ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7569804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

東海自然歩道で赤線繋ぎ☆善師野駅→定光寺駅まで行けちゃった

2024年12月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 岐阜県 愛知県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
28.2km
登り
1,268m
下り
1,286m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:55
合計
9:35
距離 28.2km 登り 1,268m 下り 1,286m
6:17
47
7:04
7:05
57
8:12
24
8:36
8:45
24
9:09
12
10:11
22
10:33
39
11:12
20
11:32
11:59
6
12:05
12:06
10
12:59
13:04
13
13:17
13:19
6
13:25
10
13:35
13:39
16
13:55
34
14:42
14:44
50
15:34
15:38
8
15:52
定光寺駅
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名鉄善師野駅から
帰りはJR中央線定光寺駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
途中、何か所かに🚻あり。
分岐にも案内があります。
コンビニ等のお店や自販機は途中には無かったです。
早起きして🚃で善師野駅にやって来ました。
2024年12月07日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 6:13
早起きして🚃で善師野駅にやって来ました。
駅前にトイレ🚻があります。
ありがたや〜。
2024年12月07日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 6:14
駅前にトイレ🚻があります。
ありがたや〜。
まだ夜明け前ですが、少し明るくなってきました。
しばらく車道歩きなので、ライト🔦は要らないな。
2024年12月07日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 6:17
まだ夜明け前ですが、少し明るくなってきました。
しばらく車道歩きなので、ライト🔦は要らないな。
東海自然歩道は、前回の続きでこの交差点からスタート。
2024年12月07日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 6:23
東海自然歩道は、前回の続きでこの交差点からスタート。
でも、すぐにため池工事のため通行止めになってる区間があるので、東側の道路を迂回します👣
国道41号の下を通過👣
もう明るくなりました😆でも、天気はどんより。
2024年12月07日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/7 6:39
でも、すぐにため池工事のため通行止めになってる区間があるので、東側の道路を迂回します👣
国道41号の下を通過👣
もう明るくなりました😆でも、天気はどんより。
通行止め区間の反対側に到着。
看板が出てましたが、休工中ってことは通れたのかも🤔
2024年12月07日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/7 6:49
通行止め区間の反対側に到着。
看板が出てましたが、休工中ってことは通れたのかも🤔
入口は一様ふさがれてますが、人は通ってもいいような柵の高さだった💦
2024年12月07日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/7 6:50
入口は一様ふさがれてますが、人は通ってもいいような柵の高さだった💦
この先の東海自然歩道はここの道を入って行くようです。
分岐には案内があるので、迷うことはないかな。
そして、何とここでヘッデンを付けて大きなザックをした方とスライド。お話しすると、何と東海自然歩道を静岡の方から野宿をしながらずっと歩いているとのこと。凄すぎる😮
2024年12月07日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 6:53
この先の東海自然歩道はここの道を入って行くようです。
分岐には案内があるので、迷うことはないかな。
そして、何とここでヘッデンを付けて大きなザックをした方とスライド。お話しすると、何と東海自然歩道を静岡の方から野宿をしながらずっと歩いているとのこと。凄すぎる😮
丸山池っていう大きな池の横を歩きます👣
2024年12月07日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 7:03
丸山池っていう大きな池の横を歩きます👣
湖面に紅葉が写ってなかなか良いなぁ😄
2024年12月07日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
12/7 7:05
湖面に紅葉が写ってなかなか良いなぁ😄
あの山は富士山みたいな形だから、尾張富士かな?
2024年12月07日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/7 7:08
あの山は富士山みたいな形だから、尾張富士かな?
林道区間に入りました。
2024年12月07日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 7:16
林道区間に入りました。
時々休憩所もあります。
2024年12月07日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 7:22
時々休憩所もあります。
快適、快適。どんどん進む👣
紅葉もきれい😄
2024年12月07日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 7:28
快適、快適。どんどん進む👣
紅葉もきれい😄
開拓パイロットと言う所に付いて、ここは右に進みます。
2024年12月07日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 7:38
開拓パイロットと言う所に付いて、ここは右に進みます。
するときれいなトイレ🚻があります。
2024年12月07日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 7:40
するときれいなトイレ🚻があります。
水洗では無いので、ボットンでしたが、清掃もされていてきれいです。
このトイレ、同じものがこの後も2か所出てきました。
愛知県内の東海自然歩道はよく整備されてますね👍
2024年12月07日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 7:41
水洗では無いので、ボットンでしたが、清掃もされていてきれいです。
このトイレ、同じものがこの後も2か所出てきました。
愛知県内の東海自然歩道はよく整備されてますね👍
ちょっとしたプチ階段地獄を上り下りして道路に出てきました。
2024年12月07日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 7:51
ちょっとしたプチ階段地獄を上り下りして道路に出てきました。
東海自然歩道はすぐ向かい側に続いてますが、ここから入鹿池方面へ大きく迂回しているため、時間短縮のため八曽山にショットカットします。
2024年12月07日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 7:52
東海自然歩道はすぐ向かい側に続いてますが、ここから入鹿池方面へ大きく迂回しているため、時間短縮のため八曽山にショットカットします。
亀割登山口というところの駐車場に到着。
2024年12月07日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 8:01
亀割登山口というところの駐車場に到着。
犬山・八曽自然休養林になってます。
現地の案内では八曽山ではなくて、黒平山という名前になってます。
2024年12月07日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 8:01
犬山・八曽自然休養林になってます。
現地の案内では八曽山ではなくて、黒平山という名前になってます。
しばらくは林道を歩いて行く👣
2024年12月07日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 8:02
しばらくは林道を歩いて行く👣
山の神っていうところに着きました👣
左に行くと周回コースですが、右の最短コースへ進みます。
2024年12月07日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 8:13
山の神っていうところに着きました👣
左に行くと周回コースですが、右の最短コースへ進みます。
ここから左の道に入ります。
この後、分岐がたくさんありました。
2024年12月07日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 8:14
ここから左の道に入ります。
この後、分岐がたくさんありました。
沢沿いの歩きやすい道を進んで行きます。
こういう橋が何か所も出てきました。
渡るには問題ないです。
2024年12月07日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 8:19
沢沿いの歩きやすい道を進んで行きます。
こういう橋が何か所も出てきました。
渡るには問題ないです。
周回コースへ合流しました。
2024年12月07日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 8:33
周回コースへ合流しました。
ここから道が狭くなり、昨日の雨でビショビショのシダが当たるので、ズボンが濡れる😓
2024年12月07日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 8:35
ここから道が狭くなり、昨日の雨でビショビショのシダが当たるので、ズボンが濡れる😓
山頂への階段を登ります。
案内があんまりなくて、どっちに行くのかちょっと迷った。
2024年12月07日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 8:38
山頂への階段を登ります。
案内があんまりなくて、どっちに行くのかちょっと迷った。
八曽山に到着🤣🤣
2024年12月07日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 8:41
八曽山に到着🤣🤣
山頂版は八曽山になってました。
2024年12月07日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/7 8:41
山頂版は八曽山になってました。
眺望は木の隙間から少し見える程度です。
こちらは犬山と岐阜方面ですね。
2024年12月07日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/7 8:42
眺望は木の隙間から少し見える程度です。
こちらは犬山と岐阜方面ですね。
下山しますが、さらにシダが茂っていて、さらに濡れる😓
おまけに、少し雨が降ってきました💦
2024年12月07日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 8:47
下山しますが、さらにシダが茂っていて、さらに濡れる😓
おまけに、少し雨が降ってきました💦
開けたところから南側の山が見えます。
右の山は尾張本宮山かな?
左の山は尾張白山などの小牧の山かな?
2024年12月07日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/7 8:52
開けたところから南側の山が見えます。
右の山は尾張本宮山かな?
左の山は尾張白山などの小牧の山かな?
雨が強くなってきた😱
足元も落ち葉の中に岩が隠れているので滑らないように。
2024年12月07日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 9:00
雨が強くなってきた😱
足元も落ち葉の中に岩が隠れているので滑らないように。
八曽の滝がありましたが、雨が降ってるのでそれどころではない💦
2024年12月07日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/7 9:07
八曽の滝がありましたが、雨が降ってるのでそれどころではない💦
道が広くなったので傘を出しました。
すぐに止むと思うんだけどなぁ。
2024年12月07日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 9:09
道が広くなったので傘を出しました。
すぐに止むと思うんだけどなぁ。
1人ずつ渡ってくださいと書いてありました。
2024年12月07日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/7 9:10
1人ずつ渡ってくださいと書いてありました。
東海自然歩道に合流。
ここから入鹿池まで4.1kmもあるのか😮
右の小牧市境方面へ進みます。
2024年12月07日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 9:21
東海自然歩道に合流。
ここから入鹿池まで4.1kmもあるのか😮
右の小牧市境方面へ進みます。
しばらくは林道を歩きます。
快適快適。またトイレ🚻がありました。ありがたや〜。
雨はほとんど止んだので、ここで傘を仕舞う。
2024年12月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/7 9:25
しばらくは林道を歩きます。
快適快適。またトイレ🚻がありました。ありがたや〜。
雨はほとんど止んだので、ここで傘を仕舞う。
次は内津峠を目指して歩いて行く👣
2024年12月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 9:25
次は内津峠を目指して歩いて行く👣
ここから右の山道に入って行くようです。
内津神社まで6.9km、と書いてある😮
2024年12月07日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 9:32
ここから右の山道に入って行くようです。
内津神社まで6.9km、と書いてある😮
森の中を登って行きます。
道は広いので、シダが当たることは無いです。
2024年12月07日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/7 9:35
森の中を登って行きます。
道は広いので、シダが当たることは無いです。
登り切ると、勾配があまりない道がずっと続きます。
快適過ぎる♪
2024年12月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 9:57
登り切ると、勾配があまりない道がずっと続きます。
快適過ぎる♪
しばらく進むと、再び林道になりました。
2024年12月07日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 10:00
しばらく進むと、再び林道になりました。
何と、車が走ってきました。
オフロード車でしたが、どこに行くんだろう🤔
2024年12月07日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 10:06
何と、車が走ってきました。
オフロード車でしたが、どこに行くんだろう🤔
案内板があり、道樹山が出てきました。
まだ8km以上ありますが💦
2024年12月07日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 10:09
案内板があり、道樹山が出てきました。
まだ8km以上ありますが💦
小牧犬山境に着きました。
2024年12月07日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 10:11
小牧犬山境に着きました。
小牧市犬山市際の看板。
ここからすぐ先が小牧市と春日井市の境ですがそちらには看板はなかった。
2024年12月07日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/7 10:11
小牧市犬山市際の看板。
ここからすぐ先が小牧市と春日井市の境ですがそちらには看板はなかった。
内津峠までまだ4.7kmもあるんだ😮
2024年12月07日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 10:11
内津峠までまだ4.7kmもあるんだ😮
こういう道が延々と続きます。
歩くには問題ないですが、景色は何もありません。
ただ、中央道が近くを通っているので、車が入る音はずっと聞こえてきます。
あと、山を削っている重機の音なんかも?
2024年12月07日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 10:26
こういう道が延々と続きます。
歩くには問題ないですが、景色は何もありません。
ただ、中央道が近くを通っているので、車が入る音はずっと聞こえてきます。
あと、山を削っている重機の音なんかも?
開けたところがあり、見てみると、ソーラーパネルがめちゃありました💦人里離れたところにこんなところがあるとは。
採掘で山を削ったところに作ったのかな?
向こう側に尾張三山が見えます。
2024年12月07日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 10:38
開けたところがあり、見てみると、ソーラーパネルがめちゃありました💦人里離れたところにこんなところがあるとは。
採掘で山を削ったところに作ったのかな?
向こう側に尾張三山が見えます。
この先は、採掘場がたくさんある中を通って行きます。
重機の音がうるさくて、自然歩道とは程遠いです。
2024年12月07日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 10:45
この先は、採掘場がたくさんある中を通って行きます。
重機の音がうるさくて、自然歩道とは程遠いです。
ここは右ですね。
2024年12月07日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 10:48
ここは右ですね。
巨大な道路関係のプラント。
一様、東海自然歩道ですがダンプカーも走ってきます💦
2024年12月07日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 10:49
巨大な道路関係のプラント。
一様、東海自然歩道ですがダンプカーも走ってきます💦
ようやく山道に復帰。
2024年12月07日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 10:54
ようやく山道に復帰。
ここでリンボー🚧ポイントが😮
2024年12月07日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 10:58
ここでリンボー🚧ポイントが😮
杭があるので見てみたら多治見市でした。
この辺り、地図を見てみたら県境を通っていて、完全に岐阜県側を通っているところもあります。
2024年12月07日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 11:00
杭があるので見てみたら多治見市でした。
この辺り、地図を見てみたら県境を通っていて、完全に岐阜県側を通っているところもあります。
北山橋に着いた👣
2024年12月07日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 11:10
北山橋に着いた👣
ここで中央道を渡ります。
2024年12月07日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/7 11:12
ここで中央道を渡ります。
また🚻がありました。
2024年12月07日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 11:16
また🚻がありました。
近くに内津展望台があるので登ってみます。
2024年12月07日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 11:20
近くに内津展望台があるので登ってみます。
展望台へ登る階段が紅葉できれいでした🍁
2024年12月07日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/7 11:22
展望台へ登る階段が紅葉できれいでした🍁
展望台に到着。東海自然歩道の案内図が書いてあります。
そして、上には白山、御嶽山、恵那山と今年登った山たちが書いてある😄
でもなんとベンチが無い💦ただ、誰もいないし来る気配も無いので、壁の上に座ってお昼にしました。
2024年12月07日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 11:45
展望台に到着。東海自然歩道の案内図が書いてあります。
そして、上には白山、御嶽山、恵那山と今年登った山たちが書いてある😄
でもなんとベンチが無い💦ただ、誰もいないし来る気配も無いので、壁の上に座ってお昼にしました。
三角点もあります。
2024年12月07日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/7 11:23
三角点もあります。
今日もカップラーメンとおにぎり🍙
2024年12月07日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/7 11:28
今日もカップラーメンとおにぎり🍙
名古屋方面と鈴鹿の山々がうっすら見えます。
2024年12月07日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/7 11:45
名古屋方面と鈴鹿の山々がうっすら見えます。
午後の部再開。
次は春日井三山を目指して進みます👣
2024年12月07日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 12:02
午後の部再開。
次は春日井三山を目指して進みます👣
内津峠の辺りは車道を行きます👣
国道19号を越えます。
2024年12月07日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 12:06
内津峠の辺りは車道を行きます👣
国道19号を越えます。
ここで、階段地獄、グルグル編が登場😓
車道をそのまま進んでも行けます。
2024年12月07日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 12:08
ここで、階段地獄、グルグル編が登場😓
車道をそのまま進んでも行けます。
東海自然歩道、春日井コースの入り口に到着。
ここで初めて定光寺の案内が登場🤣
9.1kmでした。
2024年12月07日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 12:16
東海自然歩道、春日井コースの入り口に到着。
ここで初めて定光寺の案内が登場🤣
9.1kmでした。
道樹山までは2.8km。近付いてきた〜😄
2024年12月07日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 12:19
道樹山までは2.8km。近付いてきた〜😄
階段が出てきた〜。
弥勒山へ登りが始まった💦
2024年12月07日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 12:24
階段が出てきた〜。
弥勒山へ登りが始まった💦
一難去ってまた一難。階段が終わっても次の階段が始まる。
2024年12月07日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 12:32
一難去ってまた一難。階段が終わっても次の階段が始まる。
ひぇ〜😱
足が痛くなってきた〜😱
2024年12月07日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 12:39
ひぇ〜😱
足が痛くなってきた〜😱
春日井三山の都市緑化公園の園内に入ったみたい。
急に人が多くなりました。
2024年12月07日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 12:41
春日井三山の都市緑化公園の園内に入ったみたい。
急に人が多くなりました。
弥勒山に到着🤣🤣
多くの人が休憩されてました。
はるばる来たなぁ。
足が痛くなってきたので、しばらく休憩します☕
2024年12月07日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/7 12:48
弥勒山に到着🤣🤣
多くの人が休憩されてました。
はるばる来たなぁ。
足が痛くなってきたので、しばらく休憩します☕
今日、一番景色の良いところです。
2024年12月07日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 12:49
今日、一番景色の良いところです。
春日井・名古屋方面。
光が挿してます。
2024年12月07日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 12:50
春日井・名古屋方面。
光が挿してます。
こちらは入鹿池方面。
金華山も見えます。
右の方が今日歩いてきたところかな?
2024年12月07日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 12:50
こちらは入鹿池方面。
金華山も見えます。
右の方が今日歩いてきたところかな?
名駅ビル群をアップで🏢
2024年12月07日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/7 12:51
名駅ビル群をアップで🏢
こちらは南東方面。猿投山が見えます。
東方面は雲で何も見えないので割愛。
2024年12月07日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/7 12:51
こちらは南東方面。猿投山が見えます。
東方面は雲で何も見えないので割愛。
休憩後出発。
弥勒山の地獄の階段を下ります。
2024年12月07日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 13:03
休憩後出発。
弥勒山の地獄の階段を下ります。
今度は根っこの登り💦
2024年12月07日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 13:09
今度は根っこの登り💦
大谷山に到着。
どんどん進みます。
2024年12月07日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/7 13:17
大谷山に到着。
どんどん進みます。
そして道樹山に到着🤣🤣
道樹山で3時を過ぎてたら、日没でこの先は無理かなと思ってましたが、まだ1時半👍
2024年12月07日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/7 13:31
そして道樹山に到着🤣🤣
道樹山で3時を過ぎてたら、日没でこの先は無理かなと思ってましたが、まだ1時半👍
定光寺へ向けて先へ進む。
ここから先はまた人が少なくなり、定光寺まで数人とスライドしたのみです。
2024年12月07日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 13:36
定光寺へ向けて先へ進む。
ここから先はまた人が少なくなり、定光寺まで数人とスライドしたのみです。
すぐに道樹山東峰の三角点があります。
2024年12月07日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 13:39
すぐに道樹山東峰の三角点があります。
ここから桧峠に向かって、急な下りになります。
ここは階段無いなぁと思っていたら、
2024年12月07日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 13:41
ここから桧峠に向かって、急な下りになります。
ここは階段無いなぁと思っていたら、
階段が出てきました。
しかも、ずっと向こうまで続いてます💦
2024年12月07日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 13:49
階段が出てきました。
しかも、ずっと向こうまで続いてます💦
下りたところで振り返ると、延々と続く階段が😱
登りでなくて良かった。
2024年12月07日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 13:54
下りたところで振り返ると、延々と続く階段が😱
登りでなくて良かった。
桧峠に着きました。
2024年12月07日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 13:55
桧峠に着きました。
ここから道路を少し歩いて、
2024年12月07日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/7 13:55
ここから道路を少し歩いて、
ここから山道に入ります。
2024年12月07日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 14:03
ここから山道に入ります。
定光寺まで4.8kmです。
まだ結構あります。
2024年12月07日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 14:03
定光寺まで4.8kmです。
まだ結構あります。
ここから諏訪村三角点に向かって、150mくらいに登ります💦
2024年12月07日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 14:11
ここから諏訪村三角点に向かって、150mくらいに登ります💦
やっぱり階段があった💦
2024年12月07日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 14:14
やっぱり階段があった💦
根っこ階段もある。
2024年12月07日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 14:20
根っこ階段もある。
諏訪村三角点に到着🤣
2024年12月07日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/7 14:28
諏訪村三角点に到着🤣
ここからは、もう大きな登りは無くて、定光寺まで下りが続くはず。
2024年12月07日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 14:28
ここからは、もう大きな登りは無くて、定光寺まで下りが続くはず。
結構急なところもあるので、スリップしないように注意。
2024年12月07日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 14:39
結構急なところもあるので、スリップしないように注意。
外之原峠に到着しました。
2024年12月07日 14:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 14:43
外之原峠に到着しました。
定光寺駅へ向けて最後の区間へ。
あと1時間を切った🤣
2024年12月07日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 14:44
定光寺駅へ向けて最後の区間へ。
あと1時間を切った🤣
しばらく勾配のない広くて快適な道を進む。
このまま定光寺まで行けるのかと思ったら、
2024年12月07日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 14:50
しばらく勾配のない広くて快適な道を進む。
このまま定光寺まで行けるのかと思ったら、
階段がありました💦
まだ小さなアップダウンはありますね。
2024年12月07日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 14:58
階段がありました💦
まだ小さなアップダウンはありますね。
道が狭くなり、シダが茂ったところを進んで行きます。
でも、シダはちゃんと刈り払いされてました👍
2024年12月07日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 15:06
道が狭くなり、シダが茂ったところを進んで行きます。
でも、シダはちゃんと刈り払いされてました👍
3時を過ぎると、谷あいのところはかなり暗いですね💦
明るいうちにこれてよかった。
2024年12月07日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/7 15:10
3時を過ぎると、谷あいのところはかなり暗いですね💦
明るいうちにこれてよかった。
電車🚃が走る音が聞こえてきました🤣
定光寺駅が近くなってきました🤣
2024年12月07日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/7 15:24
電車🚃が走る音が聞こえてきました🤣
定光寺駅が近くなってきました🤣
玉野園地に到着しました。
玉野御嶽神社がありました。
2024年12月07日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/7 15:29
玉野園地に到着しました。
玉野御嶽神社がありました。
玉野園地の紅葉も見頃です。
少し休憩して、電車の時間を確認。
16:09の電車に乗れそう。
2024年12月07日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/7 15:28
玉野園地の紅葉も見頃です。
少し休憩して、電車の時間を確認。
16:09の電車に乗れそう。
中央線の下を潜って、
2024年12月07日 15:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 15:45
中央線の下を潜って、
ゴール🤣
2024年12月07日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/7 15:46
ゴール🤣
裏から見ると、東海自然歩道春日井入口と書いてあります。
ここまで来れるとは😮
2024年12月07日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/7 15:46
裏から見ると、東海自然歩道春日井入口と書いてあります。
ここまで来れるとは😮
東海自然歩道、次は岩屋堂までかな?17km以上ある😮
2024年12月07日 15:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/7 15:50
東海自然歩道、次は岩屋堂までかな?17km以上ある😮
定光寺駅に到着。
電車に乗って帰ります。
お疲れ様でした。
2024年12月07日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/7 15:52
定光寺駅に到着。
電車に乗って帰ります。
お疲れ様でした。
家に帰ってきて、かっぱ寿司へ🍣
2024年12月07日 19:10撮影 by  SH-M16, SHARP
17
12/7 19:10
家に帰ってきて、かっぱ寿司へ🍣
一番高いデザートも食べてやる🍰
でも家でゴロゴロしてるだけの子供たちも何で頼んでるんだ😱
2024年12月07日 20:10撮影 by  SH-M16, SHARP
18
12/7 20:10
一番高いデザートも食べてやる🍰
でも家でゴロゴロしてるだけの子供たちも何で頼んでるんだ😱

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ ソフトシェル 防寒着

感想

今日は猿投山への赤線繋ぎの続きを。
百々ヶ峰〜各務原アルプスの間か、善師野駅から先のどちらにしようと思いましたが、1日時間が取れるので善師野駅から先にしました。
問題はどこまで行くかですが、次の駅は定光寺までない。定光寺駅で28kmあって、到着も17時くらいになって日没過ぎるので無理かなぁと思い、間に合いそうにないなら春日井三山で下山して、バスで高蔵寺駅に戻ることとしました。時間的に道樹山を15時でその先に行くかどうかの判断にすることに。
今日も鵜沼駅まで車で来て、そこから名鉄に乗り善師野駅へ。
まだ夜明け前ですが、すぐに明るくなりました。
気温は5度くらいで寒いですが、風も無くて歩くとちょうど良いくらいでした。
今井から先は、入鹿池を経由していると時間が間に合わなくなるので、八曽山を通ってショットカットすることに。でも、ビショビショした攻撃に遭い、おまけに雨も降ってきて、結構濡れました😱その後、歩いていたら乾いたのでよかった。
その先は、内津峠まで勾配はほとんど無いので快適に歩けます。でも景色は何もないです💦この区間は人はほとんどいないですが、たまにトレランの方とすれ違います。
内津峠に11時半に付いて、ここでお昼に。
いよいよ春日井三山へ。弥勒山までの登りがきつかった💦
何とか登り切って弥勒山まで来ると、一気に人が増えます。ここで少し休憩。
その先、道樹山に13時半に到着😆
まだ時間も早いので定光寺まで行くことに。
道樹山から先は、また人がほとんどいなくなります。
この区間は諏訪村三角点っていう、山名は付いてないですが、大きなピークがあります。桧峠の階段地獄は百々ヶ峰の権現山の階段より多かったかも💦
最後、15時を過ぎると、谷あいはかなり暗いです。道樹山で15時過ぎてたら、ここは真っ暗だった😱最悪、🔦付ければ良いかなと思ってましたが、道も狭くて初めて通るところなので怖すぎですね😱
そして、定光寺駅に到着🤣🤣まさかここまで来れるとは。
次は岐阜〜各務原の間を繋げないと。

さすがに、次の日は足が痛くてどこにも行けそうにないです💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

お疲れ様です!!
何日かに分けて私も繋いだことがあるので見慣れた場所ばかりで読んでて楽しかったです☺️
諏訪三角点、なかなかキツいですよね🤣
1日でこんなに繋げてしまうとは…!おそるべしshunさん、素晴らしい…!!👏ゆっくり休んでくださいね😊
2024/12/8 15:45
いいねいいね
2
su_zu_kiさん、こんばんは。
su_zu_kiさんの真似をして、たくさん歩いてみようと思いまたが、最後の方はクタクタでした💦
そして、今日は体中痛くて動けないです😓
今回のところは、su_zu_kiさんの庭のような所ですね。お邪魔してました〜。
春日井三山は人がたくさんいましたが、犬山〜春日井の間はトレランさんばかりでしたね。私はヨチヨチ歩いているので、次々と抜かれます💦
定光寺からと東谷山までのルートも気になるので、またそちらにも行くかもです。
2024/12/8 18:58
いいねいいね
2
shunさん!
今回は歩きましたね!お疲れさま(*^-^)ノでした。😺👍
東海自然歩道もなかなか歩き応えがありますね!😺
赤線つなぎは山アプリならではですが、なかなか面白いですね!😺👍
時折📸のポイントも歩いていて楽しかったことが伝わって来ますね!😺
2024/12/8 17:42
いいねいいね
3
135oji3さん、こんばんは。
限界まで歩きました👣ただ、体力より日没との戦いでしたね。前半より後半の方がきつかったので、だんだんペースが落ちて行きました。
あきたさんの真似して、赤線つなぎやってみましたが、やり出すと止まらなくなりそうですね💦
とりあえず、猿投山までにしておかないと。
東海自然歩道は、基本、山の中を選んで道を繋げているような気がするので、アップダウンが多いですね。なかなか歩きがいがありますね。
愛知県内はよく整備されているので、もっと先まで行ってみたくなりますね。
猿投山の次は寧比曾岳があり、そのずっと先は宇連山まで続いてますね。興味は尽きないですね。
2024/12/8 19:06
いいねいいね
3
shunさん、お疲れ様です
何回にも分けて何回もかけた歩いたコースを一度に駆け抜けていますね、すごいです。👏
私も流石に25キロ以上は歩いたことがないです。
赤線繋ぎはやりだしたら止まりません。私みたいにちょこちょこ繋げるのではなく一気に縦走するのは気持ちの良いものですね。
ちなみに善師野駅先の東海自然歩道の迂回ですが私の時は案内を見落として通ってしまいましたが41号バイパスの下越しのトンネルの所でバリケードがありましたが固定されていませんでしたのでちょっとスライドして通ってしまいました。今は工事をしているのでしょうか。
昨日は私は継鹿尾山に登りましたが昼前に雨が降ったようですね。その頃はshunさんは内津峠から弥勒山に向かう途中さらに10キロ余りを残していたのですね。
最後は自分の御褒美で豪華なデザート良いですね。でも😱なのはお財布の中身・・・ですか。
2024/12/8 17:50
いいねいいね
3
あきたじょうのすけさん、こんばんは。
赤線繋ぎ、やり出したら止まらなくなりそうな気がします。とりあえず、猿投山までで終わらせないと(笑)
今回は、行けるところまで行くことにしてましたが、定光寺まで行けてしまいました😆かなり達成感がありました😄
善師野の先のところは、県のホームページに工事期間が書いてあって、2025年3月31日までの予定になってますね。でも、現地は休工中になっていたので、通れるたかもしれませんね。
東海自然歩道は、岐阜県内より愛知県の方がよく整備されてる気がします。途中ですれ違った人も、愛知県内はよく整備されていたと言っていました。なので、猿投山から先ももう少し先に進みたくなるかもしれません。恵那ルートも気になりますし。
最後のデザートは、もちろん財布を気にしての事ですが、私のご褒美だったのですが、なぜかゴロゴロしているだけの子供たちも頼んでいるので、凄い出費になりました😱(笑)
2024/12/8 19:16
いいねいいね
3
赤線繋ぎお疲れ様でした🙏

いやいやめっちゃ歩きますやん!!!笑
足痛くならないんですか😨
しっかりケアしてくださいね💦

今回は激しい階段地獄が出てこないな〜と楽しみにしていたのですがなかなか出てこず…
と思ったらしっかりとありましたね🤣
私も洗礼を受けたので仲間です♡

天候はあまり良くなかったと見えますが良い眺望ですね😊
こんな感じの低山ってマイナーピークが以外に良い場所だったりするので藪漕ぎするのも宝箱開けるみたいな感じでワクワクしちゃうんですよね(笑)

リンボーポイントやらないとっ!!!
関西でも広めちゃってください😂
人が来たら…それは自己責任ですけどノリで何とか押し通して巻き添えリンボーなんてのもありです(笑)
2024/12/9 18:31
いいねいいね
2
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは。
自分史上最長距離を歩きました😎足は少し痛いですが、そこまででも無いです。
次の日はしっかり痛くなりましたが💦
階段地獄、東海自然歩道は期待を裏切らないですよ〜。関東ふれあいの森もなかなかですね😄
眺望があるとうれしいですね。今回意外と眺望良かったのは、太陽光パネルの所かも(笑)ずっと森の中で眺望何もなかったところで、突如大空間が現れたので、驚きでした。それだけ木を切り倒したので、そこは何とも言えませんが…
リンボーポイント、一人だと写真撮りようが無くて・・・💦人はほとんどいない場所だったので、撮り放題でしたが💦次は、他の人がいたらカメラ📷お願いします。(←絶対できないです💦)
2024/12/10 0:33
いいねいいね
1
shunさんへ
東海自然歩道、ロングジャーニー、お疲れ様です。長距離あるかれてますね、おみそれいたします😀
私は、山歩き再開した頃に、定光寺→雲興寺の東海自然歩道の旅の計画立ててを暖めぱなっしで、もう熟成しすぎで、賞味期限がすぎてしまってる感じです😓
定光寺から北側はエスケープする場所が少なそうだなぁと、おもってましたが、ヤル気があれば出来るんですな😯
自分がどれくらい1日に歩けるのか興味があるところなんですがね
私、ワンウェイの旅に対して、ケツが思いのです。

2024/12/10 8:46
いいねいいね
1
サラリンさん、こんばんは。
定光寺→雲興寺も山あり谷ありのコースでなかなか楽しそうです。計画されているのなら、気候的にも良い時期ですので、是非😄山は逃げないと言いますので、賞味期限は無い思いますよ😁

定光寺から北側は、内津峠を過ぎると勾配はあまり無くなるのですが、確かにエスケープするとこもないですね💦ただ、八曽の森まで行けば、少し歩けば車道があるので何とかなるかと。
私は、どちらかと言うと、同じところを通りたくないので、ワンウェイの方が好きですね〜。駅から駅まで繋げられるところが無いかなぁ、っていろいろ探しています。
サラリンさんも是非チャレンジしてみて下さい。愛知県内の東海自然歩道は良く整備されてますので、一度火が付くと辞められなくなるかもしれませんよ😁
2024/12/10 21:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら