記録ID: 752487
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【秀麗富嶽十二景】高川山(初狩駅〜高川山〜むすび山〜大月駅)
2015年10月27日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7eb89c894ddbe13.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 607m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
友人と日程を決めていたんですが、先週末の天気予報は曇りのち雨。微妙だなと心配していましたが、天気予報が外れていい天気での山歩きとなりました。
友人が何回か登ったことがあるということで、すべてを彼に任せての登山だったので気が楽でした。山道はよく整備されており、いい塩梅の負荷で登ることができました。
普段は車で行くのですが、市内の山で縦走でしたので初めて電車で移動しました。なので山頂で缶チューハイを1本飲んでしまいました。
登山中は高川山山頂で一人の登山者と会っただけでした。最近、人気の山らしく平日でもいくつかのグループにでも会うかと思いましたが、今回ものんびり静かな登山となりました。
秀麗富嶽十二景の一つ高川山、とてもいい山でした。
大月駅到着後、徒歩で帰宅(30分)した分も含め25,000歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する