記録ID: 754270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
【棒ノ折山~黒山~岩茸石山~高水山】
2015年10月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:20
距離 16.9km
登り 1,344m
下り 1,365m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 軍畑駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
写真
感想
同じ部署になり1日目の昼休み。
theopen氏「ちなみにkoedo777さん、ご趣味は?」
あれから1年とちょっと、ようやく2人での山歩きが実現できました。
去年の秋は僕が足を滑らせて顔面から岩にダイブしたり(-_-;)
今年の春先は咳をし過ぎて肋骨折ったり( ノД`)シクシク…
してましてね…アハハ…
当初は武甲山〜ウノタワ紅葉狩りを計画していましたが浦山口からの道が
復旧しなかったため、僕が行ったことのない棒の嶺への第2プランを発動。
普段嫁さんと行くときは全部僕が計画を立てるのですが、今回はすべて
theopenさんにお任せ(・∀・)楽ダナー(*´ω`*)
ということで山行の詳細もtheopenさんにお任せ。
詳細はこちらのレコをご覧下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-754256.html
帰りはたいして遠くもない距離なのに電車を4回も乗り換えるという
貴重な経験をしつつ帰ってきました(;´∀`)
だが安くて速い!さすがその辺りもマイスターのtheopenさん。
地元の中華で打ち上げをして無事今回の初コラボ終了となりました。
theopenさん、またよろしく〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する