ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 753310
全員に公開
ハイキング
比良山系

ファミリーハイク in 蛇谷ヶ峰(+BBQ)

2015年10月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 gattyo yeight その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
6.8km
登り
687m
下り
685m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:52
合計
5:16
距離 6.8km 登り 687m 下り 690m
9:25
14
スタート地点
9:39
9:40
24
10:04
10:09
31
10:40
10:42
19
11:01
11:02
27
11:29
11:30
12
11:42
11:43
9
11:52
11:58
7
12:05
12:30
6
12:36
12:37
13
12:50
14
13:04
13:11
32
13:43
13:44
5
13:49
13:50
13
14:15
26
14:41
ゴール地点
子供3人連れ(6歳、4歳、2歳児)のハイキングですので、コースタイムは参考にはなさらないで下さい。
※風が強く、山頂での昼食は断念し、866m分岐で軽く昼食をとりました。
天候 晴~小雨(山頂付近)~晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「くつき温泉てんくう」に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
釜の谷コースで、渡渉個所から先に木道あり。
前日の雨で大変滑りやすく、一部老朽で木が腐敗しており危険です。
※特に谷側に木道が傾いているので、注意してください。
その他周辺情報 温泉)グリーンパーク 思い出の森 くつき温泉てんくう(大人600円・小人300円)
http://www.gp-kutsuki.com/access/
※一部館内が工事中ですが、利用可能
※以前、よく利用されていた「朽木いきものふれあいの里センター」は撤去され、利用不可(駐車場もありません)
晴れ間も広がり、今日は行くぞと
2015年10月28日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
10/28 9:25
晴れ間も広がり、今日は行くぞと
意気揚々\(^o^)/
2015年10月28日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 9:25
意気揚々\(^o^)/
そろそろ見頃です
2015年10月28日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
10/28 9:36
そろそろ見頃です
初めは、歩き易い砂利道ですが…
2015年10月28日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 9:39
初めは、歩き易い砂利道ですが…
ここから本格的な登山道
2015年10月28日 09:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 9:41
ここから本格的な登山道
???
2015年10月28日 09:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/28 9:41
???
手を引率しながら登ります
2015年10月28日 09:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 9:46
手を引率しながら登ります
ハル兄、まだまだ余裕です
2015年10月28日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 9:50
ハル兄、まだまだ余裕です
遂に「抱っこ!」と愚図る息子
2015年10月28日 09:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
10/28 9:51
遂に「抱っこ!」と愚図る息子
「ビワイチ」って、何の略?
琵琶湖一周?琵琶湖一望?
2015年10月28日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 10:00
「ビワイチ」って、何の略?
琵琶湖一周?琵琶湖一望?
愚図りが多くなってきましたョ
2015年10月28日 10:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 10:00
愚図りが多くなってきましたョ
2015年10月28日 10:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/28 10:03
渡渉個所(慎重に!)
今回「ドッボ~ン」はありませんでした
2015年10月28日 10:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 10:08
渡渉個所(慎重に!)
今回「ドッボ~ン」はありませんでした
2015年10月28日 10:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 10:28
557m地点
2015年10月28日 10:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 10:41
557m地点
山登りより、木の実集めに必死です
2015年10月28日 10:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 10:41
山登りより、木の実集めに必死です
時折、「抱っこして!」と愚図ります…
2015年10月28日 10:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 10:45
時折、「抱っこして!」と愚図ります…
2015年10月28日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 10:47
頑張れ!
2015年10月28日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 10:47
頑張れ!
子供たちは元気です!
特にハル兄は半袖、元気過ぎ(^-^;
2015年10月28日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 11:02
子供たちは元気です!
特にハル兄は半袖、元気過ぎ(^-^;
母親を初撮り!
2015年10月28日 11:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 11:19
母親を初撮り!
自我撮り
2015年10月28日 11:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
10/28 11:24
自我撮り
カツラ谷コースは、「…」の様です。
自己責任で通ってください。
2015年10月28日 11:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 11:30
カツラ谷コースは、「…」の様です。
自己責任で通ってください。
ハル兄、充電中!
2015年10月28日 11:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
10/28 11:30
ハル兄、充電中!
ナツ弟も充電中!
2015年10月28日 11:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
10/28 11:31
ナツ弟も充電中!
カツラ谷の分岐
2015年10月28日 11:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 11:32
カツラ谷の分岐
2015年10月28日 11:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/28 11:43
866m地点
(朽木スキー場への分岐です)
あと少し…
2015年10月28日 11:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 11:43
866m地点
(朽木スキー場への分岐です)
あと少し…
予定より約30分遅れて登頂!
2015年10月28日 11:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 11:52
予定より約30分遅れて登頂!
よく頑張りました
2015年10月28日 11:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
10/28 11:53
よく頑張りました
皆もね
2015年10月28日 11:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
10/28 11:54
皆もね
記念撮影「カシャ!」
2015年10月28日 11:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
10
10/28 11:56
記念撮影「カシャ!」
お昼ご飯で少しお腹が満たされたのか、既に就寝中zzz
2015年10月28日 12:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 12:42
お昼ご飯で少しお腹が満たされたのか、既に就寝中zzz
ここからは歩き易い砂利道です
2015年10月28日 13:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 13:45
ここからは歩き易い砂利道です
2015年10月28日 13:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/28 13:48
2015年10月28日 13:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/28 13:51
ここまで来たら、元気な子供たち…
2015年10月28日 14:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 14:00
ここまで来たら、元気な子供たち…
2015年10月28日 14:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
10/28 14:01
もう少し
2015年10月28日 14:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 14:05
もう少し
2015年10月28日 14:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 14:07
ここから右に
2015年10月28日 14:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 14:13
ここから右に
釣り橋
2015年10月28日 14:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/28 14:17
釣り橋
どんな繫がりのファミリーでしょうか(笑)
2015年10月28日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 14:18
どんな繫がりのファミリーでしょうか(笑)
2015年10月28日 14:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
10/28 14:19
蛇谷ヶ峰(901.7m)無事下山
2015年10月28日 14:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/28 14:33
蛇谷ヶ峰(901.7m)無事下山
おまけ
てんくう温泉で汗を流して、夕方から近場の河川敷公園でBBQ
宴の始まりです\(^o^)/
2015年10月28日 19:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
10/28 19:59
おまけ
てんくう温泉で汗を流して、夕方から近場の河川敷公園でBBQ
宴の始まりです\(^o^)/
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ 防寒着 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス 計画書 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
共同装備
地図(地形図) GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック)
備考 麓では晴れ間が出ておりましたが、山頂付近で雨と風が強く、防寒対策(用具)が必要と感じました。

感想

今日は、先週に次いで比良山系奥の“蛇谷ヶ峰(901.7m)”にファミリーハイクを楽しんできました。
参加メンバーは、いつもの山トモ(yeightさん)と、高島在住のMさん(今回は子供二人:6歳と4歳も初参加)、そして嫁と息子(2歳児)の計7名です。
また、今回は下山後温泉で汗を流し、夕方から近くの河原(河川敷公園)でBBQがもう一つのお楽しみでした。
前日の夜から雨が降り、当日は曇時々晴れの予報、山頂付近では風速14mの風が吹き、最終現地に着くまで決行か否か?判断に悩みましたが、現地では風もなく晴れ間が広がり迷わず決行です。
今回のもう一つの不安要素が、周りや私自身が初めての蛇谷ヶ峰でしたので、子供でも登れるのか?危険個所はないのか?不安でした。
事前に情報収集を行いましたが、マイナーな山だけに最近の情報が少なく、今回の大きな反省点です。(=子連れの場合は、一度登るべし)
ただ、コースタイムを大目に見て、時間の遅れ具合によっては、山頂は断念し557m地点(釜の谷分岐)でにおいこぶしの丘への周回コースを計画していました。
釜の谷登山口までは、砂利道を通るため子供たちもゆっくりながら歩いてくれてましたが、登山道に入るとやはり自力での徒渉は難しく、手を引率しながらや後ろから押しながらサポートが必要です。
一応は、子供用のキャリーザックを持参してましたが、子供とは言え12圓梁僚鼎某Г鵑壁嫗喇覆魏辰┐襪15~6圓函△覆襪戮登りでは背負いたくない状況です。
何度も「抱っこ!」と愚図る息子をフォローしながら何とか渡渉地点に到着。
ここから先、木道が少し続きますが、前日の雨と老朽による木の腐敗で足元が滑り易く、全般的に谷側に傾いていて非常に危険な場所です。
慎重にフォローしながら進みましたが、自身も何度か滑りそうになり、やはり事前確認の必要性を痛感。
その後、木の階段が続きますが、子供の歩幅と合わず、これまた手を引率したり、抱っこするなどフォローが必要です。
やはりフォローしながらの登山だったので釜の谷分岐には、ほぼコースタイム通りに到着し、そのまま山頂を目指します。
866m分岐では、風が出始め、少し雨が降り出してきたので、急いで山頂を目指します。
山頂で昼食をとる予定でしたが、やはり北風が強く、防風場所もすくないので、記念撮影だけを済ませて、早々に下山。お腹を空かせていた子供たちに合わせ、866m分岐で軽く腹ごしらえを済ませます。
ただ、この頃から雨が降り出し、寒さに震える子供たちを目前に、自身の計画性や判断能力のなさを反省しています。
下りは、悪天候で少し滑り易かったため、息子を背負って下山。ものの数秒でZzz…お昼寝です。
下山は、ほぼ背負っていた為、釜の谷分岐から左コース(においこぶしの丘)を選択しましたが、こちらも高さのある階段続きで、自身も相当膝に来てましたが、何とか皆が無事に下山できました。
下山後は、てんくう温泉で汗を流して、次のお楽しみ「河原でのBBQ!」
焚火を囲み、夜はふけていきました…
皆さん、楽しい一日有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

お疲れ様でした。
BBQは楽しかったです。すっかり酔っぱらいました。
2015/10/29 18:00
Re: お疲れ様でした。
こちらこそ、子供達の面倒を見てくれて助かりました。
お疲れで、余計に酔いが回ったのではないでしょうか?
また、11月に山行きの企画を組みますので、ご連絡いたします。
2015/10/29 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
蛇谷ガ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら