奈良県の竜門岳と津風呂湖縦走して吉野まで
- GPS
- 05:30
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 849m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:29
天候 | 大阪くらいは快晴でしたが奈良に入ってからは普通の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠まては激坂!そこからは稜線歩きがテンポ良く、登山口から吉野までは1時間位の車道 |
その他周辺情報 | 吉野に温泉ありますがたどり着けなかった |
写真
装備
個人装備 |
山で水のんだの一口二口くらい、下山後は普通に500ミリ位
稜線ではウィンドシェルがいるけど登りは熱い
|
---|---|
備考 | 山で水飲んだの一口か二口くらい、下山後は普通に500ミリ位飲んだかな?稜線ではウィンドシェルいるけど登りは熱い |
感想
【紅葉シーズン?】
あまり紅葉を意識して山に行くわけではないのですが、今回の吉野行きは春の桜の季節に行こうとしていてなんか行きそびれた計画だったりします。吉野と言えば春ですが秋の紅葉も有名で何度か来たことがあったやつの焼き直しですね。
そもそもは奈良県分県登山ガイドで談山神社やら音羽山で訪れた際に、もっと歩けば吉野までたどり着けたのかと気が付き残した龍門岳は吉野までと決めていたのでやっと成し遂げられた感じですね。
【多武峰】
八時前には桜井駅のバス停にたどり着けましたがすでに談山神社行きのバス停前は行列でした。どうやら臨時バスが出て全員乗れたようですが恐るべし紅葉ですね。珍しく邦人以外は居ませんでしたけどね…
さてさて勝手知ったる桜井ですが多武峰のバス停から大峠までの激坂は前回降ったわけですがこんなに登りがキツイとは思いませんでした。音波山を登った時もそういえば登りキツかったなぁと思い出したりするのでした。
大峠から龍門岳まては稜線歩きになりますが風が抜けるので、途端に着ていた新型ウィンドシェルが働いてくれました。さっきまで登りで暑くて着てこなくても良かったかなと思っていたのに手のひら返しとはこのことですね。龍門岳までキツイ登りはトラバースすればほとんどありませんので、そういえばトレランしている方が2人くらいすれ違いましたのでそういうルートなのでしょう。龍門岳からは一気に降って龍門の滝まで行けますが滝がなかなか見応えがありますので穴場なのかもしれません。
【津風呂湖】
下山して吉野神宮まで1時間位の歩きを予定していましたが、時間が予定より余りましたので予定を変更して津風呂湖の紅葉を見に行くことにしました。どんな塩梅かは写真をご覧いただくとして、それよりもやっぱりダムは良いものです。ダムの高低差とお水が流れてるのをみるとなんかテンション上がるので寄ってよかったです。その後、吉野神宮までは行きたかったのですが、足というか膝の痛みがなんか残ってしまっているので、まぁ丁度限界で、また来年春か秋に吉野からどこまで行けるかわかりませんが熊野本宮までの赤線繋ぎの足しにしようかと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する