ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7558591
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

20241203金剛山…石ブテ尾根新道から狼尾根へ…

2024年12月03日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
10.6km
登り
893m
下り
893m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:13
合計
4:16
距離 10.6km 登り 893m 下り 893m
7:19
7:23
10
9:17
9:18
11
9:29
8
9:37
9:40
0
9:40
7
9:47
9:48
11
9:59
10:01
11
10:12
40
10:56
10:57
4
11:01
18
11:19
11:20
4
11:24
2
11:26
ゴール地点
ちょっと時間かかっちゃったかな?
天候 くもりのち晴れ…
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場に停めました…到着時は5台、下山時はほぼ満車でした…
コース状況/
危険箇所等
石ブテ尾根新道→さわんど茶屋を少し下ったところのコンクリート林道から入ります…すぐ青崩道を分けて後は荒れ気味の林道を進みます…砂防ダムをすぎて石ブテ尾根旧道を分けて、滝は左岸に巻き道で越えて進みます…石ブテ西谷ルートから分かれて、取付きから急登が延々続く感じ…木や木の根を掴みながら上がれますし、足の置き場所もあるので、危険な感じはしません…
狼尾根→下りなら大日岳手前で沢に下っていく感じで右折していきます…暫く下って斜面をトラバース気味に進むと尾根に乗っかります…途中までテープや踏み跡を追う形で芯を外さずに…直進すると狼谷に下る分岐で右折、ややわかりにくい箇所はありますが、最終お助けロープのある急斜面に下れば、もみじ谷に着地します…
本日もこちらからスタート…そういえば千早側に全然行ってないなあ…
2024年12月03日 07:10撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:10
本日もこちらからスタート…そういえば千早側に全然行ってないなあ…
お手洗いをして…
2024年12月03日 07:20撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:20
お手洗いをして…
この林道をひたすら進む…
2024年12月03日 07:22撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:22
この林道をひたすら進む…
青崩道を分けて…
2024年12月03日 07:23撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:23
青崩道を分けて…
砂防ダムまで進んだ…今まではは向こう側からばかりやったけど…
2024年12月03日 07:32撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:32
砂防ダムまで進んだ…今まではは向こう側からばかりやったけど…
コンクリート道が終わるのか?
2024年12月03日 07:35撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:35
コンクリート道が終わるのか?
橋で渡るんや…
2024年12月03日 07:37撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:37
橋で渡るんや…
おそらく石ブテ尾根旧道ルートの取付き…
2024年12月03日 07:37撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:37
おそらく石ブテ尾根旧道ルートの取付き…
水量多いし滑りそう…
2024年12月03日 07:42撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:42
水量多いし滑りそう…
滝まできた…
2024年12月03日 07:44撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:44
滝まできた…
左岸側にルートあり…右が青崩道に上がる抜け道…左がこの先に進む滝の巻き道…
2024年12月03日 07:46撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:46
左岸側にルートあり…右が青崩道に上がる抜け道…左がこの先に進む滝の巻き道…
巻き道くら滝を覗く…
2024年12月03日 07:47撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:47
巻き道くら滝を覗く…
荒れ気味…
2024年12月03日 07:48撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:48
荒れ気味…
踏み跡はしっかり…
2024年12月03日 07:49撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:49
踏み跡はしっかり…
年々進んでいると聞いた崩落地の一つかな?
2024年12月03日 07:51撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:51
年々進んでいると聞いた崩落地の一つかな?
どうやら新道ルートの取付きのよう…
2024年12月03日 07:52撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:52
どうやら新道ルートの取付きのよう…
見た目と違って踏み跡はしっかり…
2024年12月03日 07:53撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:53
見た目と違って踏み跡はしっかり…
もう沢の流れが見えんくらいまで上がった…
2024年12月03日 07:58撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 7:58
もう沢の流れが見えんくらいまで上がった…
踏み跡あり…
2024年12月03日 08:00撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:00
踏み跡あり…
振り返るとエグい斜面…
2024年12月03日 08:01撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:01
振り返るとエグい斜面…
振り返るとエグい斜面…
2024年12月03日 08:03撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:03
振り返るとエグい斜面…
まだまだ急斜面が続く…
2024年12月03日 08:05撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:05
まだまだ急斜面が続く…
ちょびっとだけフラット…
2024年12月03日 08:07撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:07
ちょびっとだけフラット…
ひたすらあがるよ…
2024年12月03日 08:08撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:08
ひたすらあがるよ…
まだまだ急斜面が続く…
2024年12月03日 08:11撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:11
まだまだ急斜面が続く…
はあはあ…
2024年12月03日 08:15撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:15
はあはあ…
ずいぶん上がってきたなあ…
2024年12月03日 08:17撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:17
ずいぶん上がってきたなあ…
あれ?木段?
2024年12月03日 08:18撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:18
あれ?木段?
へろへろ…
2024年12月03日 08:21撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:21
へろへろ…
もうちょいっぽい…
2024年12月03日 08:23撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:23
もうちょいっぽい…
足が…
2024年12月03日 08:25撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:25
足が…
上が開けてきた…
2024年12月03日 08:26撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:26
上が開けてきた…
尾根に上がったかな?
2024年12月03日 08:28撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:28
尾根に上がったかな?
左側から上がってきた…右側は47番ルート…
2024年12月03日 08:29撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:29
左側から上がってきた…右側は47番ルート…
急に高速道路級の道に…
2024年12月03日 08:34撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:34
急に高速道路級の道に…
葛城山がきれいに…
2024年12月03日 08:39撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:39
葛城山がきれいに…
てくてく…
2024年12月03日 08:43撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:43
てくてく…
名もなきピーク…
2024年12月03日 08:44撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:44
名もなきピーク…
笹の斜面…
2024年12月03日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:48
笹の斜面…
朝の光に照らされながら…
2024年12月03日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 8:58
朝の光に照らされながら…
以前47番ルートを上がって来た時は右側の斜面をショートカットしたような…
2024年12月03日 09:05撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:05
以前47番ルートを上がって来た時は右側の斜面をショートカットしたような…
中尾の背ルートと合流…
2024年12月03日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:07
中尾の背ルートと合流…
六道の辻…珍しく誰もいらっしゃらないので貸切で行動食休憩…
2024年12月03日 09:11撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:11
六道の辻…珍しく誰もいらっしゃらないので貸切で行動食休憩…
大日岳…
2024年12月03日 09:29撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:29
大日岳…
山頂到着…
2024年12月03日 09:38撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/3 9:38
山頂到着…
ライブカメラタイム終わったので写真をパシャリ…
2024年12月03日 09:40撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:40
ライブカメラタイム終わったので写真をパシャリ…
転法輪寺…
2024年12月03日 09:42撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:42
転法輪寺…
葛木神社…
2024年12月03日 09:48撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:48
葛木神社…
気温7度と暖かい…下りに向けての行動食とお手洗い休憩…
2024年12月03日 09:53撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 9:53
気温7度と暖かい…下りに向けての行動食とお手洗い休憩…
大日岳手前のここを右折…
2024年12月03日 10:10撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:10
大日岳手前のここを右折…
笹原の斜面をくだる…
2024年12月03日 10:11撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:11
笹原の斜面をくだる…
沢に下りるのかな?
2024年12月03日 10:14撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:14
沢に下りるのかな?
と思っていたら斜面をトラバースして…
2024年12月03日 10:16撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:16
と思っていたら斜面をトラバースして…
左が狼尾根…右はもみじ谷へ…
2024年12月03日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:17
左が狼尾根…右はもみじ谷へ…
尾根に乗っかった…
2024年12月03日 10:19撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:19
尾根に乗っかった…
ひたすらくだる…
2024年12月03日 10:22撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:22
ひたすらくだる…
直進すると狼谷に下りるので矢印通りに右折…
2024年12月03日 10:23撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:23
直進すると狼谷に下りるので矢印通りに右折…
ここを下れと…
2024年12月03日 10:24撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:24
ここを下れと…
このあたりから…
2024年12月03日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:25
このあたりから…
少し迷い加減に…
2024年12月03日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:25
少し迷い加減に…
なりそうな…
2024年12月03日 10:26撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:26
なりそうな…
GPSで方向は確認しながらとりあえず踏み跡とテープを追うと…
2024年12月03日 10:29撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:29
GPSで方向は確認しながらとりあえず踏み跡とテープを追うと…
明確な尾根道に…
2024年12月03日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:31
明確な尾根道に…
お助けロープがでてきた…
2024年12月03日 10:33撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:33
お助けロープがでてきた…
もうちょいかな?
2024年12月03日 10:35撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:35
もうちょいかな?
もみじ谷が見えてきた…
2024年12月03日 10:37撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:37
もみじ谷が見えてきた…
最後なかなか急やな…
2024年12月03日 10:38撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:38
最後なかなか急やな…
もみじ谷に着地…左側の尾根を下りてきた…右側は狼谷…
2024年12月03日 10:41撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:41
もみじ谷に着地…左側の尾根を下りてきた…右側は狼谷…
もみじ谷に沿って…
2024年12月03日 10:42撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:42
もみじ谷に沿って…
第3堰堤…
2024年12月03日 10:47撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:47
第3堰堤…
第2堰堤…
2024年12月03日 10:48撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:48
第2堰堤…
第1堰堤…
2024年12月03日 10:50撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:50
第1堰堤…
もみじ谷入口…
2024年12月03日 10:52撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:52
もみじ谷入口…
カヤンボの橋…
2024年12月03日 10:57撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 10:57
カヤンボの橋…
県境付近の展望地から奈良盆地方面…
2024年12月03日 11:08撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 11:08
県境付近の展望地から奈良盆地方面…
いい天気になった…
2024年12月03日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/3 11:12
いい天気になった…
葛城山の斜面がめちゃ紅葉?落葉?している…
2024年12月03日 11:18撮影 by  SC-53C, samsung
12/3 11:18
葛城山の斜面がめちゃ紅葉?落葉?している…
駐車場に到着…おつかれさまでした…
2024年12月03日 11:26撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/3 11:26
駐車場に到着…おつかれさまでした…
撮影機器:

感想

金剛山の未踏ルート歩きの続きです…
体調不良なのか、休息不足なのか…単純に厳しいルートやったのか…登りの石ブテ尾根新道は「フーフーヘロヘロ」状態で踏み出す足が重く…
先日初冠雪があったと聞いていたので構えすぎたか…
石ブテ尾根新道も狼尾根もマイナー過ぎるのか何方ともすれ違わず…山頂広場近辺の賑わいとの比較が…でもこういうマイナールート大好物です(笑)
下り時にカヤンボ谷入口でお会いした男性…千早から入って文殊東尾根、カヤンボ谷、もみし谷と金剛山を上がって下りてとお聞きしましたが…わたくしも時間があればしてみたいなと…それくらいルートもたくさんあるし変化に飛んでいるし…金剛山好きやなぁ…
また歩きにきますね…
本日も無事に下山することができました。お山さん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら