ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7572920
全員に公開
ハイキング
丹沢

頭高山・曽我丘陵 東京半日ゆる登山(75/77座)

2024年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
21.8km
登り
778m
下り
928m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:31
合計
4:26
距離 21.8km 登り 778m 下り 928m
6:55
21
7:17
7:19
14
7:33
7:34
2
7:36
7:44
1
7:45
7:47
22
8:09
8:09
10
8:19
8:22
16
8:38
8:42
38
9:20
9:29
1
9:30
9:32
9
9:40
13
9:53
9:53
4
9:57
9:57
6
10:03
10:03
9
10:13
10:13
5
10:18
10:18
6
10:24
10:24
5
10:29
10:30
3
10:33
10:33
9
10:42
10:42
7
10:49
10:49
10
10:59
10:59
5
11:04
11:04
14
11:18
11:18
5
11:23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
新宿5:27→渋沢6:39

帰り
国府津11:35→東京12:46/12:54→中野13:13
その他周辺情報 国府津駅前の東華軒は創業1888年の老舗駅弁屋
今日は渋沢駅スタートで、東京半日ゆる登山です!
2024年12月08日 06:56撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 6:56
今日は渋沢駅スタートで、東京半日ゆる登山です!
ここから登山道、とは言っても車も通れる未舗装路って感じかな
2024年12月08日 07:22撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 7:22
ここから登山道、とは言っても車も通れる未舗装路って感じかな
頭高山到着、ヤマビルはさすがにもう大丈夫みたいだ
2024年12月08日 07:39撮影 by  SH-53C, SHARP
8
12/8 7:39
頭高山到着、ヤマビルはさすがにもう大丈夫みたいだ
ヤマレコの山頂表示はこちらの三角点
山頂広場から少し離れてる
2024年12月08日 07:41撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 7:41
ヤマレコの山頂表示はこちらの三角点
山頂広場から少し離れてる
渋沢丘陵方面の向かって歩き、このベンチから舗装路歩きが始まる
2024年12月08日 07:54撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 7:54
渋沢丘陵方面の向かって歩き、このベンチから舗装路歩きが始まる
丹沢一望!
三ノ塔のほうが塔ノ岳より高く見える
2024年12月08日 08:01撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 8:01
丹沢一望!
三ノ塔のほうが塔ノ岳より高く見える
ここで右に行きます
2024年12月08日 08:08撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 8:08
ここで右に行きます
八国見山への入り口、荒れてそうだがそうでも無かった
2024年12月08日 08:09撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 8:09
八国見山への入り口、荒れてそうだがそうでも無かった
!!どうやって来たんだ?
2024年12月08日 08:12撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 8:12
!!どうやって来たんだ?
昔は車が入ってこれる道だったのかも、なんかそんな雰囲気がある
2024年12月08日 08:13撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 8:13
昔は車が入ってこれる道だったのかも、なんかそんな雰囲気がある
八国見山到着!!
2024年12月08日 08:17撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 8:17
八国見山到着!!
ズラ被っちゃった!
少し待ったけど雲は晴れなかった。
次行きます。
2024年12月08日 08:19撮影 by  SH-53C, SHARP
9
12/8 8:19
ズラ被っちゃった!
少し待ったけど雲は晴れなかった。
次行きます。
これ下りてきた
2024年12月08日 08:25撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 8:25
これ下りてきた
お次は高尾山、バッキバキの私有地でした
2024年12月08日 08:40撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 8:40
お次は高尾山、バッキバキの私有地でした
次に向かう曽我丘陵!なだらかだね
2024年12月08日 08:53撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 8:53
次に向かう曽我丘陵!なだらかだね
東名をくぐります
2024年12月08日 09:07撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 9:07
東名をくぐります
知ってた、適当に突っ切ってみる
2024年12月08日 09:31撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 9:31
知ってた、適当に突っ切ってみる
駄目だったようです。反対側には無かったので通っちゃった
サーセン
2024年12月08日 09:39撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 9:39
駄目だったようです。反対側には無かったので通っちゃった
サーセン
で浅間山、山頂を示すものは見当たらなかった
2024年12月08日 09:56撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 9:56
で浅間山、山頂を示すものは見当たらなかった
お次は不動山、見落としてしまいそうな道標
2024年12月08日 10:10撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 10:10
お次は不動山、見落としてしまいそうな道標
眺望とか無いです
2024年12月08日 10:12撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 10:12
眺望とか無いです
お次は曽我山、何も無いです
2024年12月08日 10:18撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 10:18
お次は曽我山、何も無いです
ここから、修行のような舗装路歩きです。
微妙にアップダウンを繰り返します
2024年12月08日 10:21撮影 by  SH-53C, SHARP
5
12/8 10:21
ここから、修行のような舗装路歩きです。
微妙にアップダウンを繰り返します
海だ!!
2024年12月08日 10:25撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 10:25
海だ!!
小田原の街だ!
と積極的に自らを鼓舞する
2024年12月08日 10:34撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 10:34
小田原の街だ!
と積極的に自らを鼓舞する
でもまだあと3kmかぁ、
2024年12月08日 10:56撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 10:56
でもまだあと3kmかぁ、
ようやく下りきった
2024年12月08日 11:18撮影 by  SH-53C, SHARP
7
12/8 11:18
ようやく下りきった
国府津駅到着!!ゴール!!
2024年12月08日 11:23撮影 by  SH-53C, SHARP
6
12/8 11:23
国府津駅到着!!ゴール!!
今日のメインイベント!国府津と言えば東華軒です!明治21年創業!名物小鯵押寿司!ラス1ゲット出来た!!
2024年12月08日 11:36撮影 by  SH-53C, SHARP
10
12/8 11:36
今日のメインイベント!国府津と言えば東華軒です!明治21年創業!名物小鯵押寿司!ラス1ゲット出来た!!
大船の押し寿司とは違って優しめの味で美味しい!そしてなんと言ってもシソ巻があるのが泣かせます!口直しというか、味変というか、お酢の口をリセットしてくれる、こういう心遣い、大好きです!
今日もしっかり締めくくれて大満足!!
2024年12月08日 11:41撮影 by  SH-53C, SHARP
11
12/8 11:41
大船の押し寿司とは違って優しめの味で美味しい!そしてなんと言ってもシソ巻があるのが泣かせます!口直しというか、味変というか、お酢の口をリセットしてくれる、こういう心遣い、大好きです!
今日もしっかり締めくくれて大満足!!
撮影機器:

感想

今週は土日両日歩きました。
今日は山ビルに怯えて先送りしていた頭高山を登り、そのまま曽我丘陵を歩く20km超のルートを計画しました。
さほど標高がないのでサクッと行けると思っていましたが、案外歩きごたえのある道でした。舗装路多めも、まぁまぁトレイルもあってこの季節には良いコースだと思います。
2日連続で歩くとやっぱり疲れますね。帰りの電車でお腹を満たし、喉も潤したら気持ちよくなり、東京駅までグッスリとなりました😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

tsugu24さん、こんにちは

頭高山・曽我丘陵を歩かれたのですね。土曜日も歩かれて、この日は21.8キロと凄いです!

あの車は不思議ですね。ヤマレコで富士山と忘れましたがあと2ヶ所を見たことありますよ。トラックだったかな?😄

小鯵の押し寿司はおいしそう😋
ハハッ! シソ巻きがリセットしてくれて、心遣いにありがたいとは同感です。

あー! お寿司やお稲荷さんについてくる「ガリ」は、私の大好物なんですよ〜(笑)

お疲れさまでした
2024/12/8 16:45
いいねいいね
1
T さん、こんにちは

頭高山から曽我丘陵歩いてきました!累積標高は大したことないので2日連続でも大丈夫でした。
というより、連チャンで雲取山に比べたら本当に大したことない、文字通り「ゆる登山」です。

あの車はビックリです!藤野の日連にあるレガシーや、富士山のワゴニアに匹敵する謎廃車と思いました!あと笠取山にもありましたかね!?

お寿司のガリ!お酒のアテにもなって私も大好きです。が、Tさんのように痩せるためには、お酒もう少し控えないと😨
2024/12/8 19:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら