ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7528386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

トサワ山、八森山などミサ100歩き

2024年11月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
22.6km
登り
1,695m
下り
1,688m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:17
合計
8:18
7:40
60
大嵐下BS
8:40
56
八森山登山口
10:39
10:53
12
11:05
28
林道出合
11:33
27
12:00
32
針野間林道入口
12:32
11
12:43
12:45
7
12:52
38
13:30
80
大嵐下BS
14:50
14:51
67
15:58
大嵐下BS
天候 雲後晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・P ~八森山登山口
廃集落を繋ぐ道を辿る。道がわかれば簡単
・八森山登山口~八森山~トサワ山~登山口
薮無く、薄い所もあるが踏跡やピンテがある
・針野間林道
ダートだが住人の車が入っている
・仮称時原林道
時原集落までは舗装道路、以降ダート。車は入っていない。
・高森
踏跡あり。急登で滑り易く怖い
大嵐~針野間間の橋しっかりしている。コンクリート道路だったが、今は土砂や枝が堆積
2024年11月24日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 8:07
大嵐~針野間間の橋しっかりしている。コンクリート道路だったが、今は土砂や枝が堆積
薮に埋もれた登山口
2024年11月24日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 8:46
薮に埋もれた登山口
明るい八森山頂
2024年11月24日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 9:35
明るい八森山頂
唐松の中のトサワ山山頂。小春日和の穏やか陽を浴びながら腹拵え
2024年11月24日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 10:39
唐松の中のトサワ山山頂。小春日和の穏やか陽を浴びながら腹拵え
集落と集落を繋ぐ針間野峠。峠には必ずと言っていいほど石仏がある。昔の人にとって大切な所だったんだなあ
2024年11月24日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 12:32
集落と集落を繋ぐ針間野峠。峠には必ずと言っていいほど石仏がある。昔の人にとって大切な所だったんだなあ
天塚は植林で見晴らしなし。感想なし
2024年11月24日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 12:44
天塚は植林で見晴らしなし。感想なし
夕陽を浴びてきれいな高森山頂
2024年11月24日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 14:48
夕陽を浴びてきれいな高森山頂
 紅葉が輝いていた
2024年11月24日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 14:48
 紅葉が輝いていた
撮影機器:

感想

昨夜は白倉林道ゲートPで泊。予定では水窪まで降りようと思っていたが、あまりに遅くなったのでそのままドボンした。お陰でゆっくり寝られた。遅く起き大嵐下BS近くの余地にPした。

稜線までのルートは適当に昔の黒破線を辿ろうという感じで行き当たりばったりで出発。大嵐集落まではアスファルト道路だったが、以降は直感の赴くまま道を詰めていった。これまでの経験から集落間には必ず道があった。しかし現在はどこまで不明になっているかだと思っている。
GPSも頼りながら詰めていくとやはり道があった。昔は立派なコンクリート道路だった。今は埋もれて所々痕跡がある程度だった。針野間集落には林道があり八森登山口まではすぐ。

登山口からは適当に稜線に乗り踏跡を辿って八森山へ。植林帯が多いが自然林は紅葉がきれいだった。トサワ山へも似たような稜線が続いた。一応ピンテなどがあるが特に迷う個所はない。

トサワ山からの下山中、足を挫くように転んでしまった。躓いた訳でもなくいきなりなので驚いた。歳のせいかもと思って歩いたが、しばらくしてケイタイがないのに気付いた。まずい‼
よく考えて転んだ所しか考えられなく、戻ると何事もなかったようにポツンと落ちていた。発見した時は後光が射して見えた。

草木川沿いの道を歩いていると伊豆ナンバーの人が「イヌワシ飛んでいませんか」と声をかけられた。鳩とカラスの区別しかわからない俺に訊くな!

針野間峠から針野間への道が間伐で塞がれ通行は難渋した。もと来た道を戻りPへ。さて高森はどうしよう?林道の状態にもよるが、往復3時間前後と見積もった。遅くなっても日暮れには間に合うだろうと出かけた。

まずは吊橋だが、しっかりしていて当分は大丈夫。それより蔦が絡まって通行できなくなるかもです。渡ってすぐが土砂流失で酷く荒れていて道なし。でもしばらく進むと踏跡が現れ、道も現れた。時原集落の出入口が分からなかった。

仮称時原林道は集落が終わる神社で舗装道路が終った。以降ダートで数百mなら車で入ることも可能だが、その先は無理。
高森は急登で案外怖い。山頂の紅葉夕日に輝いていてきれいだった。

あと7座。来年持ち越しだな。
まさかこんなに真剣にミサ100をやるとは我ながら思ってなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら