記録ID: 7569829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
龍門岳(三津から往復)
2024年12月07日(土) [日帰り]
奈良県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 323m
- 下り
- 324m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点から三津峠まで、一部不明瞭ながら特段の問題なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
シュリンゲ
|
---|
感想
音羽山に登った後、車で三津に移動して竜門岳を目指す。三津の集落を抜ける道が狭く傾斜が強いので、デリカの幅ではちょっと不安になる。実際、集落内で個人宅に入り込みそうになってバックする場面も。それにしてもヤマレコの「アクセス」機能は車のナビに重宝する。わかりにくい経路案内を正確にしてくれる。林道はセメント舗装ながら先がどうなっているかわからないので、終点まで行かずに手前200mくらいのところに駐車したが、林道終点は広場になっているのでそこまで行くのが賢い。ヤマレコで「登山口」表示のついている地点だ。
寒いので車で昼食をとり、登山開始とする。林道終点からも狭いがコンクリ舗装が続いている。舗装が終わるとすぐに道が水流で削られて通行困難になる。その区間は「右岸」に回避して登っていく。オートバイの轍まである。すぐに三津峠に登りつき、ここからは平坦な歩きやすい縦走路となる。周囲が開けると高圧電線と反射板が立っている。ここからは二方に眺望が開け、特に熊ヶ岳が見事だが、どこから写真を撮ろうとしても鉄塔が邪魔をする。ここから山頂までは指呼の距離である。山頂には祠があるが、眺めは一切ない。石柱をみてここが一等三角点峰であることをようやく認識する。山頂の神社で御参りをして、すぐに引き返す。全山植林のこの山、なぜ『日本三百名山』に選定されているのか、解せないところだが、まあいい。とにかく最短で登頂を果たした我々である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する