記録ID: 7583187
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鎖天国「伊豆ヶ岳」と展望の山旅「顔振(かあぶり)峠」
2024年12月11日(水) [日帰り]
埼玉県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 305m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 伊豆ヶ岳山頂 10時40分 ☀️ 5℃ w2m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「正丸峠奥村茶屋駐車場」 正丸峠の奥村茶屋付近の路肩に設けられた有料の駐車スペース(標高636m)。アクセスは圏央道の入間インターチェンジを下りて国道299号線の正丸トンネル直前の交差点で旧道の正丸峠・市道方面へ右折する。茶屋の建物横と道路を挟んで反対側の川越山・旧正丸峠登山口付近の路肩に駐車スペースが設けられており、駐車のみ利用の場合は1000円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
正丸峠⇄伊豆ヶ岳 1.8km×2 累積登り223m コースタイム 登り1時間10分 下り48分 良く整備されており、男坂の鎖場を避ければ、五輪山等小ピークのアップダウンがあるものの歩きやすいハイキングコース。 3連の鎖で50m登る鎖場は、難易度は高くはないが、過去に死亡事故が起きているように滑落すれば怪我では済まなそう。 |
その他周辺情報 | 登山後の♨️ 休暇村奥武蔵 1000円 11:00~15:00 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
飲料
スマホ
手袋
ストック
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
|
---|
感想
今年の目標百高山制覇は4座を残してしまい来年の夏までこの冬はどこを登ろうか思案していたら、山リストに「展望の山旅」72座を見つけ、さっそく伊豆ヶ岳と顔振峠を登りました。
伊豆ヶ岳は標高850メートル足らずの低山ですが、奥武蔵エリアの中では特に人気の山です。その人気の理由はなんと言っても、男坂と呼ばれる全長百メートルほどの岩場です。
男坂と呼ばれている山頂直下のクサリ場は、全長がおよそ50メートルほどあります。傾斜はそこまで急ではなく、難易度もさほど高くはありませんが、過去に死亡事故も発生している場所なので、気を引き締めて登る必要があります。なおこの男坂、現在は通行止めという扱いとなっています。とは言ってもクサリは撤去されておらず、自己責任で登ることが出来ます。
顔振峠は、飯能市と越生町の境にある標高505mの峠で、源義経が奥州への逃亡の際にこの地からの絶景に何度も振り返ったことでその名が付いたとされる説や、武蔵坊弁慶があまりの急坂に顔を振りながら登ったという説が伝えられています。
峠の茶屋として知られている平九郎茶屋は、明治維新にて渋沢栄一の義弟渋沢平九郎が官軍との戦に敗れこの地へ落ちた際に茶屋に草鞋わらじを所望し、その代価として刀を預かったことからこの店名になったとのことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する