側は雲が多い予報だった。それだったら茅ヶ岳かな?って思っていて、後は当日の空を見て決めようかと思っていた。
起きて朝風呂を済ませ、石和健康ランドをチェックアウト。国道20号沿いのすき家で朝食を取り、明るくなってきたので山を見ていたら、予報通り南側は雲が多かった。御坂山塊もガスってるまではいかなかったが、山の向こうに雲がたくさん見えた。半面茅ヶ岳は雲一つ無かった。茅ヶ岳で決定した。
そんなことがあった、今回の茅ヶ岳山行。感想としては、とても素晴らしい山だと思った。道も広くて歩きやすいし、危険箇所もほぼ無い。と言ってもちょっとした岩登りもあって楽しめる。勾配も序盤緩やか→山頂直下急登というのも、体のダメージを考えるとガツンと下ってヒザにきても、最後が緩やかになるので何とかなる。
茅ヶ岳山頂の展望も360°見渡せて、100名山群の富士山・南アルプス・金峰/瑞牆山・大菩薩嶺・八ヶ岳から遠くには中央/北アルプスまで見れる。こういう山だから、深田久弥も登ってみたのかな。
金ヶ岳まで行くかどうか、だが展望的には富士山をバックに茅ヶ岳が見れるくらいで、大きく変わらない。八ヶ岳が目の前に見れればまた違ったのだろうが、それが無かったのは少し残念かな。
石門があったり、大したことはないけど茅ヶ岳より登り甲斐のある岩登りもあって楽しいし、体力と時間に余裕があれば金ヶ岳まで行っても良いと思う。山梨、じゃないけど甲斐100山だしね。
下りは基本的に消化試合でつまらない、と思う方なんですけど、茅ヶ岳からの下りは結構な勾配だけど道幅も広く開放感があり、例えコケても滑落の恐れは低いから、ガシガシ下れて結構楽しかった。
そういう感じなので、景色良し・道良し・深田久弥の記念碑有り、とても楽しい山行が出来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する