七ッ石小屋・上ノ山(権現山)+α 〜登り尾根も冬仕様〜
- GPS
- 06:12
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:03
天候 | 12/7(土) 晴れのち曇り 12/8(日) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/20241001_Hiking-Okutama.pdf ※10/1に大幅リニューアル! 土日午後、鴨沢発のバスが増えています! |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り尾根は一般登山道ではありませんが、所々にピンクテープが付いています。滑りやすい急傾斜もあるため、無理なく歩きたい方は一般登山道の鴨沢ルートがおススメです。 上ノ山は小袖駐車場からピストンするのがいちばんラクチンかと思います。(私は上ノ山から鴨沢まで南下してみましたが、登山道とは呼べない場所です。) |
その他周辺情報 | ■七ツ石小屋 http://www.tabayama.jp/nanatsuishi/ ・コロナ対策として、完全予約制(小屋泊10名、テント泊20名) ・混雑状況や注意書き等があるホームページを、事前にご確認ください。 ・小屋泊の場合、インナーシーツやシュラフをお持ちください。 ■山の休憩所かゑる https://www.yama-kaeru.com/ ・鴨沢バス停から徒歩1分。バス待ちに最適。もちろんマイカーのお客様も! ■温泉 ・丹波山村 のめこい湯 https://nomekoiyu.com/ ・奥多摩 もえぎの湯 (←再び休業中。来春リニューアル!) https://www.okutamas.co.jp/moegi/ ・奥多摩 玉翠荘 https://www.gyokusuisou.com/ ・河辺温泉 梅の湯 http://kabeonsen-umenoyu.com/ ---------------------------- ■裏高尾 山籟 ・蛇滝口バス停すぐそば (高尾駅から小仏行きの路線) ・ランチ営業(11:00〜15:00(L.O14:30)) ・ディナーは完全予約制(1日1組限定) ・公式インスタグラム https://www.instagram.com/sanrai.uratakao/ ・公式Facebook https://www.facebook.com/sangria.uratakao/?locale=ja_JP |
写真
感想
■冬!
七ツ石に所用があり急遽行ってきたが、今回は到着時間に縛りがないので、敢えて登り尾根を通ってみた。忘れない程度に歩いておきたいルートだが、前回歩いた時と一番の違いは、山全体がすっかり冬仕様になっていたこと! 明るくなったね、奥多摩!
ちなみに小屋にも一気に冬が来ていた。湯たんぽに、大量の薪に、凍結防止対策に…、そして、ネコが薪ストーブのそばを陣取るのも、冬!
■上ノ山(権現山)
ヤマレコの仕様に疑問なのが「よく行く山ランキング」。なぜか、近くは通過してもまだ一度も登頂していない上ノ山が第2位でカウントされてしまうのだ…。ただ、このままではこそばゆいので、せめて一度くらいはと、今回敢えて登ってみることにした。
ちなみに、その存在はずっと昔から知っていたけど、どこから取りつくのが正解かは分からない。鴨沢バス停から小袖駐車場をつなぐ登山道にも気になるピンクテープはあるけれど、どう考えても最短距離は駐車場からだろうと思い、今回は駐車場奥の藪を潜ってみた。
結果、まぁ行ってしまえばなんてことはないのだが、もういいかな…(でも第2位なんだよな…(^^;))
■裏高尾 山籟
ラストオーダー14時半に間に合うように急いで向かったのが、裏高尾にある「山籟」というお店。これまで何度も通り過ぎているような気もしたけど、実際に私が通っていたのは車道と並行したハイキングコースだったので…、今回初めてこのお店とご対面。こじんまりとした佇まいの中、ステキなランチを食べられるので、イイ場所を見つけた♪
そして、そのきっかけとなったのが後藤郁子さんの作品展。この季節には毎年ここで続けているというのもステキな話である。裏高尾の楽しみをまた一つ見つけた気分☆
wildwind
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する