記録ID: 755945
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茂来山 2015晩秋 (霧久保沢コース〜ピストン)信州百名山
2015年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:18
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 740m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:00
天候 | 晴れ 午後出発のためやや霞多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6km程進むと槙沢コース入り口、 更に1.5km程進み橋の手前がコブ太郎の霧久保沢コース入り口となります。 採石場を左に見ながら2.5km程林道を上ると霧久保沢登山口駐車場です。 ○駐車スペースは(15台位?) 今日は3台に車が止まっていました。 |
写真
感想
最近遠征ばかりしていて
地元の山をないがしろにしておりました。
茂来山、紅葉のいい場所ですが
なかなかその最盛期に行ったことはありません。
そもそも、紅葉の良さは日ごろの通勤でも
十分感じる場所がたくさんあり
あえて紅葉目当てで行かなくてもいいかな…
といった感じなもので、
何時のタイミングを外します。
それでも、トレーニングや体力づくりに
何度も出かける場所です。
地元の秀峰。独立峰なので
360度結構名峰が望めます。
もっと早い時間なら順光で
北アルプスもきれいに撮れるかと思いますが…
この時間帯ではやはりうまくいきません。
これからの季節は西上州かな?
いろいろな眺望を楽しみながら
次に登る山を決めるのも楽しみの一つですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する