ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 753778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川連峰 白毛門ー朝日岳ピストン

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,588m
下り
1,583m

コースタイム

日帰り
山行
11:00
休憩
0:30
合計
11:30
4:00
390
土合橋駐車場
10:30
11:00
270
朝日岳
15:30
土合橋駐車場
土合橋駐車場3:57−白毛門7:30/8:10ー笠ヶ岳9:15ー朝日岳10:30ー笠ヶ岳12:00白毛門13:00−土合橋駐車場15:30
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はほとんどなし 下りで枯れ葉で滑ることあり
登りはじめは、漆黒の夜空で明けの明星とオリオン座がまぶしかったが、日の出が近づくと武尊の後ろが赤く染まってきた
2015年10月24日 06:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/24 6:35
登りはじめは、漆黒の夜空で明けの明星とオリオン座がまぶしかったが、日の出が近づくと武尊の後ろが赤く染まってきた
松の木沢の頭から白毛門 左がジジ岩、右がババ岩
紅葉はもうすでに終わりだ ナナカマド、カエデは落葉している
2015年10月24日 07:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/24 7:06
松の木沢の頭から白毛門 左がジジ岩、右がババ岩
紅葉はもうすでに終わりだ ナナカマド、カエデは落葉している
2015年10月24日 07:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 7:06
コースタイム通りに・・白毛門
ここまででやめようか思ったが、先輩に助けられ、先へ進む
コーヒーが美味すぎ
2015年10月24日 08:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/24 8:01
コースタイム通りに・・白毛門
ここまででやめようか思ったが、先輩に助けられ、先へ進む
コーヒーが美味すぎ
東面の岩場が明るくなった
2015年10月24日 08:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 8:01
東面の岩場が明るくなった
笠ガ岳(左)朝日岳(右)だと地図見ても思ったが、ここからは朝日岳は見えない右端平らなピークは大烏帽子と小烏帽子
2015年10月24日 09:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/24 9:10
笠ガ岳(左)朝日岳(右)だと地図見ても思ったが、ここからは朝日岳は見えない右端平らなピークは大烏帽子と小烏帽子
笠ガ岳までは何とか来た
ここでやめようかと思ったが・・・
2015年10月24日 09:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/24 9:42
笠ガ岳までは何とか来た
ここでやめようかと思ったが・・・
笠ガ岳と谷川岳 一の倉岳 茂倉岳
途中で休んで振り返る ここでやめようかと思ったが・・・・・
2015年10月24日 10:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 10:06
笠ガ岳と谷川岳 一の倉岳 茂倉岳
途中で休んで振り返る ここでやめようかと思ったが・・・・・
大源太山はピラミダル
去年の土合橋−蓬峠ー清水峠ー土合橋の周回を思い出す
国道291号線が山腹に良く見える
2015年10月24日 10:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 10:34
大源太山はピラミダル
去年の土合橋−蓬峠ー清水峠ー土合橋の周回を思い出す
国道291号線が山腹に良く見える
皆さんのおかげで、朝日岳までたどり着いた
ありがとうございました  JPまでは行く気なし 水場だけでも見ておくんだった。ここでもコーヒーとカレーヌードルで水消費
2015年10月24日 11:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/24 11:03
皆さんのおかげで、朝日岳までたどり着いた
ありがとうございました  JPまでは行く気なし 水場だけでも見ておくんだった。ここでもコーヒーとカレーヌードルで水消費
朝日岳よりジャンクションピーク ここから巻機山までいけたらいいのになぁ 水場は近いはずなのだ 後ろは越後駒かな
2015年10月24日 11:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 11:05
朝日岳よりジャンクションピーク ここから巻機山までいけたらいいのになぁ 水場は近いはずなのだ 後ろは越後駒かな
下りで、明るい白毛門をみる
疲れていたので、写真休憩
2015年10月24日 14:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 14:10
下りで、明るい白毛門をみる
疲れていたので、写真休憩
ナナカマドの葉はすでに落ち、赤井葉はなく、ダケカンバの白幹が目立つ ナナカマドとカエデとツツジが染まっていたのかな
2015年10月24日 14:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/24 14:10
ナナカマドの葉はすでに落ち、赤井葉はなく、ダケカンバの白幹が目立つ ナナカマドとカエデとツツジが染まっていたのかな
撮影機器:

感想

2011年に西黒尾根から蓬峠まで半馬蹄形で諦念、2014年に蓬峠から残り半周挑戦も体調不良にて清水峠まで、そして満を持して2007年以来8年ぶりの白毛門から清水峠を目指して馬蹄形連続させ踏破する  目標であったが あえなく撃沈
今回は直前トレーニングしたり、膝にサポーターと更にnew halleテープをテーピング  
天候は良く谷川岳から清水峠まで全てが望める状況 
いろんな人に助けられながらの朝日岳ピストンであった。それでも行動11時間半、もっと走れるといいのにねぇ I envy juvenile trecker.
途中抜きつぬかれつした、白髪で200名山、300名山進行中の先輩。
一週間前は八海山で右上腕骨折で内出血していた?と白毛門で話してくれた先輩。
名前はお聞きしませんでしたが、私の笠ガ岳まで・・を朝日岳までと・・行く気持ちを持たせてくれて感謝です。
清水峠から半馬蹄のロングコースはあきらめましたが、お陰様で何とか朝日岳まで気持ちを引っ張ってもらった。
帰りの白毛門では水不足気味の私ー身体も水自体もー先輩は荷物を軽くするという理由で、水を分け頂き大大大感謝です。長い山行の経験の中で他人から水をいただいたのは初めてでしたが、荷物を軽くしてあげるんだという理由をつけ喜んでいただいた。さらには膝痛の自分に先輩は二本ポールで下りで私に追いつき、駐車場まで100mほどの下りをご一緒してくれた。
登り、水、下り、山でこれほど人のありがたみを感じたのは初です。一人だったら朝日岳には到達できなかったであろうと考えると、年取ったなあ感じた山だった。
去年、中途下山ながらも13時間行動で辛い谷川連峰だが、忘れえない山。
そして今回、去年とは全く異なる経験の山となり更に忘れえぬ山となったといえる。
谷川は自然だけでなくいいことがある山だ。
先輩、300名山完登をお祈りしてます。ありがとうございました
読んでくれるかなぁ?

そういえば数年前土合駅前の土合ハウス(まだ建物はある)に泊まった時、私一人なのに風呂を沸かしてくれたご主人も、また忘れられない。昨年夏、家族とロープウェイで谷川に行った後、ちらっとよったら奥さんがいらした。ご主人は亡くなられたとのこと、今度行ったら一緒に撮った写真を渡してあげたいなぁ。
そんなこともあった谷川岳なのであります

2007年初めての白毛門からみた笠ヶ岳から朝日岳(ほんとは小烏帽子と大烏帽子)の紅葉はここhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-28393.html

笠ヶ岳からはJPの北方、巻機山まで見渡せた 少しとがった山は割引岳(わりめきだけ)かも。2008年ヌクビ沢から登った巻機山を思い出す
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-29618.html

去年の土合橋ー蓬峠―清水峠ー土合橋周回コースが良く見えた
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-525471.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

お疲れ様でした♪jinenさん m(__)m
白毛門、笠が岳に朝日岳〜私も、歩いてみたいコースです♪

私も馬蹄形縦走は、sakuちゃんと途中敗退…朝からの雷でした(^_^;)その後、なかなか行くことが出来ず、、、今になっております。そのほかにも、谷川連峰は歩きたい所がいっぱいなんですけれど…それも、お互い仕事してますのでままならず(/_;) 

まぁ、お山は逃げませんので…急がず〜楽しければ、それでいいんじゃないって、いつも自分に言い聞かせております(^_-)-☆

写真アップされましたね〜相変わらず、渋いねぇjinenさん、好みはバーボンでっかぁ!!
2015/10/30 20:17
Re: お疲れ様でした♪jinenさん m(__)m
コースタイム10時間越えなんてのはもうやっちゃいかんですね。6,7時間で日和見でコーヒー飲みながらなんてのが最高かも。さらにちょっと渓魚がいれば、十数年ぶりにテンカラもできるかななんて。 渋いといわれて喜ぶ年じゃありませんので、はっきり言ってばてているといった方がよろしい。好みは イモです。  どこぞの山であえたらいいですねぇ。
2015/11/2 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら