記録ID: 758529
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
峰谷から千本ツツジ・石尾根
2015年11月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは駐車場まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場、危険箇所等全く無し |
写真
感想
今年の3月に雲取山から鷹ノ巣山まで石尾根を初めて縦走した時に、千本ツツジあたりからの眺望が雲取山に引けを取らないくらい見事だったので、まだ歩いていなかった赤指尾根と浅間尾根を通るコースを選びました。
何分峰谷行きのバスが少ないので、せめて行きだけはバスを利用し帰りは歩きを覚悟しました。
紅葉のピークだと思っていましたが、紅葉というより黄葉でした。
両尾根も変化も眺望もなく奥多摩らしい登山道です。
石尾根だけは期待を裏切らない眺望で飽きを感じさせません。
標高差1100mと久々の長距離は、また自信がつきました。
南アルプスも夢じゃないかも!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する